1: 2023/01/24(火) 06:58:59.24 ID:u3FlYmyf0
1001:おすすめ記事
2: 2023/01/24(火) 06:59:37.44 ID:+sbEu1hIa
人カス最低やな
6: 2023/01/24(火) 07:00:25.65 ID:5b84COd20
畜生道極まってんな
5: 2023/01/24(火) 07:00:15.82 ID:S2XVZ+zO0
そこは焼き豚かローストポークやろ
7: 2023/01/24(火) 07:01:13.44 ID:TgOwzVb20
ブラックジャックの死刑囚を手術で助ける話思い出した
8: 2023/01/24(火) 07:01:15.04 ID:u3FlYmyf0
英南西部ウィルトシャーの農場で火事から助け出された子豚と大人の豚が半年後、助けた消防士たちにソーセージとして贈られていたことが分かった。
ウィルトシャーのミルトン・リルボーンで今年2月、レイチェル・リバースさんの農場の納屋で火事が発生し、わら60トンが燃えた。納屋にいた雌豚2匹と子豚18匹は、地元ピュージーの消防士たちに救出された。
それから半年たった今月、リバースさんは豚たちを食肉として処理し、ソーセージに加工して、消防署にプレゼントとして送り届けた。
リバースさんは「菜食主義の人たちはすごく嫌がるはず」と話す。消防士たちはバーベキューでソーセージを楽しみ、「最高だった」、「おすすめだ」と称賛した。
https://www.bbc.com/japanese/41020587
ウィルトシャーのミルトン・リルボーンで今年2月、レイチェル・リバースさんの農場の納屋で火事が発生し、わら60トンが燃えた。納屋にいた雌豚2匹と子豚18匹は、地元ピュージーの消防士たちに救出された。
それから半年たった今月、リバースさんは豚たちを食肉として処理し、ソーセージに加工して、消防署にプレゼントとして送り届けた。
リバースさんは「菜食主義の人たちはすごく嫌がるはず」と話す。消防士たちはバーベキューでソーセージを楽しみ、「最高だった」、「おすすめだ」と称賛した。
https://www.bbc.com/japanese/41020587
35: 2023/01/24(火) 07:11:16.25 ID:imUhE6WJ0
>>8
リバースって名前が面白い
リバースって名前が面白い
41: 2023/01/24(火) 07:14:26.25 ID:dyiDo1a80
>>8
助けてもらったのに嫌がらせで送ったんか
助けてもらったのに嫌がらせで送ったんか
53: 2023/01/24(火) 07:19:06.09 ID:GrYK9oXvd
>>8
菜食主義者煽る必要ある?
菜食主義者煽る必要ある?
11: 2023/01/24(火) 07:02:02.93 ID:UYVoOx0mp
ええ…?(困惑)
10: 2023/01/24(火) 07:01:42.37 ID:UYVoOx0mp
趣味悪すぎて草
12: 2023/01/24(火) 07:02:03.57 ID:u3FlYmyf0
「消防士たちに感謝したかった。火事の当時、ソーセージを持っていくからと約束したし、みんな喜んでいた」とリバースさん。「うちは農場なので、こういうことをするわけです。ペットとして飼うわけにはいかない」。
消防士たちは、プレゼントされたソーセージは「実におすすめだ」と語った。
ドーセット・ウィルトシャー消防救助消防局の報道官は、「農場主の厚意に感謝する。嘘をつくわけにはいかない。ソーセージは最高だった」とコメントした。
消防士たちは、プレゼントされたソーセージは「実におすすめだ」と語った。
ドーセット・ウィルトシャー消防救助消防局の報道官は、「農場主の厚意に感謝する。嘘をつくわけにはいかない。ソーセージは最高だった」とコメントした。
56: 2023/01/24(火) 07:21:57.92 ID:DGSjIZXS0
>>12
草
草
15: 2023/01/24(火) 07:02:42.01 ID:/g9/PVn5x
イイハナシダナー
13: 2023/01/24(火) 07:02:25.63 ID:2QZq0lzla
豚の命じゃなくて飼い主の財産を守ったのだから当然
16: 2023/01/24(火) 07:03:22.88 ID:TtYE9nho0
どっちにしろ助かったなら誰かに食べられるのは変わらんしな
18: 2023/01/24(火) 07:04:06.96 ID:bdrOhTdep
>>16
でもよりによって助けた奴らに振る舞うかね?
頭おかしいやろ
でもよりによって助けた奴らに振る舞うかね?
頭おかしいやろ
17: 2023/01/24(火) 07:03:45.95 ID:0VJ1nk1U0
何の問題が?
19: 2023/01/24(火) 07:04:27.31 ID:TgOwzVb20
まあ豚さん達も命の恩人に食われるなら本望やろ
どうせ食用として育てられて最後は誰かに食われるんなら
どうせ食用として育てられて最後は誰かに食われるんなら
20: 2023/01/24(火) 07:05:05.57 ID:/gihy66t0
草
21: 2023/01/24(火) 07:05:33.69 ID:JO/ItSz60
食用やしな
22: 2023/01/24(火) 07:06:39.04 ID:ZABW/kStM
やっぱり肉食主義ってクソですわ
25: 2023/01/24(火) 07:07:40.88 ID:zJl35q7yM
焼かれて死ぬより死んでから焼かれる方がマシやろ
27: 2023/01/24(火) 07:08:12.54 ID:n6j7xT9ta
命を懸けて殺される運命の家畜を助けるってええな
寓話として成り立ちそう
寓話として成り立ちそう
39: 2023/01/24(火) 07:14:00.12 ID:KP6DQi0s0
>>27
ぶたさんたちはおおよろこび!しょうぼうしさんにかんしゃしたいとごしゅじんさまにいいました
しょうぼうしさんのおうちにぶたさんのソーセージがとどきました
ぶたさんたちはおおよろこび!しょうぼうしさんにかんしゃしたいとごしゅじんさまにいいました
しょうぼうしさんのおうちにぶたさんのソーセージがとどきました
43: 2023/01/24(火) 07:15:34.92 ID:U52BY45fa
>>39
草
草
57: 2023/01/24(火) 07:22:11.17 ID:iD+ODdGD0
>>39
子供トラウマなるで
子供トラウマなるで
28: 2023/01/24(火) 07:09:43.16 ID:AlOOb+Et0
人間って最低やな
31: 2023/01/24(火) 07:10:01.34 ID:VhIlVrL8M
おいしく食べられるための命やから
33: 2023/01/24(火) 07:10:54.27 ID:pw4SO8vq0
生きる為、仕方なかった
34: 2023/01/24(火) 07:11:02.61 ID:gkedQI5H0
牧場の火事って良い匂いすんのかな
36: 2023/01/24(火) 07:12:22.91 ID:VOmVrDok0
ソーセージに対するコメントウキウキで草
37: 2023/01/24(火) 07:12:47.68 ID:DOIR+XTj0
草
38: 2023/01/24(火) 07:13:37.68 ID:+48qjD340
よく考えたら食用の豚を必死こいて助ける意味ないじゃん
46: 2023/01/24(火) 07:15:51.28 ID:Wd155l3Kd
>>38
それじゃ商品にならんやん
それじゃ商品にならんやん
47: 2023/01/24(火) 07:16:43.02 ID:ciTFDYlf0
>>38
ソーセージのほうが美味しから意味あるだろ
ソーセージのほうが美味しから意味あるだろ
40: 2023/01/24(火) 07:14:19.72 ID:yAIOM1We0
火事で死んだら食肉としての商品になれるわけ無いだろ
42: 2023/01/24(火) 07:14:38.55 ID:RmkaTCYkd
命やなくて資源を守ったんやぞ
人間ならそれくらい分かれ
人間ならそれくらい分かれ
45: 2023/01/24(火) 07:15:47.20 ID:C9LSE2tB0
ええ話やなあ
48: 2023/01/24(火) 07:17:28.28 ID:rXAhtR2P0
ジョークが過ぎるわ
64: 2023/01/24(火) 07:27:15.86 ID:s2azMwYn0
商売道具を守っていただいた訳だから製品で恩返しよ
49: 2023/01/24(火) 07:18:12.19 ID:BQRQsHYq0
豚の恩返し
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (96)
onecall_dazeee
が
しました
恩返しなんだから当たり前やん
onecall_dazeee
が
しました
コメントに草生えるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
牛や鶏は乳や卵も使えるけど豚はマジで肉になる為だけの存在
onecall_dazeee
が
しました
男の子がお家に届いた生きたカニを逃してやったら、のちにカニの詰め合わせが届くの
「あの時のお礼に、私の息子たちをどうぞ」みたいなお手紙を添えて
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これから小便でも引っ掛けるのかと思われるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかもそこに人に都合の良い情報が入り混じってるだけという話
onecall_dazeee
が
しました
ベジタリアンは憤死すると思うが普通のことや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのままにしてたら消し炭でゴミになってたんだから立派に役目を果たしただろ
食べるために飼ってるわけでこれに文句言うならそもそも畜産に文句言えって話
onecall_dazeee
が
しました
この記事自体が悪意に満ちてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これがすべて
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これをかわいそうとか残酷とか言えるのは肉も魚も野菜も一切口にしないで生きてる人間だけだわ
悪いけど野菜だって生きてんだからな
onecall_dazeee
が
しました
記事の論調のせいで「炎にまかれ危機一髪の豚さんをヒーローが助け出した」みたいにメルヘンチックな想像をしちゃうからおかしくなる
onecall_dazeee
が
しました
農家にとって豚はペットじゃなくて商品だったわけでしょ?
例えば宝石商が家事になったからと言って商品のダイヤ回収しては貰わんよな?
onecall_dazeee
が
しました
助けた豚なのでペットにしますってのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
豚を食うこと自体に文句を言ってしまう人はじゃあ何食べてんの?って話になる
好みの問題だけで動物だろうが植物だろうが、人間は生き物殺して食ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジャガイモの倉庫が火事になって消してくれた消防士たちに
ポテトチップス送ったってなると違和感ないやろ?
事業主視点だと何の問題も発生しない良い話
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかしこの記事、イギリス人らしいウィットに富んだ題名で良いよな…これぞイギリス人って感じでさ
onecall_dazeee
が
しました
みんなニッコリできる感動エピソードだな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もう救わんでも良かったろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
よっぽど美味しかったのね
onecall_dazeee
が
しました
事前にソーセージ楽しみにしてる発言してるなら別によくね?
どうせその内加工されて誰かの胃袋に入ってたわけだし
onecall_dazeee
が
しました
「十年前の小学校火災で大勢の子供を救出したが、その時も後からソーセージをプレゼントしてもらった」とコメントした。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました