1: 2023/02/04(土) 23:41:35.28 ID:2iKlmo0n0

父親



c3af18de-a38c-4ee9-b0cd-a7ec450387b8

母親


 インターフォンに向かって取材の趣旨を告げると、玄関のドアが開いた。少年の母だ。母は記者が質問する前に、深々と頭を下げた。

「今回は、もう……。皆さんにご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ございませんでした」

 長い髪を後ろで束ね、化粧っ気はない。淡い色で統一された装いは地味だが、少年に似て整った顔立ちだ。母は、赤ちゃんを抱きながら取材に応じてくれた。

ーー息子さんの状況は?

「(途切れそうな声で)あと先を考えずに、軽はずみな気持ちでやってしまって……。たぶん調子に乗っていたのだと思います。(息子は)自分がやってしまったことが大変なことになってしまって、どうやってお詫びすればいいのか、混乱している状態です」

ーースシローに謝罪に行った?

「私も一緒に行きました。本人に、相手様方の顔を見て頭を下げてほしかったのと、私たち両親もどうしても謝りたいと思いましたので、無理にお願いして、お詫びをする時間を作っていただきました」

ーー相手方は損害賠償を求めるなど、厳正に対処する方針ですが……。

「悪いのは私たちなので、反省してお詫びをすることと、あちら様や警察の判断におまかせして、償っていくことしか、私たちにできることはないと思っております」

 母は記者の質問にさらに答え、「遠いところまでご足労いただき、ありがとうございました」と頭を下げながら、ドアを閉めたーー。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/220668/1




1001:おすすめ記事
2: 2023/02/04(土) 23:41:42.73 ID:2iKlmo0n0
もうええやろ…



4: 2023/02/04(土) 23:42:05.17 ID:2iKlmo0n0
社会的制裁は済んだよな?



5: 2023/02/04(土) 23:42:14.83 ID:oi+ZTwUA0
子ガチャ失敗かわいそう



7: 2023/02/04(土) 23:42:37.72 ID:ah1winO60
誠意は言葉ではなく金額



9: 2023/02/04(土) 23:42:58.51 ID:dOrzp7UD0
許してやったらどうや?



15: 2023/02/04(土) 23:44:07.62 ID:jxafDYYRp
何回取材しに行くんだよ



16: 2023/02/04(土) 23:44:08.64 ID:wfrlmlP50
本当に可哀想だよな



19: 2023/02/04(土) 23:44:29.94 ID:uxPRjhYda
>長い髪を後ろで束ね、化粧っ気はない。淡い色で統一された装いは地味だが、少年に似て整った顔立ちだ。母は、赤ちゃんを抱きながら取材に応じてくれた。


こんな描写する必要ある?



32: 2023/02/04(土) 23:45:56.81 ID:cZcLDXvd0
>>19
赤ん坊いるのか
かわいそうにお先真っ暗やん



22: 2023/02/04(土) 23:44:40.81 ID:Qwz0DZqw0
親の教育云々言うけど親は普通に可哀想や



24: 2023/02/04(土) 23:44:45.01 ID:8hexKXlE0
大企業を敵に回すってこういう事になるってええ勉強になったな



33: 2023/02/04(土) 23:46:10.26 ID:1UDBOYhNa
日本人は食べ物にはガチ



36: 2023/02/04(土) 23:46:13.70 ID:F/rlf7xJ0
こどもが知らぬ間にこんなんやらかしてきたら心臓止まるわ



40: 2023/02/04(土) 23:46:36.04 ID:ZEmWi2Dn0
なんか申し訳なさそうにしてるけどあんな子供育てた時点でなんとなくどんな親か察しつくんだよなあ
ガラ悪い子供はだいたい親の影響受けてる



54: 2023/02/04(土) 23:47:33.99 ID:qfstkOVla
両親は普通の人やん
子供は高校生にもなってなんでこんなことやったんや



71: 2023/02/04(土) 23:49:13.19 ID:/7rjFyD5a
>>54
普通の親なら息子が金髪にしたり最底辺校に行かない様にちゃんと躾けて育てるよ



56: 2023/02/04(土) 23:47:39.69 ID:tdnJLPn50
高2の息子がいて赤ちゃん?
後妻なんか?



64: 2023/02/04(土) 23:48:43.08 ID:XDUoLSsBp
>>56
再婚でグレた可能性か



77: 2023/02/04(土) 23:49:37.59 ID:fTg1K4a50
パッパもマッマもマトモに対応しとるのに
なんで息子はあんなアレなのか…



97: 2023/02/04(土) 23:50:48.13 ID:gue8YnCA0
まあこれも人生や



100: 2023/02/04(土) 23:50:59.47 ID:hkibH0KM0
これで許したら未成年はセーフって勘違いするバカが出るから難しい



104: 2023/02/04(土) 23:51:13.51 ID:ycewh6fc0
どんまい
まあ高い授業料になりましたね



124: 2023/02/04(土) 23:52:14.77 ID:TaewNNfR0
たかがこんな記事一つで親はまともとか適当なこと言うなよ



150: 2023/02/04(土) 23:53:27.88 ID:BOpD3rgSp
>>124
これ
どんな躾け方したら寿司ペ口リストに成長すんねん



137: 2023/02/04(土) 23:52:45.82 ID:OXFtHv3Wa
償っていくしかないな
覆水盆に返らずや



146: 2023/02/04(土) 23:53:10.63 ID:tw18IDnD0
クソガキがスシローに入社でみんなニッコリなんてヌルいストーリーは無いんかな



155: 2023/02/04(土) 23:53:57.81 ID:zSBoJvGg0
日本だけじゃなくて世界デビューだもんな



183: 2023/02/04(土) 23:56:34.00 ID:yEgYPkdPM
やめてあげて…
no title

no title

no title




235: 2023/02/04(土) 23:59:15.94 ID:GyneHvkI0
>>183
卒アルペた~は草



280: 2023/02/05(日) 00:02:34.48 ID:PJ6qmPpn0
>>183
🍣boyみたいな扱いで草



294: 2023/02/05(日) 00:03:46.39 ID:BqVbFJ6t0
>>183
もう寿司職人としてデビューするしかないやん



317: 2023/02/05(日) 00:06:02.49 ID:45XsArUPM
>>183
10年後伝説のぺろぺろ寿司職人としてニューヨークで年収1億プレーヤーになるぞ



299: 2023/02/05(日) 00:04:09.24 ID:Y54oOgBD0
はま寿司の方も賠償請求するらしいし回転寿司業界は本気やね



346: 2023/02/05(日) 00:08:09.60 ID:qNlBvHVd0
>>299
そらそうやろ、こんなん放置してたら大手でも潰れるわ
現状は道交法の罰則が無い状態で珍走が暴れ回ってるようなもんやん



373: 2023/02/05(日) 00:10:06.30 ID:NKXHb9+00
>>299
ただでさえコロナでこの手の外食産業厳しくなってたのに
これ放置したらとどめみたいなもんやからな



310: 2023/02/05(日) 00:05:24.82 ID:5oQ7kFI/0
自分の子供がこんなんなったらと思うと恐ろしいな
回転寿司舐めたらいけませんとかわざわざ教えんもんな



312: 2023/02/05(日) 00:05:29.51 ID:bgJVrNee0
この一家もう回転寿司行くことないんだろうな



340: 2023/02/05(日) 00:07:44.87 ID:Shv6pnrcM
謝罪はもうええやろ充分伝わった
お金の問題はまた別やが




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加