1: 2023/01/22(日) 12:34:41.52 ID:0r2SfwcI0
体育の授業中に同級生22人の財布から現金を盗む 容疑で横浜の高校生少年を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dde417374011e1927e490e6c49fe500352ed7b

誰もいない教室で同級生の財布から現金を盗んだとして、県警少年捜査課と戸塚署は17日、窃盗の疑いで、横浜市港南区、高校2年の少年(17)を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年11月1日午前9時ごろから同11時50分ごろまでの間、同市内の高校の教室で、2年生22人の財布から現金計27万5千円を盗んだ、としている。少年は「確かに俺は教室内の同級生の財布から金を盗んだことは間違いありません」と供述、容疑を認めている。

署によると、少年は当時この高校の2年生として在籍。体育の授業中で誰もいなくなった二つの教室に入って現金を盗んだ。その日に複数の生徒から、現金がなくなっていると教員に相談があり、学校側は署に一般通報した。

駆け付けた署員が少年の所持品を捜索すると、現金計24万2千円が発見された。少年はその際には否認したが、2週間ほどたってから父親と署に出頭した。

この高校では昨年10月にも、複数の生徒の現金が盗まれたり、少年の所持品から他の生徒の財布が見つかったりしており、県警は関連を調べている。




1001:おすすめ記事
3: 2023/01/22(日) 12:35:10.50 ID:cZuf3naT0
ガキが……



6: 2023/01/22(日) 12:35:41.33 ID:Pdo8uv9T0
バレるもんなんやな



7: 2023/01/22(日) 12:35:54.39 ID:FFr8l8Ol0
22人てすげえな



5: 2023/01/22(日) 12:35:36.98 ID:GCFMH3jJ0
1人につき1000円くらいにしとけば多分バレなかったのにやりすぎやわ



174: 2023/01/22(日) 12:47:12.08 ID:5WaFhrgm0
>>5
それはそれでリスクリワードが低すぎるわ



9: 2023/01/22(日) 12:36:10.59 ID:UtfSCuzX0
加減しろ莫迦



11: 2023/01/22(日) 12:36:21.69 ID:Nt+dS6+x0
さすがZ世代



12: 2023/01/22(日) 12:36:39.17 ID:pIZbnqZs0
ワイの高校の時もあったで
親が逆ギレして乗り込んできたがめでたく退学になってたわ
中高一貫まで行かせて貰って親不孝なカスやった



13: 2023/01/22(日) 12:36:40.79 ID:GozUT0HAa
Z戦士



14: 2023/01/22(日) 12:36:44.92 ID:BLDnaECT0
2回目は許されんかったか



19: 2023/01/22(日) 12:37:18.68 ID:3yqULtQL0
>この高校では昨年10月にも、複数の生徒の現金が盗まれたり、少年の所持品から他の生徒の財布が見つかったりしており、県警は関連を調べている。

人の財布持ってるのバレてセーフなのもおかしいしもう1回盗むのもおかしいよ...



298: 2023/01/22(日) 12:54:53.57 ID:hM0yV03F0
>>19
嫌がらせで押し付けられてる可能性がゼロではないからな



22: 2023/01/22(日) 12:37:37.19 ID:9GKnZ8H50
どんな空気なんやろこのクラス



23: 2023/01/22(日) 12:37:40.48 ID:zptJ9Sm10
まーたZ世代か



26: 2023/01/22(日) 12:38:16.88 ID:Gt2z7a+DM
女はパパ活、男は窃盗
氷河期かな



28: 2023/01/22(日) 12:38:19.32 ID:eDcCVw/+0
ワイの高校の頃もこんなことあったなあ



30: 2023/01/22(日) 12:38:26.10 ID:05WEuTnj0
そういえば高校のときどうしてたんやろ
教室施錠してたんやったっけ



51: 2023/01/22(日) 12:39:55.92 ID:rMRx6rEe0
>>30
ワイのとこは鍵なし放置だったわ
今考えると凄いとしてたな



145: 2023/01/22(日) 12:45:44.30 ID:eDbgKrOp0
>>30
貴重品袋ってのに財布携帯みんな入れて体育の時間だけ担任預かりだったわ



301: 2023/01/22(日) 12:55:07.13 ID:oBn7hcrp0
>>30
教室の後ろの個人ロッカーに携帯と一緒に入れて鍵やったな



35: 2023/01/22(日) 12:38:46.99 ID:y+3Y9uts0
Z世代の恐ろしさは異常



41: 2023/01/22(日) 12:39:15.74 ID:UtfSCuzX0
自分の財布に24万入れてたのがなぁ
一時的にどこかに避難させておけば誤魔化せたのに

指紋まで取られたら終わりだけど



50: 2023/01/22(日) 12:39:51.49 ID:Pn66JhRL0
>>1
一人当たり1万以上か
時代だな



56: 2023/01/22(日) 12:40:16.75 ID:uuwBXOvwa
こいつこれからこのクラスでどう過ごすんや



59: 2023/01/22(日) 12:40:21.44 ID:aQiWqWHy0
最近のガキは盗みもまともに出来んのか



60: 2023/01/22(日) 12:40:23.62 ID:JTH9UWm00
Zリミッター切れた奴多いな



61: 2023/01/22(日) 12:40:31.25 ID:yf9J9hVJ0
もう学校戻れんやろ



65: 2023/01/22(日) 12:40:41.39 ID:B+usn4Lf0
高校生って一万とか財布に入れてんのか!?
それとも誰か金持ちのボンボンが1人で20万とか持ってたとか?



80: 2023/01/22(日) 12:41:27.90 ID:rMRx6rEe0
>>65
高校生の月のお小遣いって大体1万円やろ
月初なら皆1万円入ってんじゃないか



73: 2023/01/22(日) 12:41:18.51 ID:0UtTdo7GM
275000÷22=12500円
高校生金持ってんな



205: 2023/01/22(日) 12:48:40.91 ID:ZSC88lxY0
学校が有能すぎる
同じような事件でも学校で揉み消されてるケースとか数えきれないほどあるんやろな



223: 2023/01/22(日) 12:50:07.97 ID:cKSRFmYza
>>205
警察に出さないで退学で無かったことにするのはまああるやろな
ワイの実家の近所の高校でもそんな感じのことあった



285: 2023/01/22(日) 12:53:38.03 ID:B+usn4Lf0
>>205
揉み消すこと多いんだろうなとは思う
今はそんなことしようもんならSNSですぐ拡散されるから



216: 2023/01/22(日) 12:49:31.47 ID:yVHMs4ucd
そう考えると電子マネーは有能だよな 取れないし記録残る



63: 2023/01/22(日) 12:40:35.81 ID:SrSaGrXca
同窓会でスリの○○って同級生にいたじゃんって一生話題になるやつ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加