1: 2023/01/25(水) 16:04:43.32 ID:xDoPvQw9a
次が実質ラストチャンスやろこれ
1001:おすすめ記事
3: 2023/01/25(水) 16:05:30.93 ID:qCy4RM/00
10以降ずっとオワコンや
4: 2023/01/25(水) 16:05:30.93 ID:ZFvcXcgV0
ffxから駄作続きで20年経過してる現実
5: 2023/01/25(水) 16:05:33.56 ID:xDoPvQw9a
ゼスティリアの失敗をベルセリアで取り戻したテイルズのように15の失敗を16で取り返せのか?
130: 2023/01/25(水) 16:21:54.89 ID:mmqwwAdMa
>>5
取り戻せてないやろ
いくらベルセリアの評判良くても遊んでもらえなきゃ意味ない
取り戻せてないやろ
いくらベルセリアの評判良くても遊んでもらえなきゃ意味ない
144: 2023/01/25(水) 16:23:52.05 ID:IUab1W280
>>130
アライズは200万売れとるし評判は取り戻せとるんやないか
前作の評判次第理論だと
アライズは200万売れとるし評判は取り戻せとるんやないか
前作の評判次第理論だと
260: 2023/01/25(水) 16:33:39.99 ID:PTM4UA2/M
>>144
あれ最後までやった人は大して評価しとらんと思うわ
あれ最後までやった人は大して評価しとらんと思うわ
7: 2023/01/25(水) 16:06:05.69 ID:zfo2Lp7s0
オワコンやけどソシャゲマネーでまだチャンスを貰ってると
そういう話やろ
そういう話やろ
50: 2023/01/25(水) 16:13:15.76 ID:luacfR0O0
>>7
ソシャゲマネーとFF14マネーってどっちが大きいの?
ソシャゲマネーとFF14マネーってどっちが大きいの?
88: 2023/01/25(水) 16:18:00.85 ID:MgGkSr7Fa
>>50
最新決算やと
MMO 286億
ソシャゲ 590億
オフゲ 294億円
やからまあそんなもんやね
最新決算やと
MMO 286億
ソシャゲ 590億
オフゲ 294億円
やからまあそんなもんやね
118: 2023/01/25(水) 16:20:37.69 ID:4AJqKzck0
>>88
MMOより買い切りの方が売り上げええのなんか意外やな
MMOより買い切りの方が売り上げええのなんか意外やな
120: 2023/01/25(水) 16:20:55.55 ID:39JMGfEL0
>>88
制作費やとどうなんやろな
制作費やとどうなんやろな
9: 2023/01/25(水) 16:06:25.32 ID:qCy4RM/00
7リメイクも無難な作品で終わったやろ
もうほんとにファイナルだよファイナルファンタジーのファイナルや
もうほんとにファイナルだよファイナルファンタジーのファイナルや
13: 2023/01/25(水) 16:07:38.93 ID:xDoPvQw9a
オワコン言ってる奴は厳しすぎないか?FF15というたった一度の失敗でオワコン扱いは重いわ
15: 2023/01/25(水) 16:07:48.52 ID:zfo2Lp7s0
FF7リメイクがゲーマーに大して相手にされない時代が来るとはJRPGジジイ共は想像も出来んかったやろなあ
16: 2023/01/25(水) 16:08:27.56 ID:tXZYrIc/r
正直リブランディングした方がええやろ
キャラデザがもう時代に合ってない
キャラデザがもう時代に合ってない
19: 2023/01/25(水) 16:09:07.44 ID:mUIoy+JV0
とはいえ旧14よりヒドイのものはありえないからな
20: 2023/01/25(水) 16:09:10.64 ID:66BpHZsN0
7で絶頂期迎えて8で終わったコンテンツ
21: 2023/01/25(水) 16:09:33.94 ID:xDoPvQw9a
FFがオワコンならドラクエはどうなるんだよ…
FFはだいぶマシだろ
FFはだいぶマシだろ
24: 2023/01/25(水) 16:09:38.67 ID:QS7HKhwh0
国内だと15がラストチャンスだったと思うけどな
FFが国民的ゲームだったのは13までだったと思う
FFが国民的ゲームだったのは13までだったと思う
28: 2023/01/25(水) 16:10:03.46 ID:fBUW7Znt0
ワクワク感がないよな
34: 2023/01/25(水) 16:10:55.62 ID:dzoXOK1Y0
15でトドメはいったやろ誰も期待しとらん
59: 2023/01/25(水) 16:14:21.73 ID:0qUYo1lhd
そもそもPS5専用にしてる時点でやばいやろ
68: 2023/01/25(水) 16:15:55.65 ID:P05lOJrQ0
DLC中止の15以下はないから大丈夫やろ
73: 2023/01/25(水) 16:16:30.71 ID:LoXipVWi0
7r楽しかったし15も途中までは楽しかったで
86: 2023/01/25(水) 16:17:52.93 ID:/bl7g8W50
日本で売ろうなんてもう考えてないやろ
87: 2023/01/25(水) 16:17:54.06 ID:TrAFhPCp0
16面白そうやん
アクションに力入れてるみたいやしエンジンもルミナスエンジンじゃない
アクションに力入れてるみたいやしエンジンもルミナスエンジンじゃない
97: 2023/01/25(水) 16:19:12.34 ID:9OPyyZYDd
>>87
アクションに関してはカプコンのクリエイター引っ張ってきたみたいね
アクションに関してはカプコンのクリエイター引っ張ってきたみたいね
117: 2023/01/25(水) 16:20:36.81 ID:V6nbZ/cV0
FF16はどういう層に売れるんだろうな
新しい層はあまりつかなそう
新しい層はあまりつかなそう
132: 2023/01/25(水) 16:22:00.33 ID:RE4flmLpd
売上的には確実に終わるわ
151: 2023/01/25(水) 16:24:29.04 ID:5u2SGVSa0
そういう風潮にしたいのだろうが
15も安売りしたとはいえ1000万超えてるし自分でやって特別悪いと思わなかった
海外でもネームバリューあるのはやっぱ強い
15も安売りしたとはいえ1000万超えてるし自分でやって特別悪いと思わなかった
海外でもネームバリューあるのはやっぱ強い
184: 2023/01/25(水) 16:27:13.97 ID:/ekSPwYga
>>151
ワンコインのワゴン投げ売りなんて最悪中の最悪なんだよなぁ…
ワンコインのワゴン投げ売りなんて最悪中の最悪なんだよなぁ…
202: 2023/01/25(水) 16:29:10.63 ID:xWbnHVat0
半年くらいでpc出るやろ?そん時の評価で買うか決めるわ
214: 2023/01/25(水) 16:29:57.16 ID:r0zvua9Up
PS5が売れないからなぁ
未だにSwitchが売れまくってるの見てるとFFブランド以前にもうどうにもならないって分かるよね😅
未だにSwitchが売れまくってるの見てるとFFブランド以前にもうどうにもならないって分かるよね😅
239: 2023/01/25(水) 16:32:02.26 ID:AdT9iX9P0
初動50万も売れなそう
20-30万やろ
20-30万やろ
252: 2023/01/25(水) 16:33:20.85 ID:5u2SGVSa0
>>239
現状のPS5普及度なら20万売れたら凄いと思うぞ
現状のPS5普及度なら20万売れたら凄いと思うぞ
261: 2023/01/25(水) 16:33:46.15 ID:mrNRTnfT0
>>252
アンチ乙
GT7が26万本売れているから
アンチ乙
GT7が26万本売れているから
297: 2023/01/25(水) 16:36:01.58 ID:CTGa1O1d0
>>252
FF7なんてPSを勝ちハードに導く牽引力があったというのに20万売れて立派って言われる時点で相当な落ちぶれっぷりやで・・・
FF7なんてPSを勝ちハードに導く牽引力があったというのに20万売れて立派って言われる時点で相当な落ちぶれっぷりやで・・・
274: 2023/01/25(水) 16:34:35.39 ID:ss367sE5M
まあハードが足引っ張ってると言わざるを得んわ
283: 2023/01/25(水) 16:35:01.95 ID:wx09KB7E0
16はさっさと体験版出せよ
332: 2023/01/25(水) 16:38:34.31 ID:W0W1uw1m0
大企業のスクエニには頑張ってほしいんやけどな、いまは中小企業が一番頑張ってるやん
357: 2023/01/25(水) 16:40:39.81 ID:5u2SGVSa0
>>332
吉田が言ってたけど
大きくなるほどその人の専門性がわからなくなるつってたからな
少数精鋭的なほうが制作現場はいいのかもしれんな
吉田が言ってたけど
大きくなるほどその人の専門性がわからなくなるつってたからな
少数精鋭的なほうが制作現場はいいのかもしれんな
552: 2023/01/25(水) 16:55:36.79 ID:XThXwak80
ファイナルラストファンタジーになるだけや
596: 2023/01/25(水) 16:58:40.54 ID:1LTDzUotr
とっくに信者かオタクしかやってない
597: 2023/01/25(水) 16:58:44.52 ID:Yk09bUVra
9みたいなの出せよ
もう20年だぞ
ホストゲーはいらねえ
もう20年だぞ
ホストゲーはいらねえ
809: 2023/01/25(水) 17:15:12.39 ID:vVtLMFaTM
16そこそこ面白そうやけどPC版待ちやから下手したらできて2年後くらいやな
874: 2023/01/25(水) 17:20:08.04 ID:vdWo4ylGd
このままやと龍が如くが日本を代表するゲームになりそう
881: 2023/01/25(水) 17:20:39.56 ID:vJ1yxhoB0
>>874
ペルソナでしょ
あとポケモン
ペルソナでしょ
あとポケモン
72: 2023/01/25(水) 16:16:28.24 ID:a+iTLBxw0
別に16で神ゲー叩き出したらええだけやん
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (187)
まあ、スクエニだから売れたタイトル潰すのもあっという間だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
グラが向上したせいであの風貌で剣とか振り回してるのはもはやギャグにしか見えないんだよ
onecall_dazeee
が
しました
妖怪ウォッチのとこじゃないんやから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
映画と8、9、10‐2、12、13、13‐2、旧14、15とこれだけコケまくっとるぞ。
なんで国民的RPGヅラしてられるのか不思議だわ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
出るゲーム全部酷いからな
最後の砦が吉田だからこれがだめだったら終わりや
onecall_dazeee
が
しました
新生のもしミンとか紅蓮のシナリオ、薄ら寒い政治劇モドキにGOサインだした事実を考えるととても16に期待なんて出来ない
onecall_dazeee
が
しました
逆に成功したら14の好調に加えて7R2作目も控えてて復活しちゃうかもしれんけど大丈夫か?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あの程度のゲーム犬みたいに遊べたやつなら結局楽しくまとめで承認欲求出来るだろう
onecall_dazeee
が
しました
終わってないと思う人は日本の売り上げ程度がFFブランドの価値と思ってるって事だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
PS5の普及台数?を考えるとFF16は爆死どころじゃなさそうだ。
世界全数で考えればもう少し売れるのかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
海外で売れれば採算はとれるんだし
でも海外で売れそうかと言えばそんな気せんけどな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
12で終了してる
12は悪くないが11がオンラインで2タイトル分の期待がかかったからな
onecall_dazeee
が
しました
野村の時代からずーーーっとそうだけど90年代シルバーアクセクソホストの美的センスがガチで格好悪い。FFの美意識腐り過ぎてる。
onecall_dazeee
が
しました
フロムソフトウェアと任天堂の二強
onecall_dazeee
が
しました
しつこいにも程がある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそもコンテンツの旬って社会現象って言われるレベルで界隈が盛り上がってる状態やろ
そういう意味でとっくに終わってるが、終わったからと言ってビジネスとして死んでるわけちゃうしこれからは他コンテンツ同様緩やかに死ぬだけやろ
良い悪いの問題やなく栄枯盛衰やん(コンテンツを)切り替えていけ
onecall_dazeee
が
しました
アプデ繰り返してやっと遊べるレベルに持ってきたぞってアホかいな。
普通はそれを開発前にやるんだよ。
まぁFFナンバリングで一番クソなのはどれって質問でユーザーの意思統一させたのはお見事だったけど。
onecall_dazeee
が
しました
すでに死に体だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
吉田信者が大量に買ってあげれば吉田の名誉も守護られるんですけどね〜
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スクエニになって最初に発売されたFFが10-2っていうのがまさに終焉に向けてのカウントダウンだった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大人しくインスタ蝿用におにぎり専門店でも開いたら?
onecall_dazeee
が
しました
なんというか世界観がね。もう少しなんかない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ストーリーもグダグダで薄いからリメイクするなら別のにしてくれ
onecall_dazeee
が
しました
それなのにスクエニを事実上支えている契約社員を切って行くことになるんだろうなぁ…
onecall_dazeee
が
しました
田畑氏:
「10代の70%以上がFFを知らない」という調査結果を見たら,何かやらなければと思いますよ。
そのFFを知らない10代に,いかに知ってもらうかということを。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スクエニほど新規IP出してる会社無いぞ
2022年だけでもこんなに
The DioField Chronicle
バリアスデイライフ
Voice of Cards
ハーヴェステラ
トライアングルストラテジー
春ゆきてレトロチカ
バビロンズフォール
onecall_dazeee
が
しました
あのおっさんは7で終わっただろ
onecall_dazeee
が
しました
ジジイは信じたくないようだけど
onecall_dazeee
が
しました
子供と一緒にスマブラやマリカー、桃鉄なんかで遊ぶことはあっても
一人用のRPGなんて遊ぶ余裕なんてなくなってる
そして今の10~20代は7割がFFを知らないって世代
もはやどっちにせよ詰んでる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました