1: 2023/01/05(木) 09:13:18.38 ID:IomLhKUy0
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825
なぜ誰でも作れるような料理を作って料理研究家と名乗れるのか?という疑問に全力で答えました https://t.co/osRG0kPz0g
2023/01/05 01:21:52
1001:おすすめ記事
7: 2023/01/05(木) 09:15:17.40 ID:XNVfclbK0
まあ「料理人」じゃなくて「研究家」なんだから
今まで他の研究家がやってこなかった化学調味料に頼った料理作るの別に問題ないわな
今まで他の研究家がやってこなかった化学調味料に頼った料理作るの別に問題ないわな
8: 2023/01/05(木) 09:15:20.18 ID:nPGei/0Td
これは質問者が馬鹿すぎるわ
10: 2023/01/05(木) 09:16:14.53 ID:v2wrKNr2d
資格もないから自称やし
なんでもええやん
なんでもええやん
18: 2023/01/05(木) 09:17:48.21 ID:3UBRwDXJ0
誰にも迷惑かけてないのに何で叩かれとるんやこいつ
19: 2023/01/05(木) 09:17:55.09 ID:nw28roSad
べつにお手軽なのはええけどどう考えても豊富な材料と手間かけて料理つくるほうが頭使うやろ
28: 2023/01/05(木) 09:19:30.24 ID:SvB3h03f0
嫌なら見なければ良いのに
33: 2023/01/05(木) 09:19:55.19 ID:5ayBneJw0
嫉妬やん
45: 2023/01/05(木) 09:20:55.87 ID:q7shGsnC0
この人の料理真似しやすくて好きなんだがアンチ多いの?
47: 2023/01/05(木) 09:21:10.54 ID:307CVt64r
リュウジにはめっちゃ世話になってるわ
51: 2023/01/05(木) 09:21:54.32 ID:do99aMqu0
うまそうな料理作ってても
調味料が何個も出てきたり香草求めらたらやる気しなくなるよな
調味料が何個も出てきたり香草求めらたらやる気しなくなるよな
52: 2023/01/05(木) 09:21:57.68 ID:y7VcPF3p0
味の素敵視という意味不明なアホ
53: 2023/01/05(木) 09:22:04.01 ID:bQlamUf0d
名前変えたところで嫉妬は続くやろ
72: 2023/01/05(木) 09:23:51.80 ID:nQqbVcEs0
こいつの料理は実際くそ役に立つで
こどおじは料理とかせんから叩くけど
こどおじは料理とかせんから叩くけど
78: 2023/01/05(木) 09:24:07.91 ID:mE42cOdr0
色々キャッチコピー付けてブランディングして料理を高尚なものとして売ってる連中にとってはとにかく気に入らないんやろな
88: 2023/01/05(木) 09:24:45.80 ID:DlbDgTMRd
まともな料理人もいかに手抜いたの紹介するかの時代やし
うん時間もかかるのなんて今日日誰もやらんからな
ええんやで
うん時間もかかるのなんて今日日誰もやらんからな
ええんやで
89: 2023/01/05(木) 09:24:46.39 ID:9rryIpnzr
別にええやろ
だって他の料理研究家とかしらんし
だって他の料理研究家とかしらんし
94: 2023/01/05(木) 09:25:25.13 ID:sjixRhsl0
お手軽料理よりお手軽後片付けの動画出して欲しいんやが
皿洗いダルすぎるやろ
皿洗いダルすぎるやろ
100: 2023/01/05(木) 09:25:56.77 ID:sVrZGVOld
味の素敵視勢は何がそんな気に食わんの
115: 2023/01/05(木) 09:27:32.75 ID:nMryG/laa
>>100
美味しんぼ信者なんちゃう
美味しんぼ信者なんちゃう
144: 2023/01/05(木) 09:30:02.87 ID:awSNwHJZ0
いやそれならなおさら「お手軽料理研究家」に改名したほうがええやろ
159: 2023/01/05(木) 09:31:12.71 ID:rYdyZmipd
この人のターゲット層は料理したことない人が料理するきっかけ探してる人や
普段から時間に追われて料理も時短で派の人やん
凝った料理する層やないで
普段から時間に追われて料理も時短で派の人やん
凝った料理する層やないで
171: 2023/01/05(木) 09:32:10.18 ID:sswQ307md BE:802034645-2BP(1000)
頭は複雑な料理のほうが使うやろ…
175: 2023/01/05(木) 09:32:25.90 ID:9Effw/6qd
手抜き料理を極めるのも料理研究ではあるからな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (129)
めったに使わない材料とか使うレシピあるけど独身だと使い切るの難しいし
onecall_dazeee
が
しました
単純化する為のプロセス組まないといけないから作業としてはそっちの方が大変って意味では
onecall_dazeee
が
しました
高校を1年で中退し、アルバイトで80万円を貯めて18歳で世界一周旅行をする[3][4]。 19歳で帰国後、漫画喫茶で2年間アルバイトをする。この時から一人暮らしを始める。当時の月収は9万円で、節約のために毎日料理をするようになる[2][3]。
21歳から4年間、千葉県内のホテルでホテルマンとして働くが、2011年の東日本大震災でホテルが閉鎖される[5]。
その後料理人を目指してイタリア料理店に入るが、毎日毎日同じ料理を繰り返し作るのが嫌になり、「料理をすることは好きだが、料理人には向いていない」「このままでは料理が嫌いになってしまう」と3か月で退職する[2][5]。
退職後は高齢者専用マンションでコンシェルジュとして働く[5]。マンションのレストランの食事が不味いとクレームが頻発していたため、料理好きだったリュウジが月2回料理を担当したところ入居者の好評を得て、退職するまでの3年間担当する[4]。
2017年にTwitterの投稿で料理研究家としての活動を始める[6]。2017年12月8日[7]から2019年10月11日[8]までアイスム公式ホームページで『リュウジの爆速レシピ』[9]を連載[10]。2018年からレシピ本を出版しており[6]、ライツ社刊行の『リュウジ式 悪魔のレシピ』が第7回(2020年)[11]、『リュウジ式至高のレシピ』が第9回(2022年)の料理レシピ本大賞 in Japanの大賞に輝いている。
onecall_dazeee
が
しました
それをいかに省力化するか、という方が今や大変なのでは?
世の中のニーズを見極めて、ウケる料理を作りやすく
料理する人を増やしてることも功績になるし研究家としては超一流だろ
ニーズもわからず、作りづらい複雑な料理つくるのは独りよがりなだけだと思うけどな
onecall_dazeee
が
しました
問題は作るのがバカなのでそれを理解できないというジレンマがあることだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やたら手の込んだ料理の動画なんて大多数の人間からすればただ見るだけのエンタメや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
真っ当な対応してあとは無視しておけば良い
onecall_dazeee
が
しました
料理関係なんだから汚いもの見たくなかった
onecall_dazeee
が
しました
「いかに手間暇かけないか」だよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそもどの分野でも自分の価値観しか認めず、かつ他人の価値観を修正しないと気が済まない原理主義者みたいな害悪ガチ勢って必ずいるよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそも料理研究家なんてのは、自分の料理を売り物にする自信がないから店をださずにドヤってるだけの人間なんだから、別に何やってよーが自由なのよ
でもイッコだけ大問題がある
おめーは毎度毎度どの動画でも酔っ払いすぎてまともに喋れてねーんだよ!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
死んでくれって言われたらお前は死ぬんか
願望ですとかSNSくらい好きに発言させてくれとか
意味不明
onecall_dazeee
が
しました
真似して作ってる側は使うわけないやん
onecall_dazeee
が
しました
>今まで他の研究家がやってこなかった化学調味料に頼った料理作るの別に問題ないわな
>この人のターゲット層は料理したことない人が料理するきっかけ探してる人や
>普段から時間に追われて料理も時短で派の人やん
>凝った料理する層やないで
↑このへん鑑みて明示告示しといた方がいいのかもね。学校だって幼稚園から大学院まで幅広いし、皆が皆大学院だけを尊ぶもんじゃない。どこらへんの層に向けてどういう質で提供してますよって分かってればそれ以上のことにはならんのだから、そこを言わずに万人向けとしてたらマウント取られもするよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だったら美食を追及する料理人は美食調理研究家名乗らなきゃだなw
onecall_dazeee
が
しました
1人暮らしだったり働いてたら食事の準備に毎日時間をかけるなんて不可能なんだから手軽で美味しい料理って普通に需要あると思うけどね
onecall_dazeee
が
しました
料理をどんだけ高尚なもんだと思ってんの
この人のレシピは家にあるものやコンビニで買えるもので作れたりするから重宝してるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
料理研究家ってのはプロのシェフ相手じゃなくて普通の庶民相手に自宅でも作れる料理のアイデアを紹介してるんだから、スーパーで手に入る万能調味料を使うのは当たり前だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
周りからは嫉妬丸出しでダサいと思われてるって自覚はないんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
研究するとこ間違ってるよ
onecall_dazeee
が
しました
料理に手間暇かけたくない層からしたらこんなんでも十分やしこの手の料理を教えてくれるだけ有難いわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
調理工程が複雑だろうと簡素だろうと「料理」であることには変わらないけど、「お手軽料理」となると人によって定義変わっちゃうもんね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
砂糖のほうが身体に悪いんだから使わないほうがええでマジで
onecall_dazeee
が
しました
アンチにかかれば簡単に荒らされる模様
onecall_dazeee
が
しました
料理研究科って肩書きは少々役者不足を感じる
でも今の世の中、分かりやすい肩書きやキャッチコピーが必要なのよ
君らが好きななろうやラノベのタイトルと一緒だね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんなん足してくより難しいくらいなんだから研究に値する分野難やでw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ホンマもんの悪書っていうのはこう言う本や
onecall_dazeee
が
しました
マヨネーズ・とんかつソース・しょうゆ・ケチャップ 位なもんでしょ?
それらは、料理する時に使うってより、出来上がったものに使う訳じゃん
で、そんな料理しない人でも、万能調味料1個でもあれば、
美味しい物が作れますよって事なんだから、ありがたいんちゃうん?
料理サイトの誰でも簡単に出来る!ってやつ、ごま油だのオリーブオイルだの、
ある訳ないじゃんそんなもん的なやつ使うのが多すぎるんよ
簡単・お手軽の基準、前提がすでに違っているんだわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
店出してないのに料理人名乗るなってならわかるけど今のままで十分棲み分けわかりやすいじゃん
onecall_dazeee
が
しました
普段料理しない人でも手軽に作れるだろうし
ただいい年にもなって「お兄さん」名乗ったり「バズレシピ」って銘打ったりしてる自意識とか料理中に酒煽ってるダサさは嫌いかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たまに何しゃべってんのか分からん時があるし
時短と手抜きのアイディアは、一人暮らしにとっては有り難いんだよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうせ品目増やしてそれっぽい雰囲気出してるだけなパターン
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
手の込んだメンドクセぇ料理なんか一般人作らねぇよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そしてそれは自分で自覚してやってるんだから、そこにいちゃもんつけるのはお門違い
onecall_dazeee
が
しました