1: 2021/09/29(水) 03:08:41.75 ID:+U7JdVpd0
これはあかんやろ
限界お姉さん@totemo_iikodesu一見垢抜けてて派手なグループの子達ほどちゃんと勉強してそこそこの大学行ってるのに垢抜けてない所謂「勉強に集中してるから容姿には気を使ってません」みたいなタイプの人ほど実は成績悪かったりF欄大行ってるの、この世界の中で1番悲しい現象かもしれない
2021/09/26 18:39:15
1001:おすすめ記事
6: 2021/09/29(水) 03:10:50.02 ID:0wkQhSJ30
私立文系なら実際ガチ
4: 2021/09/29(水) 03:10:07.14 ID:+U7JdVpd0
世の中の真理を知らしめるのはよせ
知らなくてもいいこともあるやろ...
知らなくてもいいこともあるやろ...
9: 2021/09/29(水) 03:11:20.92 ID:0wkQhSJ30
ガチFってクズ人間みたいな奴多いしな
11: 2021/09/29(水) 03:11:20.99 ID:j3BxAeW30
理系のチェックシャツ集団はどうなんや
15: 2021/09/29(水) 03:12:56.94 ID:+U7JdVpd0
>>11
そいつらはガチエリートやからなぁ
そいつらはガチエリートやからなぁ
16: 2021/09/29(水) 03:13:11.68 ID:vWGv2yXJ0
ワイは立地の良い大学は陽キャ多いんちゃうかなって思う
27: 2021/09/29(水) 03:15:34.61 ID:+U7JdVpd0
>>16
それはあるな、中央より青学のが陽キャやし
それはあるな、中央より青学のが陽キャやし
17: 2021/09/29(水) 03:13:13.98 ID:wZwFQ/vIM
まあ正論やな
容姿良いヤツほど実力も高いもんや
進学校ほどスポーツも強いもんや
容姿良いヤツほど実力も高いもんや
進学校ほどスポーツも強いもんや
20: 2021/09/29(水) 03:14:08.85 ID:GzjhGSTI0
イケメンは人生が上手くいきやすく金がある
↓
子供も遺伝子を継いでイケメン、教育も万全
↓
イケメンは高学歴になりやすい
↓
子供も遺伝子を継いでイケメン、教育も万全
↓
イケメンは高学歴になりやすい
111: 2021/09/29(水) 03:32:46.96 ID:DeN8Kkwk0
>>20
イケメンor美人は生きる動力全然違うもんな
イケメンor美人は生きる動力全然違うもんな
22: 2021/09/29(水) 03:14:27.73 ID:03s/Fa630
東京一工レベルのガチエリートは知らんけど早慶あたりに要領良く入る奴は美男美女多いよなあ
31: 2021/09/29(水) 03:16:50.37 ID:+U7JdVpd0
>>22
早慶とかもヤバいな
絶対勝てんわ
早慶とかもヤバいな
絶対勝てんわ
33: 2021/09/29(水) 03:17:10.98 ID:ylxUMZN8a
文系で私立にいくほど陰キャが減る
理系で国立にいくほど陰キャが増える
偏差値が下がるほど陰キャが減る
理系で国立にいくほど陰キャが増える
偏差値が下がるほど陰キャが減る
37: 2021/09/29(水) 03:18:23.09 ID:G0v3xzQI0
育ちいいからな
41: 2021/09/29(水) 03:19:22.35 ID:h2XIgFXg0
で、こいつの学歴は?
46: 2021/09/29(水) 03:20:09.10 ID:ZkvFLPaDd
>>41
この人は医学部
この人は医学部
51: 2021/09/29(水) 03:20:53.96 ID:HHVXgCrVM
まぁ正直見ために気を使うかどうかは母親の影響強いと思うし母親が身なりに気を使う美人が多いのは金持ちの子供って言うのはあるわね
57: 2021/09/29(水) 03:21:55.10 ID:BhGq3T4V0
オタクってのは人生に気を使えないからな
そら勉強も運動も容姿もあかんくなるわ
そら勉強も運動も容姿もあかんくなるわ
63: 2021/09/29(水) 03:23:34.99 ID:HHVXgCrVM
でも結構父親も母親もガリ勉出身でファッション壊滅してる賢い子供もまぁいる
64: 2021/09/29(水) 03:23:39.38 ID:tyWeYPJW0
東工大とか電通とかこいつの中では存在しないんか
73: 2021/09/29(水) 03:25:21.12 ID:+U7JdVpd0
>>64
その辺はまあ、別枠というか
その辺はまあ、別枠というか
65: 2021/09/29(水) 03:23:50.24 ID:MO/dUpR40
なんか5ちゃんだから許されてる言説が外に漏れすぎやろ
86: 2021/09/29(水) 03:28:48.57 ID:ujpUBFYK0
>>65
一理ある
親ガチャとかもそうやな
一理ある
親ガチャとかもそうやな
66: 2021/09/29(水) 03:23:54.64 ID:HHVXgCrVM
そういうのは国立行くけどね
67: 2021/09/29(水) 03:24:10.13 ID:JRdD0LVBp
いや結局大学がある場所次第やろ
68: 2021/09/29(水) 03:24:13.35 ID:zqB6kGcLa
Fランにも垢抜けてる奴はおるやろ
DQN染みてる奴と陰キャで両極端やけど
DQN染みてる奴と陰キャで両極端やけど
72: 2021/09/29(水) 03:25:20.60 ID:QIMmxVoT0
ワイ高卒、上品で高学歴そうな連中と話すとき劣等感がやばい
ほんま怖い
ほんま怖い
74: 2021/09/29(水) 03:25:44.32 ID:yKxtnqVA0
垢抜けてるとかよりもほとんど喋んない陰キャがfランに多い気がする
ある程度の偏差値があるならなんやかんや人と話せる奴が大半
ある程度の偏差値があるならなんやかんや人と話せる奴が大半
79: 2021/09/29(水) 03:27:27.23 ID:pS5cvlxca
高学歴は顔も良いからな
91: 2021/09/29(水) 03:29:33.72 ID:tyWeYPJW0
頭悪い高校やったてのもあるけどそこそこの大学行ったの大半チー牛やったからこう言うのピンと来ないわ
101: 2021/09/29(水) 03:30:40.70 ID:R2ob+3af0
>>91
頭いいやつだけの高校だと全くそんなことなくなる
頭いいやつだけの高校だと全くそんなことなくなる
92: 2021/09/29(水) 03:29:45.37 ID:GEfrLLen0
Fランどころか偏差値50でも、
嗜好とかが何もかも平凡で画一的で
人間というよりロボットって感じすんだよな
嗜好とかが何もかも平凡で画一的で
人間というよりロボットって感じすんだよな
116: 2021/09/29(水) 03:33:44.17 ID:QIMmxVoT0
>>92
分かる ロボットやな
TikTokでしょっちゅう若者がライブやってるんやが反応も同じすぎてつまらん 特に女
分かる ロボットやな
TikTokでしょっちゅう若者がライブやってるんやが反応も同じすぎてつまらん 特に女
99: 2021/09/29(水) 03:30:26.73 ID:ShinsVW3d
Fランって垢抜け方が下品な気がする
汚い髪色とか派手なメイクとかヤンキーっぽい
高学歴の陽キャって清潔感あるしセンスある感じの垢抜け方しとるな
汚い髪色とか派手なメイクとかヤンキーっぽい
高学歴の陽キャって清潔感あるしセンスある感じの垢抜け方しとるな
105: 2021/09/29(水) 03:31:24.97 ID:+U7JdVpd0
fランの基準にもよるかもな
ホンマもんボーダーフリーガチfはやばいと思うで
大東亜とかならDQNがマジョリティやろうけど
ホンマもんボーダーフリーガチfはやばいと思うで
大東亜とかならDQNがマジョリティやろうけど
110: 2021/09/29(水) 03:32:26.44 ID:MhaOEsMW0
単純に遺伝子ガチャの影響で頭良いやつの容姿レベルが上がってるのと底辺は化粧すらまともに出来ないってだけ
118: 2021/09/29(水) 03:34:37.49 ID:+T6FrMMi0
ちなみに容姿と知能って比例するで
顔がいいと骨格がいいから脳の伝達が速くなる
顔がいいと骨格がいいから脳の伝達が速くなる
130: 2021/09/29(水) 03:37:57.30 ID:Y6jZHcq0a
まあ中流、下流階級は全員のたれ死んで上流階級だけで
楽しく暮らせる日本にしたらええんちゃうかな
楽しく暮らせる日本にしたらええんちゃうかな
139: 2021/09/29(水) 03:39:49.27 ID:HHVXgCrVM
>>130
将来は極度の二極化するよ
金持ちは子育ての余力があるから堅実に子を残す
奴隷階級は生みっぱなし
中流は消える
将来は極度の二極化するよ
金持ちは子育ての余力があるから堅実に子を残す
奴隷階級は生みっぱなし
中流は消える
136: 2021/09/29(水) 03:39:29.70 ID:yKxtnqVA0
fランに陰キャが多いってよりは無キャが多いって感じやわ
自分の将来に関心もないし趣味も特にない奴らがfランに行く奴の大半や
自分の将来に関心もないし趣味も特にない奴らがfランに行く奴の大半や
146: 2021/09/29(水) 03:41:40.29 ID:+U7JdVpd0
>>136
傾向としてはありそうやな、想像がつく
例外は当然存在するやろうけど
傾向としてはありそうやな、想像がつく
例外は当然存在するやろうけど
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (103)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
勉強の仕方が理解できるやつは美容の知識もあるだけだ
無能だから両立できないだけで、上流階級に産まれると自動的に顔がよくなるわけじゃない
onecall_dazeee
がしました
どんな人間の思考か想像がつく
onecall_dazeee
がしました
少なくとも理系は大体垢抜けてない
早稲田も推薦4割の割には芋っぽい顔ばっかだぞ
onecall_dazeee
がしました
基本的におしゃれとかも興味関心努力行動力だし。やらない奴は無気力な奴。ソースは俺。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
遺伝子的にも、環境的にも貧乏は金持ちに勝てないからな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
何故か早慶出身と思われていたこともあるし、先入観って怖いよな。
onecall_dazeee
がしました
学力がなくても行動力ある奴はさっさと就職するか専門に行く
onecall_dazeee
がしました
自己否定感強い奴は才能や環境に恵まれてたとしても挑戦しないから垢抜けない
onecall_dazeee
がしました
能力値以前に生活スタイルがそもそも陰キャの方が勉強に向いてないのよ。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
結果として成長に繋がるというのはあり得そう
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
集団生活に適応する気がないのよ無関心で無気力
onecall_dazeee
がしました
他人にマウント取って自己正当化する為に整形したり男のキンタ.マ頬張って稼ぐのも同じくらい知的障害や
でも世界の中で一番悲しい現象かどうかは他人が決めるもんやない
たかだか人生、他人の人生にガタガタ抜かしちゃいけんよな
onecall_dazeee
がしました
社会人になると金曜晩から土日スキー行って月曜からバリバリ仕事する人とかいてビビる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
俺は陰キャじゃないけどっていう体の書き込みだらけで笑ってしまう
5chまとめなんか見て記事につられて書き込むやつが陽キャのわけないのに
お前らってプライドだけはほんと高いのな
onecall_dazeee
がしました
ちなみに来世なんて無いからな
onecall_dazeee
がしました
承認欲求を理性で止められないアホ女
何よりも承認欲求が勝ってしまうアホ女
それを言うことで何の意味があるのかまで考えが回らないアホ女
この話何の意味もないだろ
誰も得しない害をまき散らす必要はないんだぞ
それらまとめて考えられる能力と頭のことを理性と呼びます
分かりますか?本当に前頭葉は付いているか?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
要するにマウント取って叩きたいだけやん
onecall_dazeee
がしました
自分が貶されてるとは感じないのに何を躍起になることがあるんや🤔
うーん…あ😨
onecall_dazeee
がしました
結局のところ自分が得すること、求められてることをその場に応じて変えられるやつは能力が高いということ
そこに人の見た目で圧力かけてくるやつらがいるのでやる気を損なってしまう人が出てくるのがいけない
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
小学生の頃から塾、習い事に数百万使って、私立中学校に数百万使って、大学受験は予備校に数百万使って、奨学金を借りずに大学に行く
勝ち目無いよ
onecall_dazeee
がしました
ついでにいうと学生生活していく上でのストレスもイケメンとじゃ比較にならないレベルだから常にデバフがかかってる。
頭いい人がそんなことも知らないとは思わなんだ。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
研究室こもってるような人おしゃれする意味なくて覚えずそのまま社会に出そう
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
旧帝の工学部とかだとあんま垢抜けてない
医学部だとそれなりに垢抜けてる人も多い
onecall_dazeee
がしました
陽キャがなんぼのもんじゃーい!!
onecall_dazeee
がしました
東大京大の理系医系あたりのガチで頭良いところまで行くと垢抜けてない奴がほとんど
onecall_dazeee
がしました
周りと円滑なコミュニケーション取れて見た目も大事
要は要領が良い奴が評価されるのは当然かな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
誰か作ってるかね?
まあ、本人が思うほど目利きは出来ないとは思うが
onecall_dazeee
がしました
大事に育てるためには教育費をはじめとする金が必要
今の日本人の大半は自分のために金使うことが精一杯で貧乏人が産んだところでゴミしか生産できない
要するに国が貧乏なのが悪いよ 高学歴だってこんな時代で就職したところでまともな給料もらえないからな今の時代
敗戦国の末路
onecall_dazeee
がしました
日本の大学名なんて、日本でしか通じない。
外国人から見たら、日本の大学なんて全て底辺。
外国人から見た日本人。
底辺のレベルの大学生が同じく底辺レベルの大学生にマウントを取っている。
底辺の貧乏人が底辺の貧乏人にお金持ちだと自慢している(年収1千万円)
グローバルとは真逆に進む日本人だから、、、いまだに鎖国している国だから、余計な情報でしたwww
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
時間を効率よく使っているんだからだらだらと生きてるやつと差が出来るのは当然だよな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
馬鹿にされない学歴持てなかった奴の自業自得だし
onecall_dazeee
がしました
そもそもそこそこの基準が分からんが
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
垢抜けてるやつが目立つだけ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ぶっちゃけ入社時点までくらいじゃね?学歴が重要なのって
学閥があるような大会社でトップ目指すならまだしも、それ以外だと職歴のほうが超重要だろ・・・
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
マナー教育にも格差あるからな
同じ陰キャでも下は無気力、上は友達いて技術も知識もある。同じ陽キャでも上は大企業に就職できる位のスペックで、下は高卒以下の寿司ペロDQNみたいな犯罪で終わりそうな奴
onecall_dazeee
がしました
ネジ飛んでるような思考の異常者とか32ビットの2進数の暗算を秒で出来る違う意味でヤベー奴とかはいるけど
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
東大だってクイズノックはイケメン集団か?
onecall_dazeee
がしました
冴えなきゃFランとか低いし良ければ突き抜けて東大行くかみたいな
まあまあ優秀なチー牛だと下手に女に擦れないように東工大みたいなとこ選ぶのかな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
勉強できる人は小綺麗にしてる
onecall_dazeee
がしました