1: 2023/02/23(木) 17:09:45.67 ID:IyvP3W0H0
勉強しろ@dousekao
まさかの⁉️とか書いちゃってるから恐る恐るコメ欄開いてみたらやっぱりヤバい奴だった😓
2023/02/19 21:27:01
上の子にはバイトをさせ、我が家は進学しない方針だとかほざいて最初から行かせる気無し
無計画性欲おばけ両親の元に生まれた子供達本当に可哀想 https://t.co/Gm16nZ0MBS



1001:おすすめ記事
4: 2023/02/23(木) 17:10:51.94 ID:8vEHDQX50
学費かからずいけるだろ
5: 2023/02/23(木) 17:11:22.86 ID:19omkpZs0
奨学金定期
3: 2023/02/23(木) 17:10:20.42 ID:zQHP3+tT0
出生率に貢献してくれてるのに叩くのやめーや
7: 2023/02/23(木) 17:11:59.27 ID:3uJEkVHk0
大学行かせなきゃ親失格みたいなのを他人にも押し付けるのは違うやろ
15: 2023/02/23(木) 17:13:03.57 ID:ALDCxruF0
>>7
行きたいと言う希望に添えるかどうかや
ガキが行きたくないなら別に行かせなくてもいい
行きたいと言う希望に添えるかどうかや
ガキが行きたくないなら別に行かせなくてもいい
19: 2023/02/23(木) 17:13:49.88 ID:3uJEkVHk0
>>15
行きたいなら奨学金でも借りて行くしかないわな
行きたいなら奨学金でも借りて行くしかないわな
9: 2023/02/23(木) 17:12:35.35 ID:IyvP3W0H0
破産するんやぞ?
10: 2023/02/23(木) 17:12:39.83 ID:KI2iHM/Q0
そういう方針なら仕方ないやん、外野がとやかくいうのは違うやろ(正論)
14: 2023/02/23(木) 17:12:56.04 ID:TWrj8lLRa
今の日本全体が大学行くのが普通みたいな風潮になってきとるから
この位の親でちょうど自由意志が守られる気がする
研究したいこともないのに大学行く意味がない
この位の親でちょうど自由意志が守られる気がする
研究したいこともないのに大学行く意味がない
134: 2023/02/23(木) 17:35:55.94 ID:1gI1bm/Z0
>>14
文系はほぼ義務教育の延長みたいなもんやで
文系はほぼ義務教育の延長みたいなもんやで
22: 2023/02/23(木) 17:14:57.68 ID:p22S1/sP0
高校は行かせてくれるんだよな?大学はまあやりよういっぱいあるしそれは本人次第やな
24: 2023/02/23(木) 17:15:12.02 ID:Soh0/96e0
すでに5人おるだけでもすごいわ
どれだけ育児に振り回されてんやろな
どれだけ育児に振り回されてんやろな
25: 2023/02/23(木) 17:15:14.88 ID:UUuokQXc0
ぶっちゃけワイもそれならそれでいいと思ってるわ
もちろん大学いかんと叶わんものがあるならええがな
もちろん大学いかんと叶わんものがあるならええがな
32: 2023/02/23(木) 17:16:21.86 ID:H8lJHdWqa
子供産みません!←お前たちみたいなのが少子化を加速させるんだ!
子供いっぱい産みます!←育てきれないだろ!無計画に子供産むな!
子供いっぱい産みます!←育てきれないだろ!無計画に子供産むな!
37: 2023/02/23(木) 17:17:04.48 ID:P0qgRVzAp
高校まで行かせるなら上等やろ
ガチでヤベーのは中卒で働かせるぞ
ガチでヤベーのは中卒で働かせるぞ
39: 2023/02/23(木) 17:17:14.30 ID:sdbBrSDca
行きたいなら考えるって言っとるやん
50: 2023/02/23(木) 17:19:11.26 ID:r3u+ItZk0
少子化の原因は教育費の高さだよな
子供なんか高卒でいいわ精神じゃないと
たくさんは埋めない
子供なんか高卒でいいわ精神じゃないと
たくさんは埋めない
59: 2023/02/23(木) 17:20:26.45 ID:RA5Mfw/Z0
>>50
大卒じゃなくても良さそうな仕事に大卒求める企業多いしなあ
まあ今時高卒やとマジヤバい奴ひく確率高いからしゃーない部分もあるんけど
大卒じゃなくても良さそうな仕事に大卒求める企業多いしなあ
まあ今時高卒やとマジヤバい奴ひく確率高いからしゃーない部分もあるんけど
51: 2023/02/23(木) 17:19:17.79 ID:FeJUYqeC0
現状こういうバカか経済的にゆとりがあるやつのどちらかしか子供を作れないんだよな
金なくても大学まで金かからないようにばら撒いたらええのに
金なくても大学まで金かからないようにばら撒いたらええのに
56: 2023/02/23(木) 17:20:09.05 ID:UUuokQXc0
>>51
むしろ中国みたいに塾禁止路線したほうがええと思うぞ
むしろ中国みたいに塾禁止路線したほうがええと思うぞ
65: 2023/02/23(木) 17:21:17.25 ID:tejE2rS30
6人産んでるなら国が大学の学費支援したっていいだろ
81: 2023/02/23(木) 17:23:55.45 ID:WFVI+eqc0
貧困の再生産やね
でも今の日本には必要なピースかも
でも今の日本には必要なピースかも
98: 2023/02/23(木) 17:27:44.03 ID:7OqOj7ZId
どうしても行きたいなら考えるって言ってんだからええやん
103: 2023/02/23(木) 17:28:19.40 ID:s1Hi9V5Ur
どつしても行きたきゃ奨学金もあるしな
勉強する気も無いのに進学前提って方がおかしいやろ
勉強する気も無いのに進学前提って方がおかしいやろ
102: 2023/02/23(木) 17:28:02.88 ID:Wqc7SdPL0
奨学金って簡単に言ってるけどそんなに簡単に返せないぞ
107: 2023/02/23(木) 17:29:33.38 ID:M7vl7Pj+d
>>102
割に合わんと考えるなら行く意味ないやろ
割に合わんと考えるなら行く意味ないやろ
105: 2023/02/23(木) 17:28:54.67 ID:TnzztHGP0
防衛大や気象大などの大学校にぶち込め
学費どころか給与貰える
学費どころか給与貰える
109: 2023/02/23(木) 17:29:50.52 ID:qjXcYrC6M
今の時代そんなに高卒ってダメか?
そもそもこういう意識の親が金持っても子供が大学行きたいってならんやろ
そもそもこういう意識の親が金持っても子供が大学行きたいってならんやろ
112: 2023/02/23(木) 17:30:27.14 ID:OHgUKVBD0
>>109
まあたいしてかわらん大卒はわんさかいるな
まあたいしてかわらん大卒はわんさかいるな
119: 2023/02/23(木) 17:32:16.10 ID:ZY7lsHp60
こういうのが高卒で肉体労働やってくれるからお前らがホワイトカラーやれるんやで
130: 2023/02/23(木) 17:35:17.23 ID:DZ80ccvSa
就学援助とか生保家庭に限って子沢山低知能やから
ほんま困るで
ほんま困るで
132: 2023/02/23(木) 17:35:35.73 ID:RA5Mfw/Z0
ワイらは他人事やからどうとでもいえるけどこういう親のもとに生まれて高卒コースになると「教育投資してくれなくて高卒になったから親ガチャはずれ」と言われたりするんよな
大変やけど勉強は努力したら報われやすい部分なのに
大変やけど勉強は努力したら報われやすい部分なのに
142: 2023/02/23(木) 17:37:17.87 ID:U97/xy/+0
>>132
勉強も遺伝はでかいで
勉強も遺伝はでかいで
164: 2023/02/23(木) 17:42:32.05 ID:kGDOWfvA0
なんか親は絶対子供の幸せのためにめちゃくちゃガンバらんといけん風潮あるよな
167: 2023/02/23(木) 17:43:06.71 ID:RA5Mfw/Z0
>>164
親にも自分の人生あるのに子供に捧げなきゃアカンみたいな風潮は間違いなく少子化の一因や
親にも自分の人生あるのに子供に捧げなきゃアカンみたいな風潮は間違いなく少子化の一因や
175: 2023/02/23(木) 17:44:15.01 ID:U97/xy/+0
>>167
その結果生まれるのが育児放棄やけどええんか?
その結果生まれるのが育児放棄やけどええんか?
171: 2023/02/23(木) 17:43:25.02 ID:U97/xy/+0
>>164
それが嫌なら子供なんか作るなって話やろ
それが嫌なら子供なんか作るなって話やろ
224: 2023/02/23(木) 17:49:59.60 ID:W21TunbOM
>>164
ある程度成長するまで生活が子供中心になっていくから当たり前や
親が独身時代と同じように自分優先したいならシッターでも雇うんやな
ある程度成長するまで生活が子供中心になっていくから当たり前や
親が独身時代と同じように自分優先したいならシッターでも雇うんやな
178: 2023/02/23(木) 17:45:05.29 ID:HOuNBUIZ0
6人生んでるだけでカースト最上位やろ
192: 2023/02/23(木) 17:46:22.11 ID:U97/xy/+0
>>178
生産性の低い人間をいくら作っても社会のお荷物が増えるだけ
生産性の低い人間をいくら作っても社会のお荷物が増えるだけ
207: 2023/02/23(木) 17:47:46.55 ID:ZSLV0xE00
>>192
生産性低い人間が増えるの嫌なら金持ちが子供たくさん産めよしかないわ
現状産んでるのは生産性低いとバカにされてるやつらなんやから
生産性低い人間が増えるの嫌なら金持ちが子供たくさん産めよしかないわ
現状産んでるのは生産性低いとバカにされてるやつらなんやから
188: 2023/02/23(木) 17:45:53.15 ID:niHhYimH0
6人産んだら貧困になるっておかしいやろ
もっと国が支援したれよ
もっと国が支援したれよ
189: 2023/02/23(木) 17:45:54.82 ID:X20o2BL/0
これが異次元の少子化対策や
194: 2023/02/23(木) 17:46:38.78 ID:ltsb4gEm0
金持ちほど子供産まんのどうにかしろ
世帯2000万↑は3人義務化しろ
世帯2000万↑は3人義務化しろ
209: 2023/02/23(木) 17:48:03.94 ID:U97/xy/+0
>>194
子供とか負債やし作るメリットが無い
子供とか負債やし作るメリットが無い
211: 2023/02/23(木) 17:48:30.64 ID:4Y1PlYUo0
6人産んで20くらいまで衣食住を保証してくれるならまだいいよ、本当にヤバいやつは6人産んで全員児童養護施設送りで7人目を産む
212: 2023/02/23(木) 17:48:49.03 ID:015dZLfZa
貧乏子沢山とはよく言ったもんや
沖縄もこんな感じなんやろうな
沖縄もこんな感じなんやろうな
321: 2023/02/23(木) 18:07:42.81 ID:IEogUIaS0
日本人「少子化だから子ども産め!」
貧乏人「6人産んだよ」
日本人「貧乏人は子ども産むんじゃねぇ!」
もう終わりだよこの国
貧乏人「6人産んだよ」
日本人「貧乏人は子ども産むんじゃねぇ!」
もう終わりだよこの国
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (146)
行きたきゃ自分でどうにかしろってスタイルの家庭なんてそこそこあるやろ
onecall_dazeee
が
しました
お前ら掌返すなら今のうちやぞ
onecall_dazeee
が
しました
高校卒業までさせるんなら別にええんちゃう
こんだけ奨学金にネガティブな印象ついてる状況で金借りてまで大学行くのも中々
onecall_dazeee
が
しました
必要か?って大学が多すぎだろ
onecall_dazeee
が
しました
そも本来親が見なきゃいけないのは中学卒業までなんだから高校以降は他所様が口を挟む権利なんぞ1mmもねーのよ
onecall_dazeee
が
しました
大卒至上主義に一石を投じろ
他人の人生どうなろうが知ったこっちゃないし好きにやれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうせ大学いかんから偏差値低い高校でええわとか適当カマしてるとダメだろうけど
意図して目的を持って高校に進学するんだよ
onecall_dazeee
が
しました
どんどん産んだらええわ、産めばなんとかなる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一時の性欲と世間体のために子供苦しめて楽しいか?
onecall_dazeee
が
しました
高卒大卒どっちが良いとかそういう問題ではなくて、この貧困ママが子供のことを「金づる」としか見てない姿勢が批判されてるんだ思うけど・・・
onecall_dazeee
が
しました
偉そうに何様のつもりだ?
onecall_dazeee
が
しました
てっきりそういうやつだと思って開いたんだが
onecall_dazeee
が
しました
どう考えてもまともな親に育てられてないやん故に馬鹿の可能性が高い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供がそれを望んでるならともかくそれしか選択できない環境に置かせるのはどうかと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
入れるだけの学力ある奴が学べないのはもったいない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子ども産め←△
将来の納税者を産め←◎
正しい本音は↑じゃない?
身も蓋もない言い方だけど、全く知らない他人の子なんてただの将来の財源みたいなものでしょ、大半の人からしたら。
6人産んだとて全員一生バイトか非正規の低額納税者なら、裕福な家庭でじゃぶじゃぶ金投資して高額納税者1人育てるのとどっちが高価値かな?っていう。すごい嫌な考え方だけどね。
onecall_dazeee
が
しました
何で炎上するの?
onecall_dazeee
が
しました
6人兄弟じゃ家で受験勉強も厳しいのでは
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人間版多頭飼育崩壊
onecall_dazeee
が
しました
東大京大とかならまだわかりますけど
マーチレベルで社畜になるなら社会にとって大した差はないので
onecall_dazeee
が
しました
1人の子供を宝物のように育てるなんて生物として脆弱過ぎる
6人とは言わないけどせめて3人くらいは育てろよ
しかし6人も産むだけでも大したもんだよ
素晴らしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それか行ってないから大事かどうかわからんのかね
onecall_dazeee
が
しました
貧しけりゃ旧帝国立行くレベルくらいの頭から進学考えたほうがええやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
氷河期世代見てみろよ大卒40代で非正規やパートの奴が山程いるぞ
onecall_dazeee
が
しました
そんな奴らが増えるくらいなら少子化で滅んだほうがよっぽど道徳的だわ
onecall_dazeee
が
しました
要は計画性があるってことが繁殖の制約になってる
では逆にあれこれ考えなくても産んで困らない状況ができたならどうか?
そういう解決法もありではないかと思うんだよね
安泰になる側としては^^
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高校以降は義務教育じゃないし
onecall_dazeee
が
しました
高い金払ってしょうもない私大行かせてもらってそんな事が言えてるならバ〇としか言えないわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
てきとうに育てて放り投げて子供や社会に負債を押し付けるのならゴミ
onecall_dazeee
が
しました
流石に進学させない方針ってのはなぁ
奨学金取れるくらいなら進学させてあげたいと思わんのかね
onecall_dazeee
が
しました
アフリカじゃいまだに子ども産みまくって人口爆増
もう答え出てんじゃんねえ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
難しい問題だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高卒でいいと思うけど何かあかんのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
育てるのに金のかからない低学歴で低賃金で労働力になる層だからな
これでええんよ
むしろ必要最低限度の教育さえあればいいくらいなので高校すら行かなくてもいいくらい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
親が初めからそれを奪うのは違うって話でしょ
onecall_dazeee
が
しました
息子が選択したんじゃなくて環境そうして選択できなくしてるだけやろな。
onecall_dazeee
が
しました
進学させない方針と言うからには高校卒業後の進路は就職するように誘導するだろうし、子どもの頃からそれを匂わせてると子供の可能性を潰すことになる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました