1: 2023/01/15(日) 11:44:59.24 ID:BiQsqTe5r

1001:おすすめ記事
2: 2023/01/15(日) 11:45:49.16 ID:xRDcyFY20
太郎さあ



4: 2023/01/15(日) 11:47:50.88 ID:JLhD5Rzka
火の玉正論



5: 2023/01/15(日) 11:48:13.45 ID:abtMPGiM0
売ってなきゃ買えません


これにつきるよな



628: 2023/01/15(日) 13:11:11.60 ID:JxQdDTtf0
>>5
強い



192: 2023/01/15(日) 12:18:58.15 ID:IsLWS2cs0
>>5
この言い回し好き



7: 2023/01/15(日) 11:48:55.52 ID:/NyEGNrQ0
これにまともに反論出来る奴おんの?



10: 2023/01/15(日) 11:49:50.16 ID:bDLADvX9a
>>7
売るしか選択肢が無かった!



16: 2023/01/15(日) 11:50:40.74 ID:6bNesXQq0
>>10
じゃあしなかったら死んでたんやろ
生きてることオッサンに感謝しろよ



47: 2023/01/15(日) 11:56:26.17 ID:euLBuyLB0
>>16
男やったらのたれ死にしてたってことやからな
選択肢があっただけマシや
ホンマにそれ以外選択肢が無かったらの話やけど



53: 2023/01/15(日) 11:57:36.22 ID:EYegaQZ10
>>16
これが真理やろ



140: 2023/01/15(日) 12:11:40.25 ID:eitgyCcN0
>>53
そうした社会作ったのは誰やって話や



154: 2023/01/15(日) 12:13:14.14 ID:SX2HadMW0
>>140
弱者がある程度切り捨てられるのは当然やろ
そうならないためにみんな勉強なり努力なりすんだよ



671: 2023/01/15(日) 13:16:45.66 ID:FGJQ8m3K0
>>7
未成年がまともな思考できるわけないじゃん
だからそこに漬け込む青年が悪い

はい論破



9: 2023/01/15(日) 11:49:07.47 ID:Q2YxaQUka
正論は伸びない



12: 2023/01/15(日) 11:50:19.34 ID:7mi7mz7p0
ロジハラやめて



20: 2023/01/15(日) 11:51:20.75 ID:mjlnsfNBa
売ってなければ買えません

強力すぎるからNGワードにすべき



27: 2023/01/15(日) 11:52:38.70 ID:b2amhB9gd
>>20
シャッター閉まってる店ガンガンやって売れって喚くクレーマーだったんでしょ



23: 2023/01/15(日) 11:51:45.43 ID:ZKVYukWv0
売らせてる側を探られるとマズイから買ったやつが悪いってことにしたのは賢いと思った



29: 2023/01/15(日) 11:52:53.40 ID:j9r+u1GA0
「売ってなければ買えません」に買われた展の違和感の理由が全て詰まってる



30: 2023/01/15(日) 11:53:38.92 ID:op8MvAee0
勝手に売っといて被害者面



33: 2023/01/15(日) 11:54:13.85 ID:SnaxVjlp0
やっぱギャルよ



36: 2023/01/15(日) 11:54:55.85 ID:sz7R/0OP0
このギャルコラボ信者の標的にされてて草



39: 2023/01/15(日) 11:55:27.49 ID:CwuqplUc0
たろう「買うおっさんが、悪いだけだよ」



40: 2023/01/15(日) 11:55:30.14 ID:a0ciXZoT0
売ってるから買われるのか買い手がいるから売りに出すのかあるやろけどどっちにしろ合意が成立してなきゃ売買にはならんのよ



43: 2023/01/15(日) 11:55:48.81 ID:Svwyh8S10
手っ取り早く楽に稼げるから選んだんだろ?
その道を選んだ時点で買われたという被害者意識は無理があるんだわ



55: 2023/01/15(日) 11:57:49.09 ID:Y6IU87crp
クスリと同じで売人の刑を重くすれば良いのにやらないのはなんでや



56: 2023/01/15(日) 11:57:54.34 ID:4hxa20Hg0
結局買われた展の違和感の正体はこれだよな



84: 2023/01/15(日) 12:02:38.43 ID:dIHCAlJV0
世の中にはお前らが想像する数倍頭の悪い人間が溢れてるんや
そういう人が何も考えず売っても頭のいい人間が配慮して買わないようにせなあかんのや



100: 2023/01/15(日) 12:05:29.92 ID:GWpEySHtd
買われたが成り立つなら
俺たちは働かされた展も開こうぜ



103: 2023/01/15(日) 12:05:40.37 ID:bnWR3fqtp
売るしかなかった展なら支持を得られたのに馬鹿やなあ



475: 2023/01/15(日) 12:52:48.72 ID:4OPI0LAr0
>>103
これよな。プチエンジェルみたいな小中学生が親に売られたみたいな。
プチエンジェルが何処まで本当かは解らないけど



128: 2023/01/15(日) 12:10:04.69 ID:eitgyCcN0
この人はそうやけど金銭的困窮で売らんとアカン奴もおるんやから正論いうのは違うやろ
そういうのを正しく性的搾取という



164: 2023/01/15(日) 12:14:27.38 ID:PL0xk2hCd
>>128
だから売る奴がいること自体は否定してないやん
自分から売っておいて買われたとかいうなというだけで



177: 2023/01/15(日) 12:16:31.71 ID:eitgyCcN0
>>164
選択権があるいうのはおかしい
ほぼ選択肢ない中で本来やってはならんことである選択肢を選んでしまった子供もおるんやから普通に被害者で大人が加害者や
せやけど買われたことが問題なんやなくて売らざるを得なかったことが問題やったんやから買われたいうのはおかしいとは思う



141: 2023/01/15(日) 12:11:42.78 ID:atPYdbvx0
ホンマに生活が困窮しててとかならまだわかるけど
大半は遊ぶ金欲しさハイブラ欲しさよね



142: 2023/01/15(日) 12:11:53.86 ID:xm13bPRT0
こういうDD論で社会問題を曖昧にさせようとするの流行っとんのか?



167: 2023/01/15(日) 12:14:54.35 ID:euLBuyLB0
>>142
流行っとるのは自分で売ったくせに「買われた」とか言って被害者ぶって自分の責任を曖昧にすることやろ



145: 2023/01/15(日) 12:12:03.17 ID:bPwZl7Ru0
どんどん自業自得に厳しい意見が寄せられる時代になってきてるけど
でもそういう行動が減ってるかというとそうじゃない気がするんだよな



148: 2023/01/15(日) 12:12:21.09 ID:CyGk+V1rd
これが正論になる世の中の普通に間違いやと思うで



159: 2023/01/15(日) 12:13:48.53 ID:5sraA/rg0
でも女を買う男は「キモい」よね?
はい論破



170: 2023/01/15(日) 12:15:19.61 ID:nCQ5Xob60
生きていくためには選択肢がなかった×
大金を得るためには選択肢がなかった◯



209: 2023/01/15(日) 12:22:12.75 ID:VYMhIen/d
ワイは買う方にも売る方にも問題があると思うんやけどなんでみんなどちらか一方に責任を押し付けたがるんや?



216: 2023/01/15(日) 12:22:46.88 ID:oa+8sTuHr
「買われた」ではなく、「売らざるを得なかった」
とかなら理解できるよな
普通にかわいそうってなるわ



225: 2023/01/15(日) 12:23:33.99 ID:yjWFriRR0
得た金を何に使ったのか聞いてみたいわ



259: 2023/01/15(日) 12:27:34.58 ID:+/kgaqx90
女には責任能力が無いっていうのがフェミニズムや



264: 2023/01/15(日) 12:28:00.01 ID:9Rgg1tpK0
>>259




276: 2023/01/15(日) 12:29:02.55 ID:XCEBchN0M
>>259
実際マジでこれよな



331: 2023/01/15(日) 12:36:05.77 ID:iOYZ8J+Qd
>>293
フェミ同士で争ってるのはこのパターンが多い気がする



284: 2023/01/15(日) 12:29:53.23 ID:iXZY2ypqp
ツイフェミの言ってることって女の自立とかけ離れてるよな
子供扱いして金はくれって言ってるようなもん



300: 2023/01/15(日) 12:32:21.97 ID:v3kguKmla
>>284
支援団体も含め平等になって一番困る連中だからな



327: 2023/01/15(日) 12:35:53.16 ID:9fbFoQLA0
>>284
あんなもん自分至上主義者よ



290: 2023/01/15(日) 12:30:16.77 ID:jV09wJ260
まぁこういうまともな考え方できる人ちゃうからな保護必要なんは



301: 2023/01/15(日) 12:32:27.46 ID:2wpwmgwNa
テンバイヤーと同じで売る奴も買う奴も悪い



333: 2023/01/15(日) 12:36:27.34 ID:U01S1cUca
買う方がいなければ売る方もいなくなるのに



350: 2023/01/15(日) 12:38:14.46 ID:VRbvu+eD0
>>333
買手がいなくても売り続ける奴はいる
売手がいなくても買い続ける奴はいない



366: 2023/01/15(日) 12:39:57.45 ID:qJ4BjaJha
>>350
売り手がいなかったら売り手を作り出すやつはおるけどな



398: 2023/01/15(日) 12:43:18.68 ID:27toeQR80
正直問題は問題やから是正すべきだとは思うけど、それをする側が胡散臭すぎるのがな……




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加