1: 2023/01/15(日) 02:03:32.35 ID:vhwjm4ZXa
1001:おすすめ記事
2: 2023/01/15(日) 02:03:50.49 ID:vhwjm4ZXa
69点は草wwwwww
8: 2023/01/15(日) 02:05:32.62 ID:k3oGRb3X0
なんでもかんでもツイートしちゃうんだな
4: 2023/01/15(日) 02:04:28.55 ID:vhwjm4ZXa
6: 2023/01/15(日) 02:05:15.45 ID:yrbNVO6Y0
岡大くらいならまだ余裕やろ
9: 2023/01/15(日) 02:05:40.97 ID:vhwjm4ZXa
>>6
この人は東大に在学中
自己紹介
4歳から勉強を始め、東大理三を志すも直前期にビビり、18歳で理一に現役合格(二次試験333/440)
東大入学後数理系科目の多くで最高評価(優上)を獲得し、GPA3.93で卒業。大学院では国際会議で研究発表。
しかし、今年の夏に人生に悩み、医学部再受験の勉強を開始。勉強開始2週間で理三B判定
この人は東大に在学中
自己紹介
4歳から勉強を始め、東大理三を志すも直前期にビビり、18歳で理一に現役合格(二次試験333/440)
東大入学後数理系科目の多くで最高評価(優上)を獲得し、GPA3.93で卒業。大学院では国際会議で研究発表。
しかし、今年の夏に人生に悩み、医学部再受験の勉強を開始。勉強開始2週間で理三B判定
7: 2023/01/15(日) 02:05:18.94 ID:vhwjm4ZXa
10: 2023/01/15(日) 02:07:02.65 ID:r1H5Z6Tf0
次の日もあるんだから
自己採点は月曜以降にしなさいよ…
自己採点は月曜以降にしなさいよ…
14: 2023/01/15(日) 02:10:00.31 ID:DXdUIYqca
こいつでも9割は無理か
15: 2023/01/15(日) 02:10:36.54 ID:DXdUIYqca
倫理政経で31点マイナス
あとの58点はどこで消えた?
あとの58点はどこで消えた?
24: 2023/01/15(日) 02:16:38.70 ID:AAGvSCWGM
そこまで手応えと違うことがあるのか?
それなら高得点狙う層の選択科目として間違ってるだろ
それなら高得点狙う層の選択科目として間違ってるだろ
30: 2023/01/15(日) 02:22:26.49 ID:YEVmyAwdM
>>24
まああるんちゃう
まああるんちゃう
25: 2023/01/15(日) 02:20:01.76 ID:JIPNWKOz0
すご
31: 2023/01/15(日) 02:22:37.93 ID:YEVmyAwdM
センターは大崩れすることあるからな
32: 2023/01/15(日) 02:24:11.09 ID:n5oxgtmD0
俺も政経で70点だったよ
Fラン行ったけど
Fラン行ったけど
34: 2023/01/15(日) 02:30:39.33 ID:r1H5Z6Tf0
現役東大理一生が理三を再受験してんのか
理一に受かった時もし理三受けてたら受かってたんかな
理一に受かった時もし理三受けてたら受かってたんかな
35: 2023/01/15(日) 02:31:06.08 ID:GZPJivFO0
センター試験スレ懐かしいな
倫政7割だったなぁ…
倫政7割だったなぁ…
36: 2023/01/15(日) 02:32:30.78 ID:y3ZHm9jv0
東大院生をヲチする負け組さん…w
37: 2023/01/15(日) 02:34:25.48 ID:p1KvVn6B0
勉強好きすぎるんやろなぁ
39: 2023/01/15(日) 03:00:44.47 ID:l7PI49I10
同じ大学に通いながら再受験ってできるんや
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (93)
共通テストの話題は伸びないと思う
onecall_dazeee
が
しました
これは2π/3やな
onecall_dazeee
が
しました
日東駒専に切り替えてこうや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ましてや離散とか
年齢的にも厳しいので死骸にでも切り替えていけよ
onecall_dazeee
が
しました
もう少し早けりゃ進振りでどうにかなったような気がするけど。
onecall_dazeee
が
しました
足きりラインも7割程度だし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他の教科で挽回出来ない点数だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ああ言うのが理三受けるんだろうな‥
一度も入った事ないのに受かるなんて事はまずあり得ない
onecall_dazeee
が
しました
1日目の文系科目で多少こけた所で2日目はほぼ失点せんやろうし、この程度の失点で理Ⅲの足切りには影響ない
まぁ理Ⅲ受験者の中では低めやけど、圧縮される以上この2次力ならまず受かる
onecall_dazeee
が
しました
まあ2日目は安定して取れるだろうし二次ガチればいけるやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
院に逃げる頭を持ってるのは良いが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
受験で理科をしていない文系は再受験するより進振りで医進する方が楽な場合もあるけど、理Ⅰなら再受験の方が楽なので
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのまま研究の道に進むのもアリやと思うが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
明確に医者になりたいって人以外は辞めておいた方がいいんじゃないかな?分からんけど
なんか医者になりたいって言うか自分が日本で一番頭がいいってのを誇示したいのうにしかみえん
onecall_dazeee
が
しました
Twitterで東京大学受験を頑張って人に対して足を引っ張る様な下劣な人達は人生上手くいってないんだろうなと感じる。
ホリエモンの東京大学以外は高卒で良いは間違ってないです。
自分がスーパースターになれないからって人の足を引っ張るじゃないよ。
スーパースターになれないなら脇役の役割をしっかり社会で真っ当すべきだと考えます。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一応東大医学部ですし
医師で芸人の吉田たかよしは東京大学を2回卒業してるけど
東海大医編入だぞ
onecall_dazeee
が
しました
自分からしたら東大の時点で充分凄いんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まとめてざまあw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
指導教官によっては海外発表必須のところもあるし
招待講演ならすごいし、大したもんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
親ガチャなんて存在しないってバレてしまったな
onecall_dazeee
が
しました
マーチらへんに入った兄弟の方が良い人生送ることにならんといいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こういう奴は結局王様気取れる受験産業に居着くのが定番だが。
onecall_dazeee
が
しました
同じ大学に2回行くこと程退屈なことはないから、理Ⅲ合格をそれだけ誇示したい人なんだろうな
ワイがこの頭脳だったら学士編入で医科歯科と阪大受けつつ、一般受験で京大医学部受けるかな
onecall_dazeee
が
しました