1: 2023/01/12(木) 21:07:33.27 ID:Ld1ePP5rd
1001:おすすめ記事
2: 2023/01/12(木) 21:08:15.97 ID:zGlF5tbI0
草
3: 2023/01/12(木) 21:08:28.80 ID:jSX1Wuad0
草
6: 2023/01/12(木) 21:08:53.26 ID:U3YxgzCs0
まさか1を選んだ反日受験生はおらんよな?
4: 2023/01/12(木) 21:08:40.30 ID:qMoTK0f/0
岸田炙り出し問題
5: 2023/01/12(木) 21:08:48.44 ID:GlBx+Qe90
こんな日本語の基礎みたいな問題出るんやな
7: 2023/01/12(木) 21:09:03.99 ID:gKqYEhp30
大学教授は割と試験問題で政府と戦っている
8: 2023/01/12(木) 21:09:17.43 ID:SkN/Q/jh0
アンチ乙
今の日本は好景気だから
今の日本は好景気だから
9: 2023/01/12(木) 21:09:35.80 ID:uYyYl5+l0
潰せ
10: 2023/01/12(木) 21:10:05.69 ID:BzfyWDpcd
聞いてるか岸田
12: 2023/01/12(木) 21:10:28.20 ID:enCAoycD0
日本の政府とは言ってないからセーフ
13: 2023/01/12(木) 21:10:36.10 ID:ihomkOBP0
実際の政治は教科書とはちゃうんやで
今アメリカがどんどん金利上げとるのは景気悪くして雇用者減らして人件費下げるためや
そんなん教科書にはないやろ、そういうことや
今アメリカがどんどん金利上げとるのは景気悪くして雇用者減らして人件費下げるためや
そんなん教科書にはないやろ、そういうことや
17: 2023/01/12(木) 21:11:58.38 ID:uedszTce0
>>13
教科書通りやん
インフレ起こしてるから金利上げて景気冷ますって
教科書通りやん
インフレ起こしてるから金利上げて景気冷ますって
22: 2023/01/12(木) 21:12:45.32 ID:vO7/Gmf40
>>13
教科書通りの過熱局面での引き締めやんけ
教科書通りの過熱局面での引き締めやんけ
16: 2023/01/12(木) 21:11:53.46 ID:by30g4bA0
不適切な問題
15: 2023/01/12(木) 21:11:46.96 ID:Xzo+6SgeM
センターって割と時事問題出るから今年なら日本史で岸信介出るかもな
20: 2023/01/12(木) 21:12:27.31 ID:t36baELN0
うーん、解無しw
26: 2023/01/12(木) 21:14:17.73 ID:QmR17cd40
日本の景気って数字上は良いことになってるんだから増税しろになるんちゃう
31: 2023/01/12(木) 21:16:50.48 ID:nZ7Ij95id
大学の先生が作ってるからそら
32: 2023/01/12(木) 21:17:35.52 ID:iGPuhosu0
極めて政治的な問題やん
受験生は忖度力が問われるで
受験生は忖度力が問われるで
41: 2023/01/12(木) 21:23:14.37 ID:wTP/LZ2Ha
①が正解よな?
42: 2023/01/12(木) 21:23:51.30 ID:LgXmKEI20
東大からの官僚目指す人はこれ正解したら一生出世できないらしいね
43: 2023/01/12(木) 21:23:59.94 ID:yQX020TR0
🏺への挑戦状みたいな問題よね
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (81)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
岸田が親中反日なだけや。
onecall_dazeee
が
しました
景気悪化による所得税収の低下は単に悪化による結果であって
それが景気回復の効果はねーだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
文系や日本学術会議はゴミだなって
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
④かと思ったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それなら増税は正解
論点がずれてないか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大学が学費を下げる気が無いのが原因なんだが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こういう試験問題の場合、景気回復のための増税じゃないから文章的に正しくないのは現状と見比べても当然だと思うけど
いかにも学歴低そうだなお前らw
onecall_dazeee
が
しました
何でも教科書に書かれた理想通りに社会が動くんなら誰でも完璧な指導者になれるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
景気なんてどうでもいいし、景気なんて考えたら今までの政府は成り立たないからな
今までどおりこれからも既存の政策を進めるのみだな
国民は自民党を信用して投票するだけ
パヨパヨチンざまあみろ馬鹿パヨクはおしまい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
岸田がこいつと同レベルの知能だと思うとぞっとする
onecall_dazeee
が
しました
後者は今俺が一つ増やそうとしてる最中だ。
onecall_dazeee
が
しました
1. 日本国は無限に借金できるので問題ない
2. 増税し、無駄な支出を減らす
3. 利上げを行い、金利を上げる
安倍「うーん、これは1っ!www」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これだから日本の教育界はパヨパヨチ~ンとかいわれんだよw
onecall_dazeee
が
しました
増税なんてしなくても経済が活性化すれば勝手に税収は増えんだよ
増税ってのは「新しく財源を拠出するため」の措置だから基本的に経済に対するブレーキ要素でしかねーから景気が悪い時にやるのは完全にアホや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから国庫足りなくなったら増税って手段しか取れない
onecall_dazeee
が
しました
それが政府に入ると1を選べなくなるという闇
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました