1: 2018/12/09(日) 16:29:08.00 ID:Z0PPMuyYa
いやーキツいっす・・・
1001:おすすめ記事
3: 2018/12/09(日) 16:29:41.22 ID:Z0PPMuyYa
そこまでの距離感求めて無いわ・・・
5: 2018/12/09(日) 16:29:51.76 ID:Z7AiKbhRp
即死コンボかましたれw
8: 2018/12/09(日) 16:30:13.16 ID:JHDV6Z/20
仲良くしといて損はないやろ
12: 2018/12/09(日) 16:30:32.26 ID:Z0PPMuyYa
>>8
それはあるんやけどなぁ・・・
気を使うのがね・・・
だるいんや・・・
それはあるんやけどなぁ・・・
気を使うのがね・・・
だるいんや・・・
9: 2018/12/09(日) 16:30:16.76 ID:A7mdcRYfM
オンラインの時間確認されそう
11: 2018/12/09(日) 16:30:30.48 ID:7ZlKkKfs0
休日までつきあいか
たいへんやな
たいへんやな
13: 2018/12/09(日) 16:30:44.44 ID:rn7IQ3t1p
仕事関係はSNSも繋がりたくないわ
16: 2018/12/09(日) 16:31:08.01 ID:+wSxI46+0
会社サボったら確認されるヤツ?
17: 2018/12/09(日) 16:31:25.37 ID:GVsT+kmo0
なんでアカウント教えちゃったの
23: 2018/12/09(日) 16:31:58.12 ID:Z0PPMuyYa
>>17
まだ教えとらんで
ただ先輩がフレンドコードさらしてきた
まだ教えとらんで
ただ先輩がフレンドコードさらしてきた
21: 2018/12/09(日) 16:31:44.62 ID:ep++76Ta0
サブ垢とか作れんの?
26: 2018/12/09(日) 16:32:26.64 ID:Z0PPMuyYa
>>21
無意味やぞ
ラインで
一緒にやろうぜ!
って送られてくるわ
無意味やぞ
ラインで
一緒にやろうぜ!
って送られてくるわ
22: 2018/12/09(日) 16:31:49.90 ID:8t4x0+20a
ログイン履歴で私生活覗かれるぞ
30: 2018/12/09(日) 16:32:52.27 ID:e0TyuvI+a
サブ垢でやるしかないわ
それでも絶対めんどくさくなるが
それでも絶対めんどくさくなるが
31: 2018/12/09(日) 16:32:52.67 ID:E0nseiPca
switchは持ってないから分からんのやが
オンラインになったらフレンドに通知とか行くのか?
だとしたらキツいな
オンラインになったらフレンドに通知とか行くのか?
だとしたらキツいな
32: 2018/12/09(日) 16:32:57.44 ID:piP9mazU0
ワオ学生なんやけど職場の繋がりって学校とかと違って仲良くはないんか?
36: 2018/12/09(日) 16:33:36.53 ID:Z0PPMuyYa
>>32
先生と仲良くするみたいな感じやで
先生と仲良くするみたいな感じやで
40: 2018/12/09(日) 16:33:50.97 ID:kNZtKwi20
>>32
金もらうとなると違うやろ
先輩やし
金もらうとなると違うやろ
先輩やし
37: 2018/12/09(日) 16:33:42.09 ID:vhzRB92Z0
唐突に下の名前で読んできそう
49: 2018/12/09(日) 16:35:23.35 ID:utQ5hOUEa
上司はお前とゲーム出来てウキウキなんやぞ
52: 2018/12/09(日) 16:35:36.95 ID:Z0PPMuyYa
>>49
ワイは萎え萎えや
ワイは萎え萎えや
53: 2018/12/09(日) 16:35:41.11 ID:shno8VDYp
やめとけ
ワイps4でそれなってゲームしなくなった
ワイps4でそれなってゲームしなくなった
56: 2018/12/09(日) 16:35:58.34 ID:6xHjZheQa
わかる
平日に仲良くしてくれるのはありがたいけどゲームとか休日の趣味までくっつくのは違うやろ
平日に仲良くしてくれるのはありがたいけどゲームとか休日の趣味までくっつくのは違うやろ
63: 2018/12/09(日) 16:36:56.47 ID:Z0PPMuyYa
>>56
ほーーーんこれ
どのぐらいのペースでおくってくるかわからんから恐怖
ほーーーんこれ
どのぐらいのペースでおくってくるかわからんから恐怖
57: 2018/12/09(日) 16:36:02.28 ID:ADscUpc20
似たような感じやが
ソシャゲでフレ登録された瞬間冷めてアンインスコしたことあるわ
ソシャゲでフレ登録された瞬間冷めてアンインスコしたことあるわ
66: 2018/12/09(日) 16:37:18.13 ID:lQnXjelX0
でも女の先輩だったら?
70: 2018/12/09(日) 16:37:29.39 ID:XK2ea0Cxd
>>66
なおめんどいやろ
なおめんどいやろ
72: 2018/12/09(日) 16:37:45.89 ID:fANYxqTZ0
断る理由ないやん
75: 2018/12/09(日) 16:37:53.36 ID:Z0PPMuyYa
ワイはせいぜい会社で楽しく会話できれば良かったんや・・・
80: 2018/12/09(日) 16:38:17.25 ID:Yb4FdCsm0
先輩は好意でやっとるんやぞ
なお迷惑な模様
なお迷惑な模様
82: 2018/12/09(日) 16:38:33.05 ID:0FVeI0ud0
いやー先輩上手いっすね!wとか言って接待プレイせなあかんのやろなあ
92: 2018/12/09(日) 16:39:07.96 ID:Z0PPMuyYa
>>82
ほんまやぞ
何時間も拘束されたらたまらんわ
ほんまやぞ
何時間も拘束されたらたまらんわ
99: 2018/12/09(日) 16:40:04.24 ID:XK2ea0Cxd
>>92
その分仕事放り投げるんや
その分仕事放り投げるんや
110: 2018/12/09(日) 16:41:19.17 ID:0FVeI0ud0
>>92
趣味の中でまでそういう社会の関係に侵食されるとかガチでクソやな
趣味の中でまでそういう社会の関係に侵食されるとかガチでクソやな
87: 2018/12/09(日) 16:38:49.73 ID:Cq6Reg0Hd
お前のことが好きだったんだよ
89: 2018/12/09(日) 16:38:58.11 ID:74O0/+Ui0
ガチ友人くらい仲良くなれた先輩ならエエけどね
会社の先輩でそんなのまずおるわけないからな
会社の先輩でそんなのまずおるわけないからな
102: 2018/12/09(日) 16:40:27.57 ID:j3MJGlyx0
こういう気持ち悪い絡みって学生時代友達居なさそうな先輩がやってくるよな
距離感ゼロで後輩だから断れないと確信してるのもたち悪い
距離感ゼロで後輩だから断れないと確信してるのもたち悪い
109: 2018/12/09(日) 16:41:06.71 ID:XK2ea0Cxd
>>102
これやな学生時代ひとりでやってたんやろうな
これやな学生時代ひとりでやってたんやろうな
116: 2018/12/09(日) 16:42:22.95 ID:B4W7YLsEa
オンラインかオフラインかがわかる機能はほんとやめてほしいと思う
118: 2018/12/09(日) 16:43:01.25 ID:Z0PPMuyYa
恐ろしいことにその先輩「ワイの家に止まりたいな~w」とか言ってきたわ
実家やぞ
実家やぞ
122: 2018/12/09(日) 16:43:35.73 ID:+G51DpPJa
>>118
草
泊めてやれ
草
泊めてやれ
130: 2018/12/09(日) 16:44:17.59 ID:OpCmSV2l0
下っ端として働いてんだからしゃーないやろ
嫌なら一流大学出てそれなりの企業入るか起業しろ
前者ならゲーム如きでゴタゴタする馬鹿はおらんし後者なら接待してもらえるわ
嫌なら一流大学出てそれなりの企業入るか起業しろ
前者ならゲーム如きでゴタゴタする馬鹿はおらんし後者なら接待してもらえるわ
145: 2018/12/09(日) 16:45:16.90 ID:Z0PPMuyYa
>>130
一流企業はそんな悩みないってマジ?
一流企業はそんな悩みないってマジ?
146: 2018/12/09(日) 16:45:34.73 ID:YF3KD/Vxd
>>130
おるぞ
隠キャ先輩がうざいんだよなぁ…
おるぞ
隠キャ先輩がうざいんだよなぁ…
132: 2018/12/09(日) 16:44:29.96 ID:phEQmMlB0
陰キャさんイッライラやんw
先輩だからってゲームで気遣うとかそんなん考えんでええねんでwww
先輩だからってゲームで気遣うとかそんなん考えんでええねんでwww
134: 2018/12/09(日) 16:44:32.30 ID:wQZ241nFp
マナー講師「会社の後輩にフレンド申請するのはマナー違反です」
141: 2018/12/09(日) 16:44:50.08 ID:ADscUpc20
>>134
有能講師
有能講師
147: 2018/12/09(日) 16:45:39.18 ID:5Imt/3CI0
ログイン:〇時間前
これが分かるタイプのゲームやらでフレンドになるのマジでキツイ
というかこの機能誰が何のために流行らせてるんだよ
引退者判別するためなら〇日前でええやん
これが分かるタイプのゲームやらでフレンドになるのマジでキツイ
というかこの機能誰が何のために流行らせてるんだよ
引退者判別するためなら〇日前でええやん
107: 2018/12/09(日) 16:41:03.67 ID:7ZlKkKfs0
仕事とプライべートはきっちりわけんとな
休んだ気がせんやろ
休んだ気がせんやろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (44)
onecall_dazeee
が
しました
生きてて辛そう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
steam最終ログインなんて3年前だわ
onecall_dazeee
が
しました
しばらくしてからオフラインモード(ログイン状況を伏せるモード)が出て歓喜したわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
のんびり勢かと思ったらガチ勢で「真面目にやれよ!!」とか言ってくる人だったりすると死ぬほど面倒なことになるんだよな
onecall_dazeee
が
しました
そういう相手に限って気を使われてることに気づいてないから「俺とお前って仲良いじゃん!」って感じで余計にズカズカ踏み込んでくる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その点でメンタル弱いと言えば弱いのは違いない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
先輩からすればただの会社の後輩かもしれませんが、ボクはこの界隈ではトップクラスのランカー、つまりメッシやクリロナなんですよ
メッシやクリロナに草サッカーやろうって気軽に頼めないでしょ?それと同じですよ
onecall_dazeee
が
しました
そいつら以外にゲーム友達がおらんからやが
onecall_dazeee
が
しました
気持ちは分かるわ
onecall_dazeee
が
しました
一人でずっとやってる
onecall_dazeee
が
しました
>距離感ゼロで後輩だから断れないと確信してるのもたち悪い
ワロスw
まさにコイツこそひがみ根性丸出しの陰の物そのものやん
この手の連中ってのはこんなクソキモイ事一々考えてない陽の物だよ
陰の気持ちわかってくれてないという意味では距離感解ってないKYではあるんだが
それは単にどの立場から物を言うかの違いでしかないな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大抵は支配者気質だから記事のも従順な丁稚が欲しいだけや
嫌われまくってみんなから避けられてるから無理やり踏み込んで仲良くなるとする
これが距離感バグってる奴の正体
onecall_dazeee
が
しました
一回付き合いでやったけどそれ以降お互いめんどくさくなって音沙汰ないわ
onecall_dazeee
が
しました
察するやろ
onecall_dazeee
が
しました
週末は絶対オンラインになるの見てるし(瞬間にゲーム内で話しかけてくる)用ないのに絶対村に来て長居するし
飽きたーっつってオフラインにしたらモンハンやってた時に「私も始めました。手伝ってね」って来てちびった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました