1: 2023/01/16(月) 16:48:12.09 ID:lW6fF8YJ0
親父のアカウントに初音ミクの音ゲー入ってたわ
三國志?しかやってるところ見たことないし、お袋と妹に聞いても知らないって言うし俺たちに隠れてやってたと思うとキツいわ
美少女好きやったんやなぁ




1001:おすすめ記事
3: 2023/01/16(月) 16:48:40.48 ID:bdCRKN080
親父かわいそうだから売るな



2: 2023/01/16(月) 16:48:40.31 ID:lmVhp99bd




10: 2023/01/16(月) 16:51:57.64 ID:lW6fF8YJ0
>>2
親父に売るように頼まれたんや
三國志とか戦争のシミュレーションゲームはしっかり残ったままやのに初音ミクのゲームだけ削除してある辺り後ろめたさを感じたてんやなぁ



4: 2023/01/16(月) 16:48:48.28 ID:lmVhp99bd
おいといたれ



5: 2023/01/16(月) 16:48:49.91 ID:xcXmjKzy0
子持ちでゲームやってる時点でキモイだろ



11: 2023/01/16(月) 16:54:12.40 ID:lW6fF8YJ0
>>5
三國志とかは歴史好きなんやなぁぐらいしか思わないが初音ミクは疑問しかないわ



6: 2023/01/16(月) 16:49:38.65 ID:+Twdcj74a
親父何歳?



12: 2023/01/16(月) 16:54:42.43 ID:lW6fF8YJ0
>>6
50すぎやな



14: 2023/01/16(月) 16:56:39.24 ID:+Twdcj74a
>>12
きついな



7: 2023/01/16(月) 16:49:45.17 ID:tASPp21Ea
遺品?



13: 2023/01/16(月) 16:55:00.45 ID:lW6fF8YJ0
>>7
生きとる



8: 2023/01/16(月) 16:50:27.46 ID:y2GUNBCU0
ミクはまだ健全
コンパイルハートのゲームやってたらビビる



16: 2023/01/16(月) 16:59:34.66 ID:lW6fF8YJ0
>>8
健全なんか
調べたら少女が踊ってるのを見ながら遊ぶんやろ
時代的にも懐古的なものでもないやろうしマジで謎やわ



17: 2023/01/16(月) 16:59:50.19 ID:W7RjRs1w0
なんかゲームやる親父っていいな
自分はもう亡くなったけどネトフリで手当たり次第に映画とかドラマ観たり傾向問わず本読み漁ったりしてただけでこれと言った趣味無かったっぽいわ
若い頃は渓流?釣りとかしてたらしいが



23: 2023/01/16(月) 17:04:33.57 ID:lW6fF8YJ0
>>17
言うてそんなにゲームしてなかったけどな
うちの親父も基本的にはドラマ、映画鑑賞してる事が多い



19: 2023/01/16(月) 17:01:50.43 ID:/blC+G+j0
HDDにセンシティブ画像保存したままトッモにPS3譲渡したワイよりマシやな



26: 2023/01/16(月) 17:08:33.69 ID:lW6fF8YJ0
>>19
ほんま初期化は自分でやる事が重要やな



20: 2023/01/16(月) 17:02:02.17 ID:RSqPnfJY0
プロジェクトDIVAかなんかやろ
あれ一時期勝手にインスコされてた気がするで



21: 2023/01/16(月) 17:02:58.11 ID:JvzyR96l0
アラサーワイの父親世代で若いと50歳前後やから全然現役でゲームやってる人多いで。小金持ってレトロゲー買い集めてたり



30: 2023/01/16(月) 17:14:10.65 ID:lW6fF8YJ0
>>21
ゲームそれ自体やったら理解できるわ
ただ初音ミクって…、親父が今までそういうものに触れてた事知らなかったからモヤモヤするんや



22: 2023/01/16(月) 17:04:00.70 ID:xcXmjKzy0
子持ちでゲームやってるとかキツイやろ



25: 2023/01/16(月) 17:08:32.28 ID:Z2PoTjMy0
ネット民って一昔前は「オタクへの偏見やめろ!アニメ好きを白い目で見るな!」
みたいな価値観多かった気がするけど最近逆になってきてない?



29: 2023/01/16(月) 17:13:58.69 ID:n4poOKt90
会社で部下と話合わせるためにちょっとやってみただけじゃないか?



28: 2023/01/16(月) 17:11:21.17 ID:hMUiAJIha
こっそり初期化して売ってやったらええがな
それでなんか家族関係に悪影響でもあったんか?





1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加