1: 2023/02/25(土) 18:04:40.34 ID:ELMXg5HkF
no title

no title

no title

no title





1001:おすすめ記事
3: 2023/02/25(土) 18:06:10.29 ID:aprhm1Fo0
はえ~



2: 2023/02/25(土) 18:05:33.73 ID:ELMXg5HkF
なろう作家ごときにムキになって恥ずかしくないんか😡



4: 2023/02/25(土) 18:06:27.69 ID:O7zN6ct8d




5: 2023/02/25(土) 18:07:43.64 ID:J1fDipPB0
こういうのは指摘された側の反論も貼って欲しいんやが



55: 2023/02/25(土) 18:21:13.06 ID:jMImY/U80
>>5
反論できないぞ
所詮なろうやし



6: 2023/02/25(土) 18:07:56.00 ID:9NEFFb030
漢以降なんで廃れたかを書かんとあかんやん



49: 2023/02/25(土) 18:18:17.19 ID:u8WWH8mu0
>>6
3枚目の画像の真ん中あたりに書かれてるやん



7: 2023/02/25(土) 18:08:16.59 ID:owxc5Xzq0
いつぞやのなんJでみた「詳しく知りたいから適当なことを書いて真っ赤にしてもらう」作戦やろこれ



41: 2023/02/25(土) 18:16:40.80 ID:WATpyw900
>>7
カニガンダムの法則な



14: 2023/02/25(土) 18:09:57.73 ID:p448+sXK0
>>7
コテ付きでやるのは恥以外の何物でもないぞ



8: 2023/02/25(土) 18:08:36.05 ID:QGEpjLu+0
なるほどなぁ



9: 2023/02/25(土) 18:08:53.63 ID:ok2KGgbj0
そもそも日本刀なんか戦争で役に立たんし



11: 2023/02/25(土) 18:09:11.61 ID:E9/iPK/A0
ヒラコーに影響されたんやろなぁ




58: 2023/02/25(土) 18:23:00.99 ID:UYNue+Ga0
>>11
折り返しは4~5回が最適で層が2万も見えるということは15回折り返してるど素人の仕事



16: 2023/02/25(土) 18:11:14.04 ID:wFRHQIFAd
延々蘊蓄披露マンに絡まれるとまじで辛い
bot名乗って会話不能でーすの逃げに走ってる系は特に



21: 2023/02/25(土) 18:12:05.29 ID:h4gZh+QD0
金属の無駄定期
そんなん作るくらいなら銃や銃弾にリソース割いた方が良い



22: 2023/02/25(土) 18:12:19.07 ID:xTEnAqtj0
ダマスカス鋼も再現できるよね?



28: 2023/02/25(土) 18:13:24.33 ID:cuFqnslH0
鋳型で作ったほうがコスパええやろ



29: 2023/02/25(土) 18:13:35.07 ID:tg5QNeWo0
どっちも早口で喋ってそう



31: 2023/02/25(土) 18:14:13.57 ID:BVpVwHms0
電車の知識とかでこういうの書いたら鉄オタからめっちゃリプ来そう



35: 2023/02/25(土) 18:15:23.63 ID:etLm5gKL0
なろう系やししゃーない



52: 2023/02/25(土) 18:19:12.04 ID:j48LLR55d
中国では捨てられた古い技術をいつまでも更新できずにそれどころか自慢までしてた…ってコト!?



53: 2023/02/25(土) 18:20:04.76 ID:ZuQVqAQ30
>>52
古いから悪いわけでもない
量産に向かなければ廃れたりね




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加