1: 2023/02/01(水) 22:47:48.566 ID:2wJlglUK0
俺の大好きなCOMIC LOが危機的状況にあるそうだ。俺に何か出きることはないか?






1001:おすすめ記事
2: 2023/02/01(水) 22:49:00.255 ID:CvS8+Bfd0
正直過ぎて清々しいな



3: 2023/02/01(水) 22:49:05.057 ID:SKSExhSDa
規制とかじゃなくて作家不足なだけか



7: 2023/02/01(水) 22:50:04.223 ID:r9pllchW0
なんでそうなったたんだよ原稿料が安すぎるのか?



8: 2023/02/01(水) 22:50:45.380 ID:QV018Wbk0
作家に逃げられてんの?



9: 2023/02/01(水) 22:50:59.690
来月号はワシの好きな作家3人もおるのか!やったね



10: 2023/02/01(水) 22:51:06.307 ID:NxHXIvI+0
持ち込みで何かが必ず貰える!

何かがってなんだよワロ



12: 2023/02/01(水) 22:52:23.592 ID:1y4La8JK0
デビューしろ



13: 2023/02/01(水) 22:52:31.288 ID:k2oa/gfb0
それでもクオリティは落としたくないって心意気には評価しかない



16: 2023/02/01(水) 22:53:06.050 ID:lXLwZfTK0
お前ら漫画家になるチャンスじゃん



18: 2023/02/01(水) 22:53:44.754 ID:sw7t1TCD0
こんな赤裸々な雑誌初めて見た



19: 2023/02/01(水) 22:53:53.718 ID:NDGcMXU/0
商業誌より電子書籍で直販のほうが稼げるからとか?



20: 2023/02/01(水) 22:55:15.759 ID:Xg32O5Tgd
値段も500円くらいになるかな



25: 2023/02/01(水) 22:57:28.744 ID:/UfQqb200
11人ってそこそこ居ない?
どれくらいが普通なんだ



27: 2023/02/01(水) 22:59:08.786 ID:OxTdN5Aad
ちょっと休刊して月合わせてもいいと思うまだ2月ですよ



30: 2023/02/01(水) 23:00:01.455 ID:6qV/X+9/0
せめてKindleで発刊してくれればなぁ



31: 2023/02/01(水) 23:00:14.131 ID:oad6RE0y0
LOは昔からそういう煽り方する
つまり通常運転




45: 2023/02/01(水) 23:14:26.774 ID:72pC6N0e0
わざわざ漫画なんて描かなくてもファンボックスとかで一枚絵バラまいてた方が儲かるんだろ?



51: 2023/02/01(水) 23:17:57.474 ID:jbw3UCUe0
作家不足とか冗談だろ



55: 2023/02/01(水) 23:21:20.244 ID:6qV/X+9/0
よく20年頑張ってくれたと、編集部褒めてやりたい



68: 2023/02/01(水) 23:59:16.922 ID:aO6+63c80
原稿料具体的にいくらくらいなんだろうな



75: 2023/02/02(木) 00:11:41.449 ID:dErK8WQqd
クジラックス呼び戻せ



2: 2023/02/01(水) 23:25:47.76 ID:Iy64f9B80
無能で草



11: 2023/02/01(水) 23:28:25.80 ID:skl0s6nn0
怠慢という自覚はあんのかよ



17: 2023/02/01(水) 23:30:34.59 ID:wVPuqDqQa
たかみちに漫画描かせればいいじゃん



19: 2023/02/01(水) 23:30:59.52 ID:HWoU0QG8x
単純に作家不足なんやね



24: 2023/02/01(水) 23:31:45.47 ID:tJ1QWHNe0
ここ踏み台にして上に行くやつが増えたからしゃーねぇ



37: 2023/02/01(水) 23:34:42.54 ID:WLhse3uqd
個人で動いた方が稼げる時代



46: 2023/02/01(水) 23:36:42.66 ID:AK0TeI+qC
そのうち持ち込みする予定やで



67: 2023/02/01(水) 23:39:35.47 ID:hUIzEv0Pr
この雑誌って作家がすぐいなくなるよね



82: 2023/02/01(水) 23:41:46.63 ID:Z2OCHFU80
DLsiteの方が夢があるからな
一発でも当てれば一生働かなくていいし



101: 2023/02/01(水) 23:44:32.07 ID:9DC2gG950
もう雑誌自体が下火っていう認識なんやが



104: 2023/02/01(水) 23:44:49.33 ID:tmENFUX/0
やっぱ原稿料安くて割りに合わんてことかね



128: 2023/02/01(水) 23:49:04.49 ID:5fgfkhi10
もう編集が描こうや



132: 2023/02/01(水) 23:49:33.28 ID:JAReV8w50
3月号マジでさらだ描いとるやんけ



133: 2023/02/01(水) 23:49:34.97 ID:nTqFYZBU0
同人の市場が成熟し過ぎよな
下手な商業誌に乗せるよりよっぽど稼げるし次の仕事にも繋がりやすい





1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加