1: 2023/02/20(月) 14:49:41.60 ID:zA1NCb3A0
やばいぞ人生一発逆転チャンスだぞ
本大会では、「ストリートファイター6」の発売を記念する特別施策として、1位賞金100万ドル、賞金総額200万ドル以上という破格の賞金が用意されている。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1480007.html
本大会では、「ストリートファイター6」の発売を記念する特別施策として、1位賞金100万ドル、賞金総額200万ドル以上という破格の賞金が用意されている。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1480007.html
1001:おすすめ記事
3: 2023/02/20(月) 14:51:31.44 ID:HRoQYGW10
1億て凄いな
4: 2023/02/20(月) 14:52:07.98 ID:DAIfuJW30
鉄拳でのパキスタン勢みたいなのは無いんか?
18: 2023/02/20(月) 14:57:45.12 ID:7l/99dK+a
>>4
今大会で中国とアメリカのつよつよ若手出て来た
今大会で中国とアメリカのつよつよ若手出て来た
7: 2023/02/20(月) 14:52:34.19 ID:1KRpN5zf0
負けて台パンじゃ済まなさそう
10: 2023/02/20(月) 14:53:29.70 ID:K+jYiwZd0
金のためにゲームやるならdotaやるわ
12: 2023/02/20(月) 14:54:08.03 ID:yT9d04gZM
高ランカーしかエントリーできないし地域別の予選がオンラインなんだから参加人数増えたりしないぞ
16: 2023/02/20(月) 14:56:29.85 ID:zA1NCb3A0
>>12
格ゲーの経験値は一緒じゃないけどこれまでやろうとも思ってなかった新規が予選のレベルをあげるのは間違いないやろって話や
お前らEDとかゼンとか見て何も思わんのか?
もうおじさんの競技じゃなくなる未来が来てるんよ
格ゲーの経験値は一緒じゃないけどこれまでやろうとも思ってなかった新規が予選のレベルをあげるのは間違いないやろって話や
お前らEDとかゼンとか見て何も思わんのか?
もうおじさんの競技じゃなくなる未来が来てるんよ
13: 2023/02/20(月) 14:54:38.52 ID:imALXv380
えらいことやでこれ
個人で1億とかまるでスポーツやん
個人で1億とかまるでスポーツやん
14: 2023/02/20(月) 14:55:58.63 ID:z2y+cIShM
ランキング上位者への招待制エントリーなのに参加人数ふえるか?
23: 2023/02/20(月) 14:58:53.05 ID:BXBRhLpx0
>>14
こういうのは他ゲー勢を釣るための餌やで
格ゲーやったことない新規釣るためじゃなく業界盛り上げるためや
こういうのは他ゲー勢を釣るための餌やで
格ゲーやったことない新規釣るためじゃなく業界盛り上げるためや
19: 2023/02/20(月) 14:58:29.99 ID:s36GPc+W0
しかしガバガバのシーズン1大会で1億はどうかと思うわ
ずっと1億でやるわけじゃないようだし
ずっと1億でやるわけじゃないようだし
21: 2023/02/20(月) 14:58:31.69 ID:gjHIvpiOM
誰でも予選参加できると思ってそう
35: 2023/02/20(月) 15:02:08.51 ID:r/WSPsBC0
>>21
大会優勝すればライセンスとれるしカプコンカップも出れるで
16才とかでも出てるんだし
大会優勝すればライセンスとれるしカプコンカップも出れるで
16才とかでも出てるんだし
22: 2023/02/20(月) 14:58:51.93 ID:Delx4UPi0
他ジャンルから人引っ張るのは厳しいけど他の格ゲー勢は結構来るんじゃねえの
24: 2023/02/20(月) 14:59:04.77 ID:RP2Yfg0V0
日本のトップ層がアラフォーばっかだし
若いの増えるとええな
若いの増えるとええな
32: 2023/02/20(月) 15:01:15.48 ID:qjWwgFnd0
予選参加なら誰でもできるけど
34: 2023/02/20(月) 15:01:43.76 ID:3rUrYmXod
スト6のβどうだったん?
割と好評っぽかったけど
割と好評っぽかったけど
38: 2023/02/20(月) 15:02:57.20 ID:6myR3aQP0
>>34
5よりは面白かったし新規でも割りととっつきやすそうな感じはした
5よりは面白かったし新規でも割りととっつきやすそうな感じはした
41: 2023/02/20(月) 15:03:16.54 ID:zA1NCb3A0
>>34
思ったよりもボタンワンポチで技が出るモダンでも戦えそうって感じ
コマンドのほうがどうせ強いんでしょ?って思ってたから裏切られた
スマブラ勢とかから強いの来るかもしれん
思ったよりもボタンワンポチで技が出るモダンでも戦えそうって感じ
コマンドのほうがどうせ強いんでしょ?って思ってたから裏切られた
スマブラ勢とかから強いの来るかもしれん
50: 2023/02/20(月) 15:07:32.47 ID:xf0RsOj40
いつも100万ドルのシャドバの現状みればわかるよね
51: 2023/02/20(月) 15:07:39.64 ID:B6G4TdycM
海外勢の反応速度バケモンやわ
67: 2023/02/20(月) 15:12:13.41 ID:s36GPc+W0
最近は結局格ゲーも若い奴らのほうが強いってなってきとるぞ
69: 2023/02/20(月) 15:13:04.27 ID:aaAzTe8p0
75: 2023/02/20(月) 15:14:42.90 ID:xmOnDTw4M
>>69
ワイの知ってるリュウとかケンは?😭
ワイの知ってるリュウとかケンは?😭
81: 2023/02/20(月) 15:17:10.95 ID:imALXv380
>>69
こんなんだからベスト8に一人も日本人残らないんじゃね
こんなんだからベスト8に一人も日本人残らないんじゃね
71: 2023/02/20(月) 15:13:29.47 ID:IGxXFZ0d0
今もウメハラが最強なん
92: 2023/02/20(月) 15:21:35.11 ID:fDpH24F70
>>71
対策ちゃんとされたら誰でも食ってくる可能性はある
対策ちゃんとされたら誰でも食ってくる可能性はある
76: 2023/02/20(月) 15:15:02.52 ID:ER6W3Vd90
そら日本の格ゲなんておっさんばかりやろ
83: 2023/02/20(月) 15:18:02.85 ID:ExXqlZMfM
espoルールじゃなく日本の伝統ルールだったら今でも最強やろ
筐体越しに奇声上げて威嚇したり
ラウンド間に相手の顔を確認
それで行けそうなら最後はリアルファイト
これが日本のゲーセン式格ゲールールやぞ
筐体越しに奇声上げて威嚇したり
ラウンド間に相手の顔を確認
それで行けそうなら最後はリアルファイト
これが日本のゲーセン式格ゲールールやぞ
88: 2023/02/20(月) 15:19:26.21 ID:imALXv380
>>83
格ゲーやってる外国人
とくに欧米はガタイいいやつばっかだぞ
格ゲーやってる外国人
とくに欧米はガタイいいやつばっかだぞ
91: 2023/02/20(月) 15:20:27.76 ID:XIqVTAlda
>>83
今はもう日本勢も全員PCやで筐体でやってる奴とか1人もおらん
今はもう日本勢も全員PCやで筐体でやってる奴とか1人もおらん
84: 2023/02/20(月) 15:18:34.61 ID:ynBw6bj8a
1億5000万位か?
もう一生遊べるやん
もう一生遊べるやん
103: 2023/02/20(月) 15:24:04.16 ID:9BFeWtjU0
10代なら新人でもチャンスあるな
112: 2023/02/20(月) 15:25:51.32 ID:aaAzTe8p0
SFLとかチーム4人中3人が30オーバーやからな
若手の枠がねぇわ
若手の枠がねぇわ
134: 2023/02/20(月) 15:34:58.94 ID:aaAzTe8p0
139: 2023/02/20(月) 15:35:28.01 ID:0Mcy2x7DM
これビジネスとして成り立っとるんか?
ソフト何万本も売っても儲からないやろ
ソフト何万本も売っても儲からないやろ
149: 2023/02/20(月) 15:38:52.41 ID:zA1NCb3A0
>>139
一応試合の観戦チケットが有料だったり本当にスポーツ化してる部分はある
目指してる所がただのTVゲームとして成功すりゃいいでしょってレベルではもはやない
それだけカプコンも本気って事やね
一応試合の観戦チケットが有料だったり本当にスポーツ化してる部分はある
目指してる所がただのTVゲームとして成功すりゃいいでしょってレベルではもはやない
それだけカプコンも本気って事やね
156: 2023/02/20(月) 15:41:39.17 ID:9TKzt5Lha
ここまで賞金上げるってことはSFLのチケット販売も好調だったんじゃね?
確実にいい流れになってきてるよ
女のファンも会場にたくさんおったしな
男率99%だった格ゲーであれはびっくりしたわ
確実にいい流れになってきてるよ
女のファンも会場にたくさんおったしな
男率99%だった格ゲーであれはびっくりしたわ
158: 2023/02/20(月) 15:42:20.65 ID:fDpH24F70
>>156
好調もなにも会場チケットは完売や
好調もなにも会場チケットは完売や
159: 2023/02/20(月) 15:42:57.68 ID:9TKzt5Lha
>>158
それは知ってるけどネットの視聴も有料だったやん?
そっちがかなり売れたのかなって
それは知ってるけどネットの視聴も有料だったやん?
そっちがかなり売れたのかなって
33: 2023/02/20(月) 15:01:27.36 ID:HEdosfYdd
ガチで今日から始めるわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (42)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲームの大会だけじゃないけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
↑そうは言うてもカプン子の知名度が上がってゲーム(スト6以外の他のでもいい)が売れなきゃ話にならんから「ただのTVゲームとして成功すりゃいいでしょってレベル」は大事なんだけどね。日本のプロ野球だと親会社の知名度が上がって商品が売れなきゃ活動資金を捻出出来ないよ? ってのと同じ。
日本だと格ゲー叩き勢が強いし景品法だったかの縛りで大規模な賞大会は開催されんけど、世界的には「賞大会開催する→優勝賞金が桁違い→腕に覚えのユーザーがこぞってソフトやグッズを買う」で経済回ってる面もあるから、そこにアプローチしてこそ「ただのTVゲームとして成功すりゃいいでしょってレベル」が開拓されるんよ。
onecall_dazeee
が
しました
30代3人と20代前半1人のチームで優勝なんで世代交代は進みつつあるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もう対戦ゲームに賭博システム入れろよ 絶対天下取れるやろ
onecall_dazeee
が
しました
でもインフルエンサーに高い広告費払うくらいならこっちの方がよっぽど有意義だな
onecall_dazeee
が
しました
6は割とフィジカル重要っぽそうだから若者もチャンスあるやろな
onecall_dazeee
が
しました
やっぱり格ゲーやってる連中ってヤベー奴ばっかなんだと再認識した
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ウメハラは予選落ちで本線参加すらできてません
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やる気と才能がある若者が参戦すれば無双できそうなもんだが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました