1: 2023/01/26(木) 09:22:13.75 ID:CtdKJsgL0
1001:おすすめ記事
2: 2023/01/26(木) 09:22:35.29 ID:/nJyOaxNr
天才
4: 2023/01/26(木) 09:24:00.34 ID:8x52bjyzd
マシリト「追い込み過ぎたら壊れかかってるな……この辺でやめとくか」
7: 2023/01/26(木) 09:24:29.56 ID:/nJyOaxNr
>>4
有能
有能
8: 2023/01/26(木) 09:24:56.37 ID:rPQQLR3o0
>>4
まあこれだろうな
まあこれだろうな
17: 2023/01/26(木) 09:30:45.38 ID:VnZ5Hcv+p
>>8
そもそも時間がないんだからつまらんと思っても使うしかないやろ
そもそも時間がないんだからつまらんと思っても使うしかないやろ
9: 2023/01/26(木) 09:25:56.08 ID:2ZZPPNw8a
描くのクッソめんどくさくてセルのキャラデザ後悔した話すき
69: 2023/01/26(木) 09:58:41.01 ID:SseMp9eur
>>9
塗るのが面倒で超サイヤ人つくったくせにな
塗るのが面倒で超サイヤ人つくったくせにな
15: 2023/01/26(木) 09:29:32.86 ID:dqBY91TG0
このエピソードすき
12: 2023/01/26(木) 09:27:53.79 ID:jS6LFe3ua
飛行機ってのがまたええな
今だとメールやろし味気ない
今だとメールやろし味気ない
11: 2023/01/26(木) 09:27:44.24 ID:Ex3wRDhb0
この人真面目な話も自虐ネタにするからどこまで本当かわからん
16: 2023/01/26(木) 09:30:16.99 ID:eE40qWRcp
漫画家が鳥山に限らずよくドヤ顔でいうが
編集は分かってOKだしてるらしいよな
編集は分かってOKだしてるらしいよな
65: 2023/01/26(木) 09:57:47.71 ID:tyNUArzP0
>>16
漫画家は編集を出し抜いてるつもりでいる
編集は漫画家を操ってるつもりでいる
漫画家は編集を出し抜いてるつもりでいる
編集は漫画家を操ってるつもりでいる
19: 2023/01/26(木) 09:31:25.77 ID:RjSwzaWg0
これ送ったの完成稿なんか
どっちにしろ郵送なのに前日に修正食らうのきついな
どっちにしろ郵送なのに前日に修正食らうのきついな
20: 2023/01/26(木) 09:31:29.52 ID:7nkSuvMj0
締め切りの先に本当の締め切りがあるんやな
22: 2023/01/26(木) 09:32:54.10 ID:RUb5Vt/U0
メールもデジタル作画もなんもない時代の週刊連載とか人権侵害レベルでヤバそう
25: 2023/01/26(木) 09:36:49.56 ID:Q4zzZvQ00
>>22
原稿送ってる間休める分マシかも知れんで
原稿送ってる間休める分マシかも知れんで
23: 2023/01/26(木) 09:33:25.76 ID:00+wiY+Ar
つよい
26: 2023/01/26(木) 09:37:01.30 ID:Bv0YMNB40
ドラゴンボールは髪の毛描くの面倒だから禿げだらけらしい
27: 2023/01/26(木) 09:38:26.55 ID:/DjXhRMkM
今みたいにメールで原稿送るとかもないし不便やのになんで東京に引っ越さなかったんやろ
まぁそれで喜ぶのは編集だけかもしれんが
まぁそれで喜ぶのは編集だけかもしれんが
38: 2023/01/26(木) 09:42:50.64 ID:gdQHRvnG0
>>27
なんぼなんでも不便なので引っ越そうとしたら税収減を恐れた名古屋市だかが鳥山自宅前まで道路を敷いたという都市伝説
なんぼなんでも不便なので引っ越そうとしたら税収減を恐れた名古屋市だかが鳥山自宅前まで道路を敷いたという都市伝説
58: 2023/01/26(木) 09:53:09.41 ID:EGjxbEcT0
>>27
当時の鳥山こどおじやで
当時の鳥山こどおじやで
33: 2023/01/26(木) 09:41:01.02 ID:FHUgB61ea
背景描くのめんどくさいなあ
トーン貼るのめんどくさいなあ
色塗るのめんどくさいなあ
全てはめんどくさいから始まる天才
トーン貼るのめんどくさいなあ
色塗るのめんどくさいなあ
全てはめんどくさいから始まる天才
37: 2023/01/26(木) 09:42:42.45 ID:sum2lmgy0
>>33
漫画家なったのも働くののめんどくさいなーからやしな
漫画家なったのも働くののめんどくさいなーからやしな
36: 2023/01/26(木) 09:42:08.17 ID:J8OQqAikM
結果としてこのキャラウケてるのが笑う
40: 2023/01/26(木) 09:43:50.74 ID:mwqYUiX8d
鳥山本人は自分をサボリ魔のダメ人間みたいに描写してるけど
実際の仕事っぷりを見る限りものすごく真面目で他人の要望にもちゃんと答えてるよな
実際の仕事っぷりを見る限りものすごく真面目で他人の要望にもちゃんと答えてるよな
49: 2023/01/26(木) 09:50:11.89 ID:kM+KT7aPa
>>40
冨樫のような生活を送りながら週刊連載できてた言うことやから才能がちゃうんよ
冨樫のような生活を送りながら週刊連載できてた言うことやから才能がちゃうんよ
56: 2023/01/26(木) 09:52:51.39 ID:g1aVVGM3d
>>49
それ以外にもドラクエとかの仕事もこなしながらだから本当にやばい
それ以外にもドラクエとかの仕事もこなしながらだから本当にやばい
52: 2023/01/26(木) 09:50:33.91 ID:7HROwr2o0
>>40
実際本人もそういうとるよ
自分は適当なんですよ~みたいなのは謙遜のつもりでやってたけど
本当はこういうのよくないですよねって
実際本人もそういうとるよ
自分は適当なんですよ~みたいなのは謙遜のつもりでやってたけど
本当はこういうのよくないですよねって
42: 2023/01/26(木) 09:44:42.70 ID:HbpZd/ymp
鳥山明は照れ屋だからな
自分をそういう風に演出してる部分もあるだろうな
自分をそういう風に演出してる部分もあるだろうな
47: 2023/01/26(木) 09:47:12.79 ID:MHvSswP+0
何ドンキーコングで遊んどんねん
48: 2023/01/26(木) 09:49:50.34 ID:J8OQqAikM
>>47
よく見たらたしかにドンキーコングやな
よく見たらたしかにドンキーコングやな
64: 2023/01/26(木) 09:56:24.23 ID:/seNXBSHp
セルの斑点とか絶対気が狂うやろあんなん
75: 2023/01/26(木) 10:04:04.77 ID:573M+KAh0
マジュニア編で終わるつもりがサイヤ人編も描かされて、セル編で終わるつもりがブウ編まで続いたの草
70: 2023/01/26(木) 09:59:07.14 ID:H8rcC3vya
今ならディジタル彩画でどこにいてもすぐ転送出来るのに
85: 2023/01/26(木) 10:11:17.33 ID:hocMudjd0
編集のかじ取りが効かなくなると作家は終わるからな
98: 2023/01/26(木) 10:24:42.09 ID:wMTIiu960
100: 2023/01/26(木) 10:26:37.51 ID:3vGsmPE7M
>>98
デフォルメ前のアラレちゃんは普通に今でも通用する萌えキャラやな
デフォルメ前のアラレちゃんは普通に今でも通用する萌えキャラやな
107: 2023/01/26(木) 10:28:13.50 ID:GD7u3nMs0
ドクタースランプをリメイクすればいいのに
役者全取っ替えで
役者全取っ替えで
114: 2023/01/26(木) 10:30:00.90 ID:GofxaMhma
手抜きしてもある程度レベル高いだろうしなぁ
82: 2023/01/26(木) 10:08:12.89 ID:TlWVzEOB0
高校でデザイン学んでるしな
絵もクッソ上手いエリートやろ
絵もクッソ上手いエリートやろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (75)
onecall_dazeee
が
しました
なんでそのままで続けなかったんや。
onecall_dazeee
が
しました
割と雰囲気で何とかなる時もあるんやなって
onecall_dazeee
が
しました
一回やったけど、鳴かず飛ばずでしたね・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それでよく話が通じたな
売れっ子なんだから東京出て来いとかジャンプ編集部に言われなかったのかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺も何度も上司にパワポの修正させられて、ダメ元で1回目のやつ出したらそれでOKになったし
onecall_dazeee
が
しました
さすがにヤバイというのが小学生でも感じ取れた。
onecall_dazeee
が
しました
とくにメカ系
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その手抜きを読者に見抜かれなければそれは業
onecall_dazeee
が
しました
アラレがヒットして飛ぶ鳥落とす頃だったらこういう真似もありうるかも判らんけど
その前のド新人でこういう真似できたら人間として色んな意味でスゲーわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
桃太郎伝説のあまのじゃくも出現時のセリフが「ボツ!ボツ!」だからな
onecall_dazeee
が
しました
そして社員がマスターデータを持って出た五分後にバグが発覚して、タクシー飛ばして広島駅でようやくソイツを捕まえられたとも聞く
onecall_dazeee
が
しました
誇張はあるだろうが、昔は編集者と漫画家のガチバトルと騙し合い。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
名前は違ってたけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あられ「・・・・」ッギコッギコ!
あかね「のりまき博士ー♩小遣いくれよー♩え!?」
みどり「ッキャーー!!」
のりまき「あー😮💨やっぱ人間がええわ。みど・・あかね♩ちょっと仕事しないか?😊」
あかね「せんべぇきもいけど、割とイイヤツだから♡」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
漫画家はろくなもんじゃねーわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供受けはかなりいいと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
投稿マンガ修正して面白くしてくれるやつ
ちゃんと投稿者の絵柄そのままに添削してうまくするのすげーって思ってたな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ホントかしらんけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
面倒臭がりが一人で背景描いたりセルデザインするかよな
onecall_dazeee
が
しました
ただの似顔絵キャラなのにマシリトのキャラが立ちまくりなのは思い返しても凄い
アラレちゃんの中期以降は俯瞰してみたら漫画家と編集の対立を脚色してただけの可能性すらあるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました