1: 2023/01/22(日) 13:58:30.33 ID:gpyaM2bF0
ひどい……
実話BUNKAタブー編集部@BUNKA_taboo
「頭の悪すぎる『なろう小説』とその読者が国を滅ぼす」。通称「なろう小説」、さらにその派生物であるアニメや漫画の、なろう系、異世界転生、俺TUEEE。どれも聞き慣れない言葉でしょうが、国家の終焉を思わざるを得ない、超クソエンタメ。も… https://t.co/2m9VtWj6zv
2020/11/16 21:26:19
1001:おすすめ記事
2: 2023/01/22(日) 13:58:40.72 ID:gpyaM2bF0
そこまで言わなくても
3: 2023/01/22(日) 13:59:16.93 ID:UKtDqF3ca
その雑誌も相当ヤバいとおもうが
6: 2023/01/22(日) 13:59:38.96 ID:At4Bqhn0M
まるでまだ大丈夫みたいな言い方やん
7: 2023/01/22(日) 13:59:54.24 ID:/34qHHAh0
ほーん源氏物語でも読むか
8: 2023/01/22(日) 14:00:24.36 ID:qtsulVcsM
コンビニだけは叩けない定期
9: 2023/01/22(日) 14:00:44.62 ID:uevBBdd70
自分の読者の分析したことあんのかな
10: 2023/01/22(日) 14:00:53.38 ID:FR7pdJRq0
イラスト露骨で草
15: 2023/01/22(日) 14:02:55.57 ID:NG2sPlDSp
いや何年前だよ何回も見たぞ
19: 2023/01/22(日) 14:04:09.69 ID:bgoKcU/n0
まるでぶんかタブーはセーフみたいな言い方やな
21: 2023/01/22(日) 14:04:35.79 ID:zBc8t3et0
まともに君の膵臓をたべたいは入れてやってもええんやないか
22: 2023/01/22(日) 14:05:02.17 ID:XeYQ2tkt0
因果が逆で国が滅びそうになってるからなろうみたいなのが流行ってるんやと思うで
23: 2023/01/22(日) 14:05:04.08 ID:ajT2KXqQ0
まずいコンビニスイーツ特集まだですか?
25: 2023/01/22(日) 14:05:40.97 ID:93znkyC70
まあ正論だよな
26: 2023/01/22(日) 14:05:47.87 ID:uWG6p9eRa
参考までに最新号の表紙と目次
実話BUNKAタブー編集部@BUNKA_taboo
人を傷つける笑いを許さない『実話BUNKAタブー』3月号は全国のコンビニなどで発売中です。ついでに統一教会も許しません。 https://t.co/qqsbys6NDs
2023/01/16 21:23:37
30: 2023/01/22(日) 14:07:12.65 ID:gAP3TPYw0
>>26
カピバラバーベキューってなんや…
カピバラバーベキューってなんや…
38: 2023/01/22(日) 14:08:07.50 ID:flZwsO9G0
>>26
「他人を攻撃する迷惑な集団」
ゥー!
「他人を攻撃する迷惑な集団」
ゥー!
27: 2023/01/22(日) 14:06:17.87 ID:gAP3TPYw0
影響力すごくね?逆に褒めてるやん
28: 2023/01/22(日) 14:06:37.42 ID:NotnU0890
明治時代に小説が流行ったときもこう言われてたのかな
29: 2023/01/22(日) 14:06:46.92 ID:HnmzI7cN0
そんな影響力ないやろ
33: 2023/01/22(日) 14:07:32.58 ID:miKrc20U0
これ草
214 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:52:14.56 ID:WFZo1mrB0
まあ若者には「失敗人生を一発逆転したい」って気持ちがわからないんやろな
だからなろうはおっさん向け
ストロングゼロみたいなもんで現実を少し忘れさせてくれる魔法なんや
若者にもいつかわかってほしいなぁ…
214 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:52:14.56 ID:WFZo1mrB0
まあ若者には「失敗人生を一発逆転したい」って気持ちがわからないんやろな
だからなろうはおっさん向け
ストロングゼロみたいなもんで現実を少し忘れさせてくれる魔法なんや
若者にもいつかわかってほしいなぁ…
43: 2023/01/22(日) 14:08:38.98 ID:dUxh5KDe0
ブーメラン定期
45: 2023/01/22(日) 14:10:16.59 ID:eMvmgGAd0
イラスト偏見に満ちてて草
大体合ってるだろうけどw
大体合ってるだろうけどw
40: 2023/01/22(日) 14:08:17.29 ID:P2eIc6HJ0
なろうがっつり読んでて草
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (137)
onecall_dazeee
が
しました
まとめサイトに書き込む←これも相当知能が低下する行為だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
メンヘラとヤルだけの話とか何が面白いのか
onecall_dazeee
が
しました
なろう原作アニメとかおもっくそ嫌ってるし
マジでどういう層が読んだり観たりしてんだ
中国?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
妄想を垂れ流したり、特定団体や業界あと官僚の利益誘導とか新聞読んだら馬鹿になる(3次資料なのに一次資料面してるのがひどい 法案→官僚レク→新聞)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ニコニコとか覗くとあのガバガバな設定や世界観を大真面目に解説してる視聴者がいて戦慄する
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何年も主人公が出てきてないハンターハンターみたいな状態になってるってマ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
原作でタイムスリップした戦国時代は、あくまで並行世界で自衛隊員たちによって歴史が修正されたと解釈できる内容だし
onecall_dazeee
が
しました
確実にやべー方向に向かってるぞ
onecall_dazeee
が
しました
なろうで育ってしまうとそいつらが生み出すのは今のなろうよりさらに質の悪いなろうや。
たかがサブカルって話とちゃうで、娯楽は人を文化を作るんや。
それが何世代も繰り返されてみい、そんなやつらが作る国がまともなわけあるかい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
異世界転移もレイアースの頃からあったわけだし
そもそも一娯楽で国滅ぶってどんだけ国脆弱なんだよ
onecall_dazeee
が
しました
タブーとかパヨクしか買わんやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
男も女も妄想はたいして変わらんのだな。
onecall_dazeee
が
しました
リアルがうまくいってない人の御用達というイメージはある
寝る前の妄想の発展版みたいな
onecall_dazeee
が
しました
ノンフィクションだけじゃ小説もテレビドラマも映画も成り立たないだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作家廃業しても生活できるくらい稼いでないと専業は無理で、めちゃくちゃ売れてても兼業じゃないとあとで困ったことになる。
でも作家志望者は増えてる地獄って前にとある作家が嘆いてたな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それに言ってることにも一理ある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そしてヒロインは奴隷 吐き気がするぜ
しかし冴えないおっさん大好きな時代小説もいい加減ご都合主義無双しまくりなろうだけどな
onecall_dazeee
が
しました
タブーやってるのはそっち
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
小説で出して、売れたらマンガ版で出して、さらに売れたらアニメ関連も・・・
まぁ、ボーナスタイムだと分かっているはず(だよね?)
onecall_dazeee
が
しました
つまらない現実を面白くするため敵も味方も創り上げる壮大なマッチポンプものだぞ
onecall_dazeee
が
しました
小説を読める奴が多いって凄いと思うけどな
読む習慣がなくて苦痛過ぎるとか活字がいやとかもいるだろうし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのなろうを好む弱者層を生んだのは国家やけど
onecall_dazeee
が
しました
日本を動かしてるお賢い人達がダメにしてるんだから
頭の悪いヤツになんか最初から期待するな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺もなろうは好きじゃないけどここまで長文で書かれたら引くわ
onecall_dazeee
が
しました
ってタイトルがなろうっぽい、影響受けてないか?
onecall_dazeee
が
しました