1: 2023/02/04(土) 06:09:46.59 ID:ilFSoqpD0
売れなさすぎでは?
no title

魔界戦記ディスガイア7 - PS5
日本一ソフトウェア
2023-01-26


魔界戦記ディスガイア7 - Switch
日本一ソフトウェア
2023-01-26





1001:おすすめ記事
6: 2023/02/04(土) 06:10:42.39 ID:/5+ty3hTM
6がね…



8: 2023/02/04(土) 06:11:46.72 ID:xW4HZIfSa
目新しさゼロじゃん



20: 2023/02/04(土) 06:16:08.14 ID:VsYLXqyx0
ディスガイアってこんな売れなくなっちゃったのかよ!?
看板タイトルなのに



13: 2023/02/04(土) 06:13:36.41 ID:kYUWLCW40
よく潰れんな



16: 2023/02/04(土) 06:14:44.40 ID:C5XucrrA0
地下迷宮と魔女ノ旅団の新作出せ

ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 - Switch
日本一ソフトウェア
2021-11-11




33: 2023/02/04(土) 06:23:40.34 ID:y9NYOoDw0
6であれだけやらかしてまだ買う奴居るのはブランド強いな



38: 2023/02/04(土) 06:25:17.42 ID:pVYmWTO10
VTuber使ったのに



41: 2023/02/04(土) 06:27:04.81 ID:jrGx0UPS0
割と10万本は売れると思っとったから意外やわ



49: 2023/02/04(土) 06:28:54.58 ID:oQSMnNkW0
Steamならもうちょいいけるんちゃうか



50: 2023/02/04(土) 06:29:30.58 ID:lo9nOuaG0
6の駄目な点全部改善されてて面白いわ
8に期待やな



53: 2023/02/04(土) 06:30:12.81 ID:nfjwHBNh0
1500円くらいになるとSteam売上ランキングに入ってくるしジワジワ売れるやろ



56: 2023/02/04(土) 06:31:37.88 ID:SwEt3crn0
数字増やしていくだけのゲーム



58: 2023/02/04(土) 06:32:08.57 ID:wiQIpNbT0
評判ええから買うか悩む



64: 2023/02/04(土) 06:33:51.64 ID:lo9nOuaG0
>>58
粗はあるけどいつものディスガイアが帰ってきたって感じやで



76: 2023/02/04(土) 06:38:54.57 ID:wiQIpNbT0
>>64
6あったから様子見してたけど買っとくか



61: 2023/02/04(土) 06:33:03.82 ID:Kr01ZBcP0
UIがなんか癖あんねんな



65: 2023/02/04(土) 06:33:57.62 ID:fEsi5O8J0
久々にやりたいけどフルプライスはちょっとな



62: 2023/02/04(土) 06:33:03.96 ID:0XayLFvMa
最近のここのソフトは面白いけどフルプライズの価値は無いのばっかや
2000円くらいなら全然アリや



72: 2023/02/04(土) 06:36:52.71 ID:ZJoCVohl0
FEと被った割にようやってるやろ



75: 2023/02/04(土) 06:38:51.41 ID:j5ivaLoOa
no title

弱い



180: 2023/02/04(土) 07:06:16.40 ID:Dor9uKSH0
>>75
6から半年で7が出るってどういうことだよ
ドラクエ2でももっとかかってるぞ



186: 2023/02/04(土) 07:07:33.81 ID:XwnPlWv2a
>>180
PS5版が遅いだけでSwitchとPS4版はそれよりもっと前に出てるで



78: 2023/02/04(土) 06:39:23.55 ID:JymL8YZi0
絵は可愛い



88: 2023/02/04(土) 06:43:08.95 ID:ehxkg/ae0
無双アクションゲーにしろよ



96: 2023/02/04(土) 06:46:29.06 ID:KLrV6Vas0
>>88
そういう「ディスガイアキャラ流用して〇〇」みたいなのここあんまやらんよな。中堅でラインに余裕もないからなのかも知れんけど
完全新規でやったのPSP時代のプリニーゲーとADVの小品位やな



91: 2023/02/04(土) 06:43:53.68 ID:d8L/XRQo0
前作がクソゲー過ぎた



92: 2023/02/04(土) 06:44:21.98 ID:u7jhKyTT0
こういう大して凄くもないシリーズで7とか言われると新規は買う気しないよな



101: 2023/02/04(土) 06:47:21.40 ID:VsYLXqyx0
うーん・・・ツーアウトってとこか?


46,883 124,316 PS2 魔界戦記ディスガイア
97,456 150,428 PS2 魔界戦記ディスガイア 2
56,441 *93,227 PS3 魔界戦記ディスガイア 3
77,449 129,031 PS3 魔界戦記ディスガイア 4
22,872 *34,429 PS4 魔界戦記ディスガイア 5
23,551 *25,744 NS.  魔界戦記ディスガイア 6
15,761 *18,289 PS4 魔界戦記ディスガイア 6
10,359 *10,359 NS.  魔界戦記ディスガイア 7
*3,568 **3,568 PS4 魔界戦記ディスガイア 7
*2,324 **2,324 PS5 魔界戦記ディスガイア 7



105: 2023/02/04(土) 06:48:55.57 ID:Ppwnofjka
>>101
これ見ると一番やばいの5に見えるな
ただ、5は後でSwitchに出してそっちでジワ売れして10万くらい売れてた記憶がある



112: 2023/02/04(土) 06:50:27.33 ID:oQSMnNkW0
>>101
明確に5が戦犯なんやな
ここまではっきりしとるならまだ復活の目はありそうやん



110: 2023/02/04(土) 06:49:52.48 ID:3xGDHOWJ0
アトリエは100万本とか売ってるのにおかしいやろ…



116: 2023/02/04(土) 06:51:07.03 ID:vFfOKYc70
2DでディスガイアD3出すほうが売れそう



118: 2023/02/04(土) 06:51:32.04 ID:ilFSoqpD0
元々ディスガイア、アトリエ、ネプテューヌ、閃乱カグラ辺りが同格だった感じしたけどアトリエだけ何か抜けた感じするよな
やっぱコーエーに買われたのがデカいんかな



137: 2023/02/04(土) 06:56:10.74 ID:KLrV6Vas0
>>118
女帝のテコ入れ入ってるからな。
海外にもウケるやろこのゲーム言うてsteamで売り出したら爆売れやし
ライザの2作だけで去年の夏時点で150万本以上売上やろ遥か上行ってるわ



119: 2023/02/04(土) 06:51:40.16 ID:0VIl9hi+0
そろそろ女主人公やってみないか?



123: 2023/02/04(土) 06:52:48.68 ID:ZJoCVohl0
3D化して終わったシリーズ
なんで唯一くらい褒められる点を自ら潰しにいくんや…



138: 2023/02/04(土) 06:56:39.71 ID:KYORZC1u0
>>123
2Dのままが良かったのは間違いないけど3Dも案外すぐ慣れるで



145: 2023/02/04(土) 06:59:24.80 ID:5GV7eKdF0
ディスガイアしか知らないんだけど大丈夫かこの会社



155: 2023/02/04(土) 07:01:18.91 ID:ZTBjzopJa
ディスガイアみたいなオタクしかやらないゲームでもswitchのほうが売れるのか



163: 2023/02/04(土) 07:03:04.91 ID:wiQIpNbT0
>>155
携帯モードのおかげやろな
グラもロードも対して気にならんゲームだし



166: 2023/02/04(土) 07:03:19.82 ID:S5xtjDRZd
この企業いまの稼ぎ頭はなんなんや?
いまだにディスガイアか?



168: 2023/02/04(土) 07:03:54.36 ID:y9NYOoDw0
>>166
ディスRPGやね



176: 2023/02/04(土) 07:05:17.17 ID:TLWJGESD0
>>168
もうたたみに入っとるやん
海外好調なんか?



169: 2023/02/04(土) 07:04:01.68 ID:ZqfaDAJB0
思ったより酷いな
コンパイルハートが外れソフト出した時と同じくらいやん
ディスガイアは会社を代表するシリーズだってこと考えると相当酷い



172: 2023/02/04(土) 07:05:01.66 ID:L+htrQup0
日本一ソフトウェアって社員数ファルコムの3倍以上いるのかよ



177: 2023/02/04(土) 07:05:38.14 ID:P8TE8nAG0
元々あんまり売れてないシリーズやのに6が悪評しか聞かんかったしまあ残当



182: 2023/02/04(土) 07:07:00.85 ID:EM67d3qm0
そもそもディスガイアみたいなゲームってシリーズ化してもな
毎回似たようなやりこみあるだけやし
どんな層が毎回買うねん



192: 2023/02/04(土) 07:09:24.25 ID:rqSXVXYF0
7から始めて面白い?



197: 2023/02/04(土) 07:11:12.56 ID:y9NYOoDw0
>>192
育成を効率化するのが楽しいとかなら買い
6の悪い部分改修されてるしオススメ



205: 2023/02/04(土) 07:12:49.49 ID:U3j5dPDi0
日本一ソフトも2022年3月期が過去最高決算や
2023年3月期だと売上56億円営業利益10億円予想



227: 2023/02/04(土) 07:17:43.55 ID:KLrV6Vas0
>>205
そこらへんはまだコロナの巣ごもり需要の影響下にあったろうから各社今年の22年度決算見ないとなんとも言えんくないか?
日本一は通期では去年より営業利益半減予想みたいやし



212: 2023/02/04(土) 07:14:47.89 ID:2DgV2Jik0
ずっと1500円くらいのゲームかと思ってたけど違うんや



237: 2023/02/04(土) 07:20:10.89 ID:ZPCiuG7Op
なんやかんか日本一もコンパもガストもファルコムも昔はよく買ってたけど最近は全く買わなくなったわ



254: 2023/02/04(土) 07:23:05.31 ID:5C+xxbYzr
消化率ってなんや?



268: 2023/02/04(土) 07:24:20.52 ID:ZPCiuG7Op
>>254
出荷分がどれだけ売れたか



260: 2023/02/04(土) 07:23:26.06 ID:4ziGguTh0
やった事ないけど毎回同じイメージある



262: 2023/02/04(土) 07:23:27.60 ID:C/qOLWDZ0
SRPGとしては遊びやすくて悪くないんやけどな
クオリティが現代についていけてなくて7000円は出せん




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加