1: 2023/01/24(火) 11:03:09.25 ID:y7TfkmaP0
1001:おすすめ記事
20: 2023/01/24(火) 11:09:07.42 ID:XesVVBZSa
この弄りは結構ダメージ受けそう
3: 2023/01/24(火) 11:04:28.97 ID:TCDDKYQjd
ママ友Aちゃんかわいい
31: 2023/01/24(火) 11:12:39.66 ID:2LLV0hQ/0
初見で読める名前はシワシワ扱いらしいな
33: 2023/01/24(火) 11:13:57.09 ID:om5JSAgYp
もう20年くらい経てば1周回って増えたりする可能性あるやろ
34: 2023/01/24(火) 11:14:00.23 ID:L0e+fmvW0
DQNネームよりはええと思うけどな
40: 2023/01/24(火) 11:14:55.49 ID:/jPPHEuZ0
これ気に入られてるだけだろ
51: 2023/01/24(火) 11:16:47.24 ID:gkedQI5H0
66: 2023/01/24(火) 11:18:03.06 ID:XCG0BytK0
>>51
あおいひなたの並びで草
ヤマノススメかよ
あおいひなたの並びで草
ヤマノススメかよ
144: 2023/01/24(火) 11:26:03.14 ID:378FpuO30
>>51
凛ってずーっと人気根強いよな
ガチで世代問わん名前のひとつやと思うわ
凛ってずーっと人気根強いよな
ガチで世代問わん名前のひとつやと思うわ
153: 2023/01/24(火) 11:27:16.69 ID:t1ItaC5vr
>>144
凛っていつも人気らしいのに周りでほとんど見たことないわ
凛っていつも人気らしいのに周りでほとんど見たことないわ
52: 2023/01/24(火) 11:16:52.25 ID:4R9sDzYM0
名前がシワシワ?
55: 2023/01/24(火) 11:17:09.55 ID:WVpco4phM
でもワイでも新生児の名前キヨとかハツとかだと笑うかもしれんから馬鹿にできんわ
60: 2023/01/24(火) 11:17:42.04 ID:aR5MZ6d6d
ババアになったらその名前どうすんの?
改名するの?くらい言ってやれよ
改名するの?くらい言ってやれよ
64: 2023/01/24(火) 11:17:54.69 ID:Z6o4/052a
男でも太郎とか○兵衛とかだったら弄らないと悪い気もするわ
75: 2023/01/24(火) 11:19:04.33 ID:WiHq6NEc0
「うめ」とか「トメ」とかが最近は逆に斬新に見えるな
76: 2023/01/24(火) 11:19:04.48 ID:aG8b3tA50
いろはみたいにガッツリシワシワにしたらセーフなのがね
108: 2023/01/24(火) 11:21:49.41 ID:Lddb/Uc60
バンドリにいなかったかこいつ
89: 2023/01/24(火) 11:20:41.14 ID:YNY6HWpy0
113: 2023/01/24(火) 11:22:32.19 ID:33voSXnDa
節子とかガチのおばさんネームおらんよな
120: 2023/01/24(火) 11:23:21.60 ID:+fgiS2TXd
>>113
火垂るの墓しか思い浮かばんし日本人ならまず避ける名前やろ
火垂るの墓しか思い浮かばんし日本人ならまず避ける名前やろ
141: 2023/01/24(火) 11:25:55.35 ID:99MMgQD+a
アイ、ミキ、マキは最近ガチで見ない
めちゃくちゃ多い世代やったわ
めちゃくちゃ多い世代やったわ
146: 2023/01/24(火) 11:26:14.61 ID:Z6o4/052a
162: 2023/01/24(火) 11:29:11.69 ID:txfZp+Eud
>>146
スカッとジャパンかよ
スカッとジャパンかよ
410: 2023/01/24(火) 11:51:24.84 ID:nLWWJ+ZHp
>>146
しゅんとしてるAちゃんかわよ
しゅんとしてるAちゃんかわよ
469: 2023/01/24(火) 11:56:45.47 ID:P+ct4kT70
>>146
実際は言ってくれた他のママなんて存在せず嫌な気持ちのままで終わってそう
実際は言ってくれた他のママなんて存在せず嫌な気持ちのままで終わってそう
177: 2023/01/24(火) 11:31:15.21 ID:B7QRm/1K0
キラキラネーム→親の偏差値低そう
シワシワネーム→逆張りでめんどくさそう
難読ネーム→先のこと想像する力なさそう
普通が一番
シワシワネーム→逆張りでめんどくさそう
難読ネーム→先のこと想像する力なさそう
普通が一番
184: 2023/01/24(火) 11:32:28.04 ID:NEeGM/oBd
>>177
普通ってなんや…
太郎とか一郎とか花子か?
普通ってなんや…
太郎とか一郎とか花子か?
188: 2023/01/24(火) 11:33:04.19 ID:YNY6HWpy0
>>184
ちょっと凝った漢字を一文字使いつつ読み方はそのまま読めるようにする
みたいなイメージ
ちょっと凝った漢字を一文字使いつつ読み方はそのまま読めるようにする
みたいなイメージ
199: 2023/01/24(火) 11:34:35.48 ID:VzEZ2fyV0
適度に距離置くきっかけになるしええやん
他人の名前で笑うとか人として終わっとるし
他人の名前で笑うとか人として終わっとるし
214: 2023/01/24(火) 11:35:57.57 ID:vyPpHObWd
ワイもシワシワやからしわシワ仲間がいると嬉しいで😭
257: 2023/01/24(火) 11:40:14.17 ID:pzW93V2cr
40のババアの名前が「きらら」とかだったらめちゃくちゃ嫌だなあ
369: 2023/01/24(火) 11:48:08.16 ID:I1RekUnX0
〇子、〇代、〇美
〇太、〇郎、〇介
シワシワなのこの辺か?
〇太、〇郎、〇介
シワシワなのこの辺か?
392: 2023/01/24(火) 11:49:11.55 ID:V7kJ/hN60
>>369
○介は最近でも案外多い
○介は最近でも案外多い
368: 2023/01/24(火) 11:47:55.53 ID:M07G8Sqpd
初見で読めて年取ってもダサくない名前が理想やな
400: 2023/01/24(火) 11:49:50.48 ID:CNxh2YGXa
>>368
読み間違えられない漢字は大事よな
あと男女紛らわしい名前は人気かもしれんが確実に苦労するやろな
読み間違えられない漢字は大事よな
あと男女紛らわしい名前は人気かもしれんが確実に苦労するやろな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (147)
いつまでファミコンやってるのー!!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういうのはキラキラとか言わんのよな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一周回って「太郎」って名前はカッコいいと思ったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
同じ○代って名前の先輩おばさんがビシッと言ってくれたおかげでママ友Aが反省して○代ちゃんと仲良くなるやつな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
世代変わったら逆転するのはしょうがないね
onecall_dazeee
が
しました
その相手は阿呆名付け親の被害者なんだから我慢してやれ
ちゃんとした人を選ぶ時に時に候補から外されるような足枷を親につけられて生きてきた人生なんだから
onecall_dazeee
が
しました
天皇家の女性はみんな子が付く
onecall_dazeee
が
しました
たかが漫画のワンシーンで、シワシワネームなんて初めて聞いたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なお女の子
onecall_dazeee
が
しました
先祖様は何考えて付けたんやマジで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
きついなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
漫画にして晒し者にします!←わからない
onecall_dazeee
が
しました
しわしわネームの世代交代か
onecall_dazeee
が
しました
元々公家とか華族に多いから引き継いどる
onecall_dazeee
が
しました
珍しいし良いじゃんね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
美を「うるわしい」と読ませることもあるからって「美」の一文字で旧仮名遣いの「うるは」と読ませるなどとはDQNの窮み
「咲」の漢字本来の意味「笑う」を知っていて「えみ」と読ませるようなのは教養自慢
onecall_dazeee
が
しました
意味も良いし、天皇家でも良く使われている漢字一文字を祖父からいただいたけど、誰も1回目で正しく呼んでくれない定期。みんな読み方は知っていても誰もそう読まないのは何故なんだぜ。おい情報システム部、俺のアカウント名がjin.xxxxxなのはどういう事だ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供産んだ女って何で知能が中学生並に下がるん?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通に声張って怒って良いんだよ
onecall_dazeee
が
しました
恥ずかしくない名前と思ってるんなら堂々と◯使わずに名前書きゃいいのに
onecall_dazeee
が
しました
大事なのは「頼んでもいないのに」だ
誰かに相談したりお願いすることも億劫だし借りを作るもイヤだし「あんたが頼んだから!」って加害者から逆恨みされるのも怖いし
自分は何もしてなくない!我慢してる!!みたいな主張もうすーく入ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
女社会でこんなにはっきり物事を言う人間がいると思うか?こんな他の人間を敵にしかねないミスするわけないやん。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
凛ってずーっと人気根強いよな
ガチで世代問わん名前のひとつやと思うわ
>153: 2023/01/24(火) 11:27:16.69 ID:t1ItaC5vr
凛っていつも人気らしいのに周りでほとんど見たことないわ
凛って漫画とかではよく使われてたけど
名前で使えるようになって20年もたってないから
二十歳以上だと身近にいなくて当然よ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
美空の英語読みでビューティーとアップルを略してくっつけたらしいが、空をアップルって言ってる時点で…。
しかも漢字はシワシワ、読み方がキラキラとか最強だろ。
onecall_dazeee
が
しました
コメ欄で「いい名前じゃんピカチュウとかバクソウジャアとか付けるよりマシ!」「シーちゃんって呼べるし可愛い名前!」とかめちゃくちゃな擁護が割と湧いてて怖かったわ
そのレベルの奴と比べないといけない時点でもう無理だろ案件だしシーちゃん呼びで解決するならキラキラネームもそうだろがと思った
onecall_dazeee
が
しました
イカれ具合は表せてるか。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました