1: 2023/01/10(火) 13:04:50.38 ID:S02hK7DE9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20230109_100.html
お笑いタレントの狩野英孝(40)が9日、自身の公式ツイッターで、実家である神社の御朱印が高額転売されていることに注意喚起した。

実家は宮城・栗原市にある櫻田山神社で、狩野は神主を務めており、お正月は実家の業務に当っていた。ところがこの日、「お正月に書いた、御朱印が転売されてるだと?!ショック」と泣き顔の絵文字付きでツイート。

次の投稿では、自身が手掛けた御朱印がフリマサイトで高額転売され、売り切れているスクショ写真を添え、「買っちゃダメ」と呼びかけた。フリマサイトでは「狩野英孝さんの実家の神社の御朱印帳」という商品名で5000円で販売され、狩野が手書きしている様子の写真もアップされており、すでに「SOLD OUT」となっている。

no title

no title


神主・狩野英孝が御朱印を書く
https://youtu.be/J77HkqAc95o


no title





1001:おすすめ記事
3: 2023/01/10(火) 13:06:36.25 ID:FWWkkfMR0
ちゃんと書けるんだ、すげえな



5: 2023/01/10(火) 13:07:51.00 ID:QMCZq2Au0
結構格好良い字書くんだな



6: 2023/01/10(火) 13:08:07.59 ID:eXhoopvT0
5000円でショック



7: 2023/01/10(火) 13:09:26.46 ID:D+y4hfv00
御朱印って結構売られてるよな
買う人の気がしれない



14: 2023/01/10(火) 13:17:05.32 ID:voIOuFP90
正月の混んでる時に行って金払って書いてもらったやつを5000円で転売って割に合わない気がするぞ



15: 2023/01/10(火) 13:17:43.72 ID:uWfEGdHv0
御朱印なんてまやかしを信じてるやつが
入手過程は気にしないという矛盾
精神性を重んじてるのか重んじてないのか



26: 2023/01/10(火) 13:50:20.20 ID:OADnSd0L0
>>15
狩野英孝のサインみたいな感覚なんじゃね?



35: 2023/01/10(火) 14:02:36.14 ID:xervrwyG0
>>15
ビックリマンシールみたいに
集める事が目的の人もいるんだろうね
気持ちはわからんが



25: 2023/01/10(火) 13:49:06.21 ID:6a5bQhbt0
ただのスタンプラリーと化すんだよな



29: 2023/01/10(火) 13:54:05.64 ID:5DFO+n9v0
御朱印もアニメ絵だの切り絵だのエンタメ化してるからね
もはやご利益目当てで集めてる方が稀少



38: 2023/01/10(火) 14:32:59.23 ID:Au92FA/D0
5000円なら良心的じゃね?



39: 2023/01/10(火) 14:39:01.47 ID:173IBPMt0
いつからこんなものを集めるようになったの?



40: 2023/01/10(火) 14:40:49.79 ID:SU1JOSJq0
小さいところだと書いてもらいながら有り難いお話が聞けたりするんだよ
ブームになってから書き置きが増えたし割烹着姿の文字うまおばちゃんが書くところもあって少し残念



48: 2023/01/10(火) 15:00:33.01 ID:EaCKR1+a0
>>40
建勲神社行ったらずっと喋られたわw



42: 2023/01/10(火) 14:42:33.50 ID:tQCuaKab0
結局継いで両立してんの凄いな



46: 2023/01/10(火) 14:51:09.53 ID:VX4PH3cz0
>>42
まあお正月だけなんだけどな
それでも芸人にとって稼ぎどきの
年末年始神社のためにバラエティ断ってるから
えらいかな



62: 2023/01/10(火) 15:28:40.83 ID:mQfNdO7z0
味があって良い字だな



81: 2023/01/10(火) 16:55:02.55 ID:Jwt5SDVp0
>>1
こういうのって自分で貰いに行って集める過程も含めてが楽しいんじゃないのか?
転売品買ったところで楽しさも嬉しさも半減する気がするが…
自分ならまず転売品は買わない



87: 2023/01/10(火) 20:24:55.29 ID:MwtmvtW20
御朱印なんて数百円程度なのに5000円も出してまで買いたい人がいるんだな



88: 2023/01/10(火) 20:47:20.63 ID:cyPvECW70
>>87
三が日に厳島神社行ったけど駐車場に車止めるのに60分、神社まで入るのに40分かかって御朱印は更に60分待ちくらいだったわ

時間が惜しい人には需要あるんじゃね



84: 2023/01/10(火) 17:38:32.10 ID:pBYVzspq0
冬に来るのは大変な場所って本人も言ってたからな
にしても謹慎からこんな転売ヤー出るまでに復活するとは



100: 2023/01/12(木) 09:54:44.13 ID:AABfhXqj0
SNSで誹謗中傷とか、オクで転売とか
インターネットが普及して人間社会はどんどんおかしくなったな



71: 2023/01/10(火) 16:29:40.27 ID:cnQ593uZ0
書けるのが何よりビックリ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加