1: 2023/01/11(水) 02:35:43.28 ID:/2h73cO50
資産倍々ゲームでワロタ
1001:おすすめ記事
2: 2023/01/11(水) 02:36:06.40 ID:/2h73cO50
100万使ったら200万
1000万使ったら2000万になるで
1000万使ったら2000万になるで
3: 2023/01/11(水) 02:36:13.47 ID:UFAxILiwp
売ってない定期
6: 2023/01/11(水) 02:37:09.59 ID:f3SibS4Ta
知らんけどかわいい子のカードが高いんやろ😳
8: 2023/01/11(水) 02:37:15.79 ID:sEt2x+nz0
2倍どころじゃないやろ
12: 2023/01/11(水) 02:38:49.45 ID:CeEBsnQh0
ワイはスリーブ集めとる
2年で倍ぐらいになればええなーって思ってるけどあれ再版とかあんのかな
2年で倍ぐらいになればええなーって思ってるけどあれ再版とかあんのかな
13: 2023/01/11(水) 02:39:34.45 ID:/2h73cO50
>>12
スリーブとかゴミやろ シングルカード一択や
スリーブとかゴミやろ シングルカード一択や
215: 2023/01/11(水) 03:32:45.71 ID:/j7qutVqp
>>13
500円のスリーブが3万で売れてもか?
どれかは教えんけどな
500円のスリーブが3万で売れてもか?
どれかは教えんけどな
221: 2023/01/11(水) 03:34:28.57 ID://3N2zhWd
>>215
スリーブって再販かからないから地味に高くなるよな
スリーブって再販かからないから地味に高くなるよな
15: 2023/01/11(水) 02:39:46.19 ID:LuWaUyTX0
車1台転売で同じ額儲かるのに何言うてんねん
16: 2023/01/11(水) 02:40:03.92 ID:gbqMZTVT0
ようそんな何箱も手に入れられるよな
20: 2023/01/11(水) 02:41:07.18 ID:/2h73cO50
みんなが気が付いてないこと発見したり
抜け穴探したりするの好きな奴は楽しくやれるで
抜け穴探したりするの好きな奴は楽しくやれるで
22: 2023/01/11(水) 02:41:30.74 ID:vhLz3jP+p
とりあえず抽選のやつは全部申し込んでる
買えたら即売るだけで儲かるし
シングルカードを買って寝かせとく気にはなれんわ
買えたら即売るだけで儲かるし
シングルカードを買って寝かせとく気にはなれんわ
25: 2023/01/11(水) 02:42:22.14 ID:9SH1zT2pa
儲かるなら教えなければええのに
儲からなくなったから買う人増やそうとしてて草
儲からなくなったから買う人増やそうとしてて草
32: 2023/01/11(水) 02:44:27.80 ID:/2h73cO50
>>25
当たり前だが具体的な方法は教えないで
今はわかってる奴らが市場を独占してるって感じ
ポケカ界隈って馬鹿も多いからイージーすぎる
当たり前だが具体的な方法は教えないで
今はわかってる奴らが市場を独占してるって感じ
ポケカ界隈って馬鹿も多いからイージーすぎる
630: 2023/01/11(水) 07:12:36.46 ID:yai6am9Gd
>>32
転売屋ってこういう「俺は他のやつと違う」ってみんな言うよな
見てて恥ずかしくなるわ
転売屋ってこういう「俺は他のやつと違う」ってみんな言うよな
見てて恥ずかしくなるわ
36: 2023/01/11(水) 02:45:27.90 ID:8Pp4w6cQ0
バブル崩壊近いかもよ
38: 2023/01/11(水) 02:45:50.50 ID:xCxb0DuT0
ポケモンやってるから1枚だとなんか売りたくないわ
売りたい奴複数買ってる
売りたい奴複数買ってる
46: 2023/01/11(水) 02:47:39.46 ID:vZ71V7r7a
ポケカ投資とか流行ったん2年前やん
今から参入は素直にカモやで
今から参入は素直にカモやで
54: 2023/01/11(水) 02:50:10.94 ID:CBBsNzhg0
>>46
その2年前ですら一般層にもそこそこ浸透してたからな
一般層に浸透する投資情報=その時点でオワコン
その2年前ですら一般層にもそこそこ浸透してたからな
一般層に浸透する投資情報=その時点でオワコン
51: 2023/01/11(水) 02:49:14.13 ID:/2h73cO50
ポケカ投資もそれなりに流行ってきて月に数千万稼いでる奴は別に珍しくなくなってきたからな
今年はカモが大量に増えて面白いことになるだろうなあww
今年はカモが大量に増えて面白いことになるだろうなあww
55: 2023/01/11(水) 02:50:16.42 ID:aYeM1fpy0
ワイは資産全部ポケカにしてる
64: 2023/01/11(水) 02:52:20.29 ID:/2h73cO50
トレーディングカードは商材として優秀すぎる
中でもポケカは一般層の買い手が多くいるのがあまりにも強い
遊戯王とかもうおっさんしか集めてないし
中でもポケカは一般層の買い手が多くいるのがあまりにも強い
遊戯王とかもうおっさんしか集めてないし
71: 2023/01/11(水) 02:54:20.89 ID:K1bdWuE20
新規はかもとか5年間言われ続けてるからな
暴落するかは知らんけど
暴落するかは知らんけど
76: 2023/01/11(水) 02:55:43.76 ID:tAx5gGzH0
その額出せるなら時計でええやん
77: 2023/01/11(水) 02:55:59.87 ID:/2h73cO50
ポケカ投資に1000人興味持ったとしてちゃんと稼げるのは1人か2人やと思うで
お前らは養分や 本当にやる気のある奴はワイと一緒に頑張ろうや 何も教えないけどな
お前らは養分や 本当にやる気のある奴はワイと一緒に頑張ろうや 何も教えないけどな
85: 2023/01/11(水) 02:57:24.06 ID:dlVqALCp0
>>77
まあどの業界でもそれはそうやな
だから普通は経営者に金もらって労働したほうがコスパいいわけで
まあどの業界でもそれはそうやな
だから普通は経営者に金もらって労働したほうがコスパいいわけで
90: 2023/01/11(水) 02:58:37.12 ID:xBUs1r+Q0
>>77
養分勧誘やめろや
養分勧誘やめろや
84: 2023/01/11(水) 02:57:16.23 ID:OcP06y9g0
もう商材屋みたいなアホしか参入してこない
92: 2023/01/11(水) 02:59:59.92 ID:/2h73cO50
ガチで会社辞めてポケカ投資で遊んで暮らすみたいな人間増えると思うで
93: 2023/01/11(水) 03:00:25.59 ID:NenusPXa0
>>92
増えてる定期
増えてる定期
105: 2023/01/11(水) 03:03:30.14 ID:btasopeN0
紙だから管理が地味にめんどくさくないか
湿度高いこの国気候だとすぐカビ生えて資産価値0になるやろ
湿度高いこの国気候だとすぐカビ生えて資産価値0になるやろ
113: 2023/01/11(水) 03:04:25.10 ID:/2h73cO50
>>105
防湿庫に突っ込んどくだけでokや
防湿庫に突っ込んどくだけでokや
110: 2023/01/11(水) 03:04:05.01 ID:x8uduunSa
ここまで証拠なし
高額で落札された画像でも貯金でもええから貼れや
高額で落札された画像でも貯金でもええから貼れや
123: 2023/01/11(水) 03:07:32.03 ID:BfDi/bsw0
まあテンバイヤーは資産()が無くなるリスクに怯えながらがんばってくれ
128: 2023/01/11(水) 03:08:25.20 ID:/2h73cO50
ポケカに価値があるってのはある程度広まった気がするけど、ポケカ投資でここまで稼げるのかって情報はまだ一般層には到底広まってないから安心や
数年後にはテレビでポケカ投資の特集とか取り上げられるんやろなあ
数年後にはテレビでポケカ投資の特集とか取り上げられるんやろなあ
130: 2023/01/11(水) 03:09:17.76 ID:OjTkbzLS0
こういうのって企業側が大量生産するリスクないの?
131: 2023/01/11(水) 03:09:37.04 ID:xCxb0DuT0
結局金が必要だから初期投資のためにも働いた方がええで
133: 2023/01/11(水) 03:10:30.48 ID:/2h73cO50
>>131
それはそう
1000万ぐらいあればかなり楽に運用できると思う
株で1000万はしょぼいけどポケカなら勝負できる
それはそう
1000万ぐらいあればかなり楽に運用できると思う
株で1000万はしょぼいけどポケカなら勝負できる
140: 2023/01/11(水) 03:12:48.75 ID:nrJQ8GgPa
>>133
株が1000万だと勝負できないのにポケカだとできる理由教えてもらっていいですか?
株が1000万だと勝負できないのにポケカだとできる理由教えてもらっていいですか?
135: 2023/01/11(水) 03:11:43.22 ID:fGjACBa70
売る売らない関係なくそんなに買えないなら抽選でもいいから買ってみたいんよなぁ
ポケモン自体すきやし
ポケモン自体すきやし
145: 2023/01/11(水) 03:13:43.28 ID:xCxb0DuT0
>>135
カドショで中古なら箱で当てるよりも安く買えるしいいと思うぞ
自分で引きたいと言われたら難しいな
カドショで中古なら箱で当てるよりも安く買えるしいいと思うぞ
自分で引きたいと言われたら難しいな
156: 2023/01/11(水) 03:16:33.92 ID:fGjACBa70
>>145
もちろん自分で袋破って何が入ってるのか見たいんや
子供の頃の感覚にもどってみたい
もちろん自分で袋破って何が入ってるのか見たいんや
子供の頃の感覚にもどってみたい
165: 2023/01/11(水) 03:19:11.02 ID:xCxb0DuT0
>>156
まぁそれはポケモンセンターオンラインとかで抽選当てるしかないな
まぁそれはポケモンセンターオンラインとかで抽選当てるしかないな
153: 2023/01/11(水) 03:15:13.47 ID:/2h73cO50
ちなみにワンピースカードも流行ったけどあれは4ヶ月で終わった
ポケカはもう2年は続いて勢い半端じゃないからポテンシャルが違いすぎるわな
ポケカはもう2年は続いて勢い半端じゃないからポテンシャルが違いすぎるわな
177: 2023/01/11(水) 03:21:33.76 ID:/2h73cO50
ちなみにポケカのコレクターは舐めない方がええで
金なんて欲しいものにはいくらでも出すしそれでマウント取り合う世界やから
みんなが欲しいものは欲しがるのが人間心理や
例えそれが転売需要から来るものでもな
金なんて欲しいものにはいくらでも出すしそれでマウント取り合う世界やから
みんなが欲しいものは欲しがるのが人間心理や
例えそれが転売需要から来るものでもな
184: 2023/01/11(水) 03:24:39.74 ID:Gkjv1Bvz0
こういうスレ立つってことはそろそろやな
203: 2023/01/11(水) 03:30:47.33 ID:Wf6wekxe0
転売屋同士で回して値段吊り上げとるだけやからバブルみたいなもんやなあ
223: 2023/01/11(水) 03:34:37.61 ID:h2ki6vXPp
もうライバル多すぎてアホらしいんだよなあ
普通に働いたほうがマシ
普通に働いたほうがマシ
236: 2023/01/11(水) 03:37:55.66 ID:o82oOtmT0
>>223
だからあくまで小遣い稼ぎ程度のレベルで収めておくのがええぞ
キャラとポケモンの人気傾向把握してそいつらが出るボックス未開封で捌く程度にしとき
だからあくまで小遣い稼ぎ程度のレベルで収めておくのがええぞ
キャラとポケモンの人気傾向把握してそいつらが出るボックス未開封で捌く程度にしとき
286: 2023/01/11(水) 03:51:47.96 ID:bTdA8Tk00
なんつーか購入だけで一苦労なんやろ
大変そうな人には言えない仕事やな
大変そうな人には言えない仕事やな
318: 2023/01/11(水) 04:05:37.38 ID:LOiS8L9Na
96: 2023/01/11(水) 03:01:09.62 ID:SFDKTmbF0
この流れ仮想通貨で経験したわ
稼げたし楽しかったな
稼げたし楽しかったな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (78)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
株や投資みたいに難しくないしお店で買ったのを数年仕舞っておくだけでいいから小遣い稼ぎには良いかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
再販されることも少ないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
需要がラインを超えたら再販カード切られて詰む博打なのは変わらんよな
特にカード(笑)なんてただ紙に印刷するだけやし
ヘタって使えなくなる金型もいらなければ先端半導体もいらんから
その気になればあっという間に無限増殖やないの
onecall_dazeee
が
しました
次点はヴァイスか
デュエマはダメ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お仕事お疲れ様でーす転売頑張ってね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワイが向こうの親なら速攻で離婚させるでホンマ
onecall_dazeee
が
しました
詐欺師か単なるそれっぽさを見せ掛ける演技者とか突っ込む前に。統計的に掘り下げた内容なんて何もないからね。不都合な内容はシャットアウト。まずオリパ詐欺・300円抽選詐欺・サーチ詐欺。メルカリショップ含めて反社的な形で手ぐすね引いて待っている。
新品抽選品をすぐ売ってどうにか儲ける、それ自体は別にネットでえらそーに話す内容でもないかな。抽選の時点で多量購入保証はないから買っただけ儲かる投資とはいえないから。
値上がりしてないし、値釣りできてないからレプリカ売りもしてるのでしょうし。再販しないから価値が保全されるのではなく、需要がないまま他の価値に乗り換えられると困るのよ。
確かにがんばリーリエ位、先行的なポケカの立役者は例外的でしょーけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
手を出すのはやめな、ババ抜きに入ってるから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こいつが一部高額カードだけを見てるんだったら買って即売りはできないし最近のカードを言ってるならルギア以外跳ね上がったのはない
どう考えても調子こいて買い込みすぎたから捌きたくて新規のカモを必死でかき集めようとしてるだけ
onecall_dazeee
が
しました
そこまで高額カード買う人間が多いとも思えないし
onecall_dazeee
が
しました
カードショップのカードガチャやりまくってそのまま売れば大抵+だし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺も2年くらい前からボックス買い続けて保存してあるわ
onecall_dazeee
が
しました
がんばリーリエとかも普通に同じので出すらしーよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
公式で再販しないって明言してるし
onecall_dazeee
が
しました
金を稼げるからモラル無しに転売しまくるって子供が可哀想
onecall_dazeee
が
しました
ご愁訴様です…w
ご冥福を…w
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
テンバイヤー同士が値段釣り上げてチキンレースしてる状態が延々続いてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ひと月で更新とか早過ぎるし、公式が1番害悪やわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もしそんな金使えるならゴールドに投資するわ。
資産価値も年々ジワジワ伸びてる。昔から存在してるしジワジワだから長期的にも安定的な投資とも言えるよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
数年前のオリパのレア枠って傷ありのザコカードだったけど今はそれなり管理のコレクター向け価格で余る最高レアになった。
実用パーツもストレージに増えたしプレイヤー目線では参入ハードルは下がってる
onecall_dazeee
が
しました
テスラ株のように暴落したらウケルのに
onecall_dazeee
が
しました