1: 2023/02/02(木) 18:16:04.76 ID:7v0QzzRid0202
国民の親族関係を証明する「戸籍」に氏名の読み仮名を記す初のルールを検討してきた法制審議会(法相の諮問機関)の部会は2日、戸籍法の改正要綱案をまとめた。
記載できる読み仮名については「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」とのルールを明記した。
具体的にどんな読み仮名が「一般に認められている」と言えるかは、法改正が実現すれば、法務省が市区町村に通達で周知する見込みで、同省は「漢字の読み方が社会で受け入れられ、慣用的に使われていることや、常用漢字表や漢和辞典に掲載されていることが基準」とする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8af3b765298d1f5d0f97c1fed139234ed205888d
記載できる読み仮名については「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」とのルールを明記した。
具体的にどんな読み仮名が「一般に認められている」と言えるかは、法改正が実現すれば、法務省が市区町村に通達で周知する見込みで、同省は「漢字の読み方が社会で受け入れられ、慣用的に使われていることや、常用漢字表や漢和辞典に掲載されていることが基準」とする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8af3b765298d1f5d0f97c1fed139234ed205888d
1001:おすすめ記事
3: 2023/02/02(木) 18:16:35.74 ID:UpbNBYbh00202
草
2: 2023/02/02(木) 18:16:27.23 ID:x9S/9jWLM0202
有能
4: 2023/02/02(木) 18:17:39.53 ID:vLwD+hJw00202
・反社会的、差別的、淫らで、名前にふさわしくない、著しく不快な読み方
↑どんな名前やねん
↑どんな名前やねん
183: 2023/02/02(木) 18:42:35.82 ID:7l8nMz6t00202
>>4
悪魔ちゃんが有名
悪魔ちゃんが有名
270: 2023/02/02(木) 18:50:14.73 ID:juSNWWbm00202
>>4
めちゃくちゃ限定されるじゃん
心愛(ここあ)みたいなマイルドなDQNネームは該当しないだろうな
そもそもキラキラネームって呼び方もやめろ
めちゃくちゃ限定されるじゃん
心愛(ここあ)みたいなマイルドなDQNネームは該当しないだろうな
そもそもキラキラネームって呼び方もやめろ
410: 2023/02/02(木) 19:02:50.28 ID:m8wjR4Q000202
>>270
いやこれ禁止されるキラキラネームの中のひとつやぞ
これで全部やない
自分で記事読んで確認せーや
いやこれ禁止されるキラキラネームの中のひとつやぞ
これで全部やない
自分で記事読んで確認せーや
447: 2023/02/02(木) 19:05:52.42 ID:juSNWWbm00202
>>410
そうなのか
ページ開きたくないからコピペして
そうなのか
ページ開きたくないからコピペして
471: 2023/02/02(木) 19:07:35.48 ID:BEMA4xPF00202
>>447
◇「一般に認められていない」読み仮名の例
※法務省への取材による
・反社会的、差別的、淫らで、名前にふさわしくない、著しく不快な読み方
・漢字の意味と反対の読み方(例:高<ひくし>)
・別人と誤解される読み方(例:鈴木<さとう>)
・漢字の意味や読み方から連想できない読み方(例:太郎<まいける>)
・読み違いかはっきりしない読み方(例:太郎<じろう>)
◇「一般に認められていない」読み仮名の例
※法務省への取材による
・反社会的、差別的、淫らで、名前にふさわしくない、著しく不快な読み方
・漢字の意味と反対の読み方(例:高<ひくし>)
・別人と誤解される読み方(例:鈴木<さとう>)
・漢字の意味や読み方から連想できない読み方(例:太郎<まいける>)
・読み違いかはっきりしない読み方(例:太郎<じろう>)
6: 2023/02/02(木) 18:17:47.04 ID:m8wjR4Q000202
さすがに読めない名前はアカンと思う
8: 2023/02/02(木) 18:18:21.23 ID:pkxg6CBbd0202
すでにキラキラネームつけられてしまった人間はどうしろと?
11: 2023/02/02(木) 18:19:10.74 ID:p7lNAsw000202
>>8
後の世代にZの称号としてバカにされる
後の世代にZの称号としてバカにされる
12: 2023/02/02(木) 18:19:32.64 ID:m8wjR4Q000202
>>8
改名すればええやん
キラキラネームで困っているから改名したいという理由の場合は書類一つで好きな名前に変えられるって聞いたで
むしろキラキラネームだったおかげで自分で名前選べるからお得やん
改名すればええやん
キラキラネームで困っているから改名したいという理由の場合は書類一つで好きな名前に変えられるって聞いたで
むしろキラキラネームだったおかげで自分で名前選べるからお得やん
41: 2023/02/02(木) 18:25:37.35 ID:4bbycg1L00202
>>8
高校生くらいの年齢になれば親の同意もなしに変えられるらしいぞ
王子様が変えてたから
高校生くらいの年齢になれば親の同意もなしに変えられるらしいぞ
王子様が変えてたから
10: 2023/02/02(木) 18:19:09.20 ID:17y19G3M00202
そんなの悪魔くんの時に改正しとけよ
16: 2023/02/02(木) 18:20:10.91 ID:WH75xsHj00202
まぁそうなるわな
キラキラネームもカタカナにすりゃいいやん
読めれば取り敢えずいいわ
キラキラネームもカタカナにすりゃいいやん
読めれば取り敢えずいいわ
17: 2023/02/02(木) 18:20:22.25 ID:Aa+g8e+Ca0202
残当
漢字だけ決めて読み方が適当だったのがおかしい
漢字だけ決めて読み方が適当だったのがおかしい
19: 2023/02/02(木) 18:20:40.99 ID:d8NIjDx500202
育ちが悪いやつの目印になってたから面接なんかじゃフィルター代わりになって助かってたやろ
21: 2023/02/02(木) 18:21:07.68 ID:WjK5hc9100202
どうやったらそう読むんやって名前多すぎるよな
22: 2023/02/02(木) 18:21:09.88 ID:9WuleKa5d0202
キラキラネーム付けられた人間かわいそうやん
違法ネームやんコイツってなるで
違法ネームやんコイツってなるで
31: 2023/02/02(木) 18:23:29.70 ID:7a1wLXsTd0202
中学んときライチュウ君おったぞ
漢字はそのまま読める文字だから、これは合法なんやろな
漢字はそのまま読める文字だから、これは合法なんやろな
39: 2023/02/02(木) 18:25:23.84 ID:OAjIzVScH0202
43: 2023/02/02(木) 18:25:59.02 ID:LimionyN00202
>>39
あおに対するこだわりはなんなんや
あおに対するこだわりはなんなんや
150: 2023/02/02(木) 18:38:16.91 ID:hEcj2c0800202
>>43
厨二病こじらせたガキと同じでなんかオシャレに感じたんやろ
厨二病こじらせたガキと同じでなんかオシャレに感じたんやろ
127: 2023/02/02(木) 18:36:24.32 ID:6pFNqS5W00202
>>39
女の名前全部アニメキャラ名じゃねーか
アニ豚きっしょ
女の名前全部アニメキャラ名じゃねーか
アニ豚きっしょ
164: 2023/02/02(木) 18:39:34.41 ID:cdpAlxkr00202
>>39
ゆあの頭悪そう感
ゆあの頭悪そう感
295: 2023/02/02(木) 18:51:52.50 ID:P9q53lgo00202
>>39
いつの間にか凛の天下終わってたんか
ここ数年くらいずっと1位だったやろ
いつの間にか凛の天下終わってたんか
ここ数年くらいずっと1位だったやろ
302: 2023/02/02(木) 18:52:40.38 ID:AO4/+V/S00202
>>39
愛で「あ」とか翔で「と」みたいに頭文字だけ読むのホント親のIQ低そうで嫌い
愛で「あ」とか翔で「と」みたいに頭文字だけ読むのホント親のIQ低そうで嫌い
52: 2023/02/02(木) 18:27:25.55 ID:9BA1s7Emp0202
違法ネーム、脱法ネームとか言われるようになるんか?
すでに付けちゃった人は既存不適格ネームかな
すでに付けちゃった人は既存不適格ネームかな
70: 2023/02/02(木) 18:29:12.84 ID:cpt4G0pV00202
ひらがなのキラキラネームは生き残りそうやね
100: 2023/02/02(木) 18:33:10.53 ID:cW0msFp/00202
炭治郎とかはいけるってことやんな
108: 2023/02/02(木) 18:34:09.84 ID:7AF8iRfYa0202
むしろこれから来るのはしわしわネーム
官名なんかもいい
官名なんかもいい
117: 2023/02/02(木) 18:35:18.68 ID:3vkofn2I00202
月(ルナ)
これもアウト?
これもアウト?
551: 2023/02/02(木) 19:13:53.18 ID:5gTNkrd500202
>>117
アウトに決まってるやろ
アウトに決まってるやろ
118: 2023/02/02(木) 18:35:24.38 ID:IlPUZOBQ00202
Z世代は名前すらも違法なのかw
130: 2023/02/02(木) 18:36:30.51 ID:p2IylEBB00202
判断は現場に丸投げで草
153: 2023/02/02(木) 18:38:28.45 ID:+dXVVmsG00202
169: 2023/02/02(木) 18:40:21.71 ID:1B8XtP6A00202
>>153
これネタだよな?ネタと言ってくれ
これネタだよな?ネタと言ってくれ
172: 2023/02/02(木) 18:41:25.58 ID:SOVtmFgB00202
>>169
これはネタやで
これはネタやで
180: 2023/02/02(木) 18:41:57.57 ID:XQGKJ6DW00202
184: 2023/02/02(木) 18:42:37.18 ID:dtNTsqdW00202
>>180
これホンマ草
これホンマ草
189: 2023/02/02(木) 18:42:57.47 ID:LPWTp1yE00202
>>180
せめて銀時にしたれや
せめて銀時にしたれや
192: 2023/02/02(木) 18:43:16.55 ID:X61gOZVa00202
>>180
DQNネームサイトあった頃実際にいるかいないかでレスバトルされてたよな
DQNネームサイトあった頃実際にいるかいないかでレスバトルされてたよな
221: 2023/02/02(木) 18:46:31.54 ID:qcRPvGNJa0202
231: 2023/02/02(木) 18:47:16.56 ID:cz4yI9NO00202
>>221
頭おかしくて草
頭おかしくて草
235: 2023/02/02(木) 18:47:45.41 ID:ev4SjhH5a0202
>>221
じゅうの国はやっぱり違うな
じゅうの国はやっぱり違うな
238: 2023/02/02(木) 18:48:04.87 ID:SOVtmFgB00202
>>221
こんなおもんないのやなくて探せばユニークなのいそう
こんなおもんないのやなくて探せばユニークなのいそう
237: 2023/02/02(木) 18:48:02.99 ID:ZF9bcIqJ00202
イーロンも息子に変な名前付けてへんかったか?
239: 2023/02/02(木) 18:48:09.53 ID:D+4FW89pM0202
政府からも失敗作の烙印押されるんか😭
240: 2023/02/02(木) 18:48:20.36 ID:jSY9LWH/d0202
249: 2023/02/02(木) 18:48:49.27 ID:4WARAtYW00202
>>240
コーラン!?
コーラン!?
243: 2023/02/02(木) 18:48:25.98 ID:MBU7p4pe00202
実際大人になって名前変えてる子多いんだってね
286: 2023/02/02(木) 18:51:24.78 ID:juSNWWbm00202
読みにくい名前はやめてほしいわ
アホ親の自己満足でしかないだろ
アホ親の自己満足でしかないだろ
299: 2023/02/02(木) 18:52:25.91 ID:VatZKVKe00202
結局音読みによる当て字は防げそうにないんだから多少減る程度なんだろうな
310: 2023/02/02(木) 18:53:18.91 ID:zC7izsuz00202
346: 2023/02/02(木) 18:56:24.06 ID:BJc0zx5b00202
>>310
これすき
これすき
347: 2023/02/02(木) 18:56:28.65 ID:nNkINA8900202
>>310
男女差別エグくて草
男女差別エグくて草
362: 2023/02/02(木) 18:58:13.94 ID:kGn2ssCza0202
366: 2023/02/02(木) 18:58:39.81 ID:P9q53lgo00202
>>362
頑張郎ええやん
嫌いやない
頑張郎ええやん
嫌いやない
369: 2023/02/02(木) 18:58:44.35 ID:y/F2knLSa0202
>>362
テトリス草
200%いじられるやろw
テトリス草
200%いじられるやろw
409: 2023/02/02(木) 19:02:45.99 ID:Piq2YY2J00202
読めない漢字あてるくらいなら潔くカナにしろ
412: 2023/02/02(木) 19:03:00.49 ID:yAfuRME000202
今どきSNSでハンドルネーム付けるしええやろ
149: 2023/02/02(木) 18:38:14.49 ID:ucn4Hg1G00202
現行でキラキラネームのやつ黒歴史感ヤバそう
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (123)
当時の文壇の有名人だったんだそうだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
難読とかならまだしも
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ついでに次女エマ、三女エマ、四女ルイズ、長男ネストル
アナーキストらしいといえばそうだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高学歴、特別な資格を持ってます。ならともかく…
もしくはオリンピックに出ました。もしくはプロアスリートです。ならともかく…
例、大也(ダイヤ)樹理(ジュリ)など
onecall_dazeee
が
しました
関係者が今のトップみたく全員検討師だったんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際に運用するのはかなり困難だろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仕事柄入居者全員の住民票貰うけどガキの名前は9割読めんで
しかも住民票にフリガナふってある市町村も少ない🤔
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そら時代に取り残されて東南アジアに抜かれるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハンドルネームぐらいならクスっときて面白いんだがなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これからは気軽に改名できる世の中になって欲しい
onecall_dazeee
が
しました
真具名夢みたいなのは?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんでこういう法律ができるとギリギリを攻めようとするのが湧くのか、理解に苦しむ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとは成実みたいなどう考えてもそうは読まんやろってやつとか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ぱっと見そっくりだけど本来の読みにはない当て字を使ってるから
この法令を厳密に適用するなら怪しい存在になるな
まあそっくりな字だけあって読み間違えられたことはないが
手紙の宛名だの会議なんかの名前プレートなんかは事前にちゃんと説明しても
まず正しい漢字になってないからな😂
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
平たい顔のババアがアリスとかエリスとかきついわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ますます命名ランキングが楽しみだw
ニャ。
onecall_dazeee
が
しました
役所の担当が判断するとなったらトラブル起きまくるぞ
onecall_dazeee
が
しました
さあさあさあさあさあさあ!役所さんどーすんの?
ニャ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ニャ。
onecall_dazeee
が
しました
でないとアウトになる名前が多すぎる。
onecall_dazeee
が
しました
その内子供の名前で安仁矢「アーニャ」や夜「ヨル」が流行りそう
onecall_dazeee
が
しました
ニャ。
onecall_dazeee
が
しました
そもそも通すなと言いたいがそうもいかんのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
変換がめんどくさいのなんのって
onecall_dazeee
が
しました
ニャ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ニャ。
onecall_dazeee
が
しました
ニャ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ペットにつける名前よりひでぇ
トンチ大会じゃん
onecall_dazeee
が
しました
ニャ。
onecall_dazeee
が
しました
人に名乗れないってかなり辛いだろうな…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
名前を制限するのは憲法違反とかの裁判を起こす輩が出てくるな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
っかモブのくせに大層な名前つけようとするのが最高に滑稽
onecall_dazeee
が
しました
ここ(ろ)あ(い)という風に、本来の読み方を省略して音を使ってるわけだけど
こういう暴走族とDQNがよく使う読ませ方って日本語としてはアリなの?
個人的にはなんか気持ち悪くて好きじゃないんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一番最初に我が子へ与えるモノなんだから、親御さんは個性より常識を大切にしてくださいや
onecall_dazeee
が
しました