1: 2023/02/09(木) 07:13:20.68 ID:8NByMJnyd
所得は億を超えてるけど、低いのかな? https://t.co/gFfKs7yO6w
— ひろゆき (@hirox246) June 22, 2023




※関連記事
【悲報】「打ち切り寸前」で思いのたけをぶつけた漫画家、無事打ち切られる・・・
1001 おすすめ記事
7: 2023/02/09(木) 07:15:34.78 ID:5tRlJwZld
草
4: 2023/02/09(木) 07:14:17.78 ID:est/yhgKd
ごちそうさまなんていちいち言わねーよ
6: 2023/02/09(木) 07:15:29.49 ID:nwGAjCml0
言うわスマン
ラーメン屋でも言う
ラーメン屋でも言う
8: 2023/02/09(木) 07:16:21.30 ID:6OBt0Wak0
牛丼屋行ったことないけどほんとに言わない感じなんか?
10: 2023/02/09(木) 07:17:27.12 ID:9LVffo4o0
さすがにいただきますは言わんよな?
11: 2023/02/09(木) 07:17:35.51 ID:Pf+2OYSN0
普通言うやろ?
12: 2023/02/09(木) 07:17:37.43 ID:G59vfPDFa
そりゃ怒られるわ
13: 2023/02/09(木) 07:18:25.03 ID:5tRlJwZld
言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に「ごちそうさま」と言う(本来不必要なレベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い #そんなんどうだっていいから冬のせいして暖めあおう
— P子 (@peeko777) February 8, 2014
14: 2023/02/09(木) 07:18:39.45 ID:XuQhU5+00
ごちそうさまは言わんけど会計でありがとうございましたは言う
15: 2023/02/09(木) 07:19:06.96 ID:JMWgU8jF0
人によるけど言う人はそら言うやろ
16: 2023/02/09(木) 07:21:01.72 ID:1x0/U6jH0
ぶっちゃけどうでもいい
17: 2023/02/09(木) 07:21:28.39 ID:kmn5/wTd0
タクシー降りる時運ちゃんにありがとう言ってしまうわ
19: 2023/02/09(木) 07:22:15.51 ID:U+YTRYTK0
みんなもっと感謝を口に出そうや
反応なくたって恥ずかしい事やないで
反応なくたって恥ずかしい事やないで
21: 2023/02/09(木) 07:23:20.99 ID:jJ3CsG6M0
牛丼屋も今ではもう高級レストランだよ
22: 2023/02/09(木) 07:23:26.25 ID:jhsmyWghM
最初に会計して食った後そのまま席に食器置いておくタイプ、あれ言わんとあかんやろ
23: 2023/02/09(木) 07:24:43.48 ID:EbHNjXYu0
めちゃくちゃいるぞ
26: 2023/02/09(木) 07:27:45.63 ID:YtBHOPFB0
店員なんとも思ってなさそう
27: 2023/02/09(木) 07:27:57.09 ID:N/MlxboM0
いわんだろ
28: 2023/02/09(木) 07:29:20.32 ID:QcdM3I6u0
店員に気づかせる為に言うものであって会計後に言うか?
31: 2023/02/09(木) 07:33:22.04 ID:J+J/af3Z0
財布出しながら言うもんやろ
33: 2023/02/09(木) 07:36:18.01 ID:pAnzEAmF0
>>31
先払いで言うとるの想像したら草生えたわ
先払いで言うとるの想像したら草生えたわ
36: 2023/02/09(木) 07:40:44.24 ID:JzFrzN6c0
効率主義て結局歯車になるだけやからゆっくり味わって食うのがええわ
41: 2023/02/09(木) 07:43:47.68 ID:zMRaZ4V40
いただきますとごちそうさまはどこでも言うやろ
46: 2023/02/09(木) 07:45:47.09 ID:YtBHOPFB0
ラーメン屋で会計してくださいって意味で言うことはある
47: 2023/02/09(木) 07:46:36.37 ID:UjtcGMCA0
なんか普通にごっそさんって言っちゃうわ
まあ育ちいい方だから仕方ない
まあ育ちいい方だから仕方ない
49: 2023/02/09(木) 07:47:15.49 ID:jhmK29w40
普通は言う
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (321)
何の為に狭い牛舎で生産管理されて元気なまま死ぬのか恐怖を感じながら死ぬ、人懐っこく猫懐っこいウシを想像するとまぁワンコインで凄いもん食ってると思うよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どんだけヒマ人なんだろう
onecall_dazeee
が
しました
絶対言いたくないやつの方がすさんでると思うわ
言うのが低所得者か知らんけど言わないやつは所得とプライドが合ってないやつって感じ
onecall_dazeee
が
しました
TPOを認識せずケースバイケースで行動できない、
バカの一つ覚えのアホって印象持たれると思う
onecall_dazeee
が
しました
そういうジジババは物事を見定める判断材料がそこしかないからな
onecall_dazeee
が
しました
でも底辺くせーなって偏見はいくら反論しても消えねーって
というか反論するから余計に底辺感増す
onecall_dazeee
が
しました
表情が変化しているのがいい味を出していると思った
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たまにいる、人に感謝の言葉を言えない人間もいるけれど別にいいんじゃないかね。
人の生き方なんて人それぞれなんだし。
それによって生きずらさがあったとしても、それが本人の望んだ行動の結果なのだし。
onecall_dazeee
が
しました
良いとか悪いとか以前に常識的な話
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自己満を押し付けてるんだから裏でバイトに挨拶の人みたいな呼ばれ方して笑われてても怒るんじゃないぞ
これがわからない人間に挨拶を語る資格はない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
むしろ何にも考えてない証左ですらある
onecall_dazeee
が
しました
銃社会で命の危険があるので無意識から無駄に敵を作らないように普段から振舞ってる。
onecall_dazeee
が
しました
そこら辺の線引きが脳内でどうなってるのかはちょっと気になるよな
onecall_dazeee
が
しました
そりゃ使えん奴だわ
挨拶とか礼儀がどうこう以前の問題だよ
要領悪すぎだし本質的には性格も悪い自己中正義マン
店員には頭下げられるけど先輩に対しては意固地になる馬鹿
onecall_dazeee
が
しました
自分の異常さを認識した方がいいぞ
onecall_dazeee
が
しました
飲食のバイトしてた時もご馳走様なんて言う客圧倒的に少数派なんだけどなぜかネットだとごちそうさマン多いよな
つーか普段チー牛弱者煽りとか誹謗中傷マウントしまくりのネット民がなぜかご馳走様論争の時だけ品性だとか育ち語り出すのほんと笑うわw
onecall_dazeee
が
しました
収入は良いのかもしれないが育ちが悪いなぁって思うわ
俺は低所得に思われても構わないけど育ちが悪いって思われるのは親に申し訳ないからお礼を言うね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どこでも言わないと気が済まない奴は多少S入ってるんやろな
onecall_dazeee
が
しました
ほんま、オワコンサイトは、炎上とステマの記事しか作らねえな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
当たり前ができないコンプレックスの塊
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「きもい」「貧乏」「もてない」等々と言い放つガキどもは消えて欲しい
日本の恥だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
という便利な言葉
onecall_dazeee
が
しました
知らんけど
多分順序は逆
onecall_dazeee
が
しました
レジにこれから行くぞ~という
意味も含めて、ご馳走様と言うわ。
先払い制では、帰るから片付けしてね~
という意味になる。要は店員に対して何かしらの合図で、ご馳走様言うわ。
低所得なのは事実だが。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
集団でも話しながらそのまま退店
飲食店でカウンターしてたけど
言われても何も思わないし心を無にしたありがとうこざいましたーって言うだけだわ
onecall_dazeee
が
しました
とか言っちゃう、イタい大人として評価下がるぞ
上司とかには言えるかもしれんけど、店の人には言えないとか、
高級店だったら、「あ、この人、FFやジャンクな店しか行けてないんだな」って
店員に思われる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
残酷だ、高所得にとってこの国は地獄だ😢
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こういう低知能のエリートムーブが日本人が雑魚扱いされる理由なんだよ
金がある奴は余裕あるんだから弁当屋だろうが500円の飯屋だろうが礼くらい言えるってのに
見下せる俺っちスゲー!ってイキってる時点でまさに雑魚
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
分からんって可能性もあるだろ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
名前もしらん他人の評価を気にしてもな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんな事で他人にマウント取って虚しくならないの?
onecall_dazeee
が
しました
恥を知れ。
onecall_dazeee
が
しました
ただ最近、それに返事(ありがとうございました)を返さない店員が増えたのでチェーン店だと言わない人が多くなった
自分もその一人
onecall_dazeee
が
しました