1: 2023/01/11(水) 00:12:39.59 ID:nuv42Rxqa
そら、狙われるわな…
1001:おすすめ記事
2: 2023/01/11(水) 00:13:54.39 ID:NnIPzbD40
足も付きません!
3: 2023/01/11(水) 00:13:58.97 ID:ylw3jkem0
セコム入ってない店はあほ
5: 2023/01/11(水) 00:15:42.93 ID:Gj0c0BeCr
ただの紙の価値をカードショップ全員で足並み揃えて釣り上げすぎやねん
9: 2023/01/11(水) 00:21:41.03 ID:BqX854SB0
>>5
ショップが主導してるわけじゃないやろ
順番としてはもともと個人売買で高値で取り引きしてるとこに目をつけてショップが出来たんやろうし
ショップが主導してるわけじゃないやろ
順番としてはもともと個人売買で高値で取り引きしてるとこに目をつけてショップが出来たんやろうし
21: 2023/01/11(水) 00:35:35.72 ID:2/IZMTIN0
>>9
元々がどうかは関係ねえわ
元々がどうかは関係ねえわ
23: 2023/01/11(水) 00:37:29.03 ID:BqX854SB0
>>21
あるで
ショップだけ勝手に不当に釣り上げてても妥当な価格で個人売買されたら終わりやし
あるで
ショップだけ勝手に不当に釣り上げてても妥当な価格で個人売買されたら終わりやし
4: 2023/01/11(水) 00:15:35.67 ID:E3wBSVb60
転売屋も同罪だなホント、反社や泥棒を界隈に引き付けて
6: 2023/01/11(水) 00:17:08.72 ID:BjknRvVj0
狭い世界だから盗んでも売るルートがないんちゃう
価値もようわからんやろし
価値もようわからんやろし
7: 2023/01/11(水) 00:18:38.43 ID:KjCYrFzI0
保険金の為のグルなんじゃないかとさえ思えるが
8: 2023/01/11(水) 00:20:34.07 ID:zlWH/dUB0
ただの印刷物が高額なのが未だに理解できん
10: 2023/01/11(水) 00:24:11.89 ID:ak5uvE4v0
>>8
それ言うと紙幣もそうだし本もそうだぞ
それ言うと紙幣もそうだし本もそうだぞ
11: 2023/01/11(水) 00:24:12.75 ID:MYagtT3C0
言うて最近話題のポケカとかが宝石と同じような価値になったのつい最近やしなぁ
元祖宝石並みのお値段のMTGのP9とかを扱うお店はやっぱそれなりに厳重な扱いしてるし
元祖宝石並みのお値段のMTGのP9とかを扱うお店はやっぱそれなりに厳重な扱いしてるし
13: 2023/01/11(水) 00:27:31.64 ID:NgIqBGCU0
世界で数千枚なら高くつくの分かるけど量産されたカードがなんで値段高くなるのが分からん
20: 2023/01/11(水) 00:34:18.07 ID:BqX854SB0
>>13
需要と供給や
中古車や腕時計だって大量生産だった物や不人気で数年前まで相場激安だったものがいろんな要因で何倍にも高騰したりするしそういうもんや
需要と供給や
中古車や腕時計だって大量生産だった物や不人気で数年前まで相場激安だったものがいろんな要因で何倍にも高騰したりするしそういうもんや
28: 2023/01/11(水) 00:38:15.92 ID:OCB8j/JKa
>>20
究極的には全部宗教だな
この世で価値があると思われてるものは全部思い込みや
欲求と思い込みで人間社会は形成されてるだけや
究極的には全部宗教だな
この世で価値があると思われてるものは全部思い込みや
欲求と思い込みで人間社会は形成されてるだけや
30: 2023/01/11(水) 00:39:22.87 ID:6BKKrbE30
>>28
というか宝石もただの石だからな
ただ色が変だったり、光るってだけで
というか宝石もただの石だからな
ただ色が変だったり、光るってだけで
15: 2023/01/11(水) 00:29:15.67 ID:qJ7irrR+0
PSA鑑定も独泉しとるしな
他の鑑定機関なくてええんか
他の鑑定機関なくてええんか
17: 2023/01/11(水) 00:31:44.21 ID:dilSYodjH
18: 2023/01/11(水) 00:32:44.75 ID:E3wBSVb60
>>17
Moxかなと思ったらMoxだった
Moxかなと思ったらMoxだった
36: 2023/01/11(水) 00:50:13.04 ID:vL34ky9z0
>>17
この絵のサイズと質の本物のサファイアだったら億いくからまだ宝石の方が高い
ちなみにちっこい質の悪いサファイアだとちょっといい感じのアンコモンくらいの値段
この絵のサイズと質の本物のサファイアだったら億いくからまだ宝石の方が高い
ちなみにちっこい質の悪いサファイアだとちょっといい感じのアンコモンくらいの値段
26: 2023/01/11(水) 00:37:57.50 ID:fP0gIDmV0
でも価値が暴落する可能性あるやん
31: 2023/01/11(水) 00:40:09.06 ID:n3/EDKU20
ポケカの価値を保証してるのは皮肉にも転売ヤーな気がするわ
プレ5もそうやな
プレ5もそうやな
29: 2023/01/11(水) 00:38:48.73 ID:52LwKUgAd
切手コレクションの時代から変わらんな
32: 2023/01/11(水) 00:41:09.84 ID:tFnu59iA0
二十年前のポケモンカードあるけど価値わからんまんだらけで査定だけしたらいいんか?
38: 2023/01/11(水) 00:56:33.09 ID:MYagtT3C0
mtgのUnderground Seaという土地カードは
カード面積換算で銀座の一等地より高いってネタがあったな
カード面積換算で銀座の一等地より高いってネタがあったな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (100)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただの紙だぞ
onecall_dazeee
が
しました
今はその終わりの一歩手前の状況と思われる
転売商材としてもゲームとしても今飛びつくのはリスキー
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
警備員付けろとは言わんけど不法侵入はすぐ分かるんだろ
onecall_dazeee
が
しました
高額なカードは金庫入れて店頭はサンプルだけ置いておいて欲しいって人にだけ個室で確認出来るようにしなよ
onecall_dazeee
が
しました
金も同じ所ぐるぐるしてるだけだから経済効果にもならん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通のパックから出る新規カードが高額になるポケカはよくわからん
onecall_dazeee
が
しました
基本的には薄利多売のスタイルだから一点だけ厳重な警備ってのもやりにくいんだろうな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ここ数年の新興勢力は、コロナで撤退した空きテナント(とくに2階や地下1階)に入ってるから狙われやすい
そういうとこは大抵バイトも民度が低いし、下手すればグールズの手引きをしてる可能性だってある
onecall_dazeee
が
しました
シリアルナンバーが打ってるわけでもないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
安いマンションの1室で営業したいなら高額商品を取り扱わなければいい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
小切手をガラスケースで展示してたらそら狙われるわな
どこまで行ってもオモチャだから盗られたあとのフォローも薄いし
onecall_dazeee
が
しました
量産されているパック排出で当たるカードにも高額化されているから闇深い。
onecall_dazeee
が
しました
私的にはショップがこうやって高額カードを手持ちに確保できなくなってしまう方が、本当の意味で稀少価値が保全されるのではないかしら。何が言いたいかって言うと〇〇〇〇〇。
onecall_dazeee
が
しました
紙幣も紙だろとか言ってるオタクがいるけど紙幣とカードでは社会的信用度がまるで違うからな。
信用が全くない紙切れに高額な値がつくのは明らかに異常だわ。
onecall_dazeee
が
しました
金庫で保管とかしとかない限り宝石店でも取られるやろ
onecall_dazeee
が
しました
そういう奴を誘引してしまって治安を悪くしない為にも防犯対策は徹底して欲しいわ
その町全体の安全度や民度が下がり続けるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうせ月15万ぐらいでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今、古着市場でも90年代に発売されたアニメTシャツが高騰してて
当時発売されたエヴァの正規品の美品は数十万円の価値が付いてる
タグの見極め方とかジーパン並にマニアックな世界
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
リアルは付録とかのしかもってないけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのまま売っても基本的にほぼ足付かないから
盗むものとしては最適やな
onecall_dazeee
が
しました
誰が悪いんじゃないみんな値段が上がるのが好きなだけ
新規が来なくなったら終わるなんてみんなわかってる
それまでチキンレースで資産増やしたいだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ボーナスおおきにやでw
サイコーーーーw
onecall_dazeee
が
しました
特にポケモン
onecall_dazeee
が
しました