1: 2022/12/29(木) 22:51:21.32 ID:9e/T3Vze0●
84 名前:名無しさん (ニククエW 3fd4-HwqT)[] 投稿日:2022/12/29(木) 18:39:52.46 ID:5wtuWjm40NIKU [3/7]
[楽天モバイル]ご返却お手続きについて - AQUOS sense3 lite
楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記内容の解約予約について、弊社でのお手続きが完了いたしましたので、今後のご返却についてご案内いたします。
解約予約の取り消しは出来ませんので、ご了承ください。
>>81
このメール来たよ
一括購入した端末なのに意味わからん
148 名前:名無しさん (ニククエW 3fd4-HwqT)[] 投稿日:2022/12/29(木) 19:06:56.18 ID:5wtuWjm40NIKU [6/7]
>>135
2年前に買った商品に言われても困るわ
一緒に買ったスマホカバーにもこの返却メール来てるし
ご返却について
製品・アクセサリのパッケージは未開封のまま、下記返却先までお送りください。
ご返却時、必ず配送伝票の備考欄に上記記載の「解約予約受付ID」をご記入ください。複数ご返却の場合は、返却するすべての解約予約受付IDをご記入ください。
返却時の配送料は、お客様のご負担でお願いします。着払いでは受け取ることができません。
171 名前:名無しさん (ニククエW 3fd4-HwqT)[] 投稿日:2022/12/29(木) 19:20:56.07 ID:5wtuWjm40NIKU [7/7]
>>160
契約内容見たけどやっぱ一括購入してたわ
Twitterにも同じ状況の人がいた
解約忘れてた楽天モバイル、やっと解約になったと思ったら、手続き完了と同時に端末返却についてのメール来た。(スマホの機種名付きで)
そもそも一括支払いなのですが樂
107 名前:名無しさん (ニククエW 3fd4-HwqT)[] 投稿日:2022/12/29(木) 22:10:46.90 ID:5wtuWjm40NIKU

一括購入なんだけどなあ
契約書見直したけどsimの返却先は記載あったが端末返せの記載はない
ほかの被害者
[楽天モバイル]ご返却お手続きについて - AQUOS sense3 lite
楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記内容の解約予約について、弊社でのお手続きが完了いたしましたので、今後のご返却についてご案内いたします。
解約予約の取り消しは出来ませんので、ご了承ください。
>>81
このメール来たよ
一括購入した端末なのに意味わからん
148 名前:名無しさん (ニククエW 3fd4-HwqT)[] 投稿日:2022/12/29(木) 19:06:56.18 ID:5wtuWjm40NIKU [6/7]
>>135
2年前に買った商品に言われても困るわ
一緒に買ったスマホカバーにもこの返却メール来てるし
ご返却について
製品・アクセサリのパッケージは未開封のまま、下記返却先までお送りください。
ご返却時、必ず配送伝票の備考欄に上記記載の「解約予約受付ID」をご記入ください。複数ご返却の場合は、返却するすべての解約予約受付IDをご記入ください。
返却時の配送料は、お客様のご負担でお願いします。着払いでは受け取ることができません。
171 名前:名無しさん (ニククエW 3fd4-HwqT)[] 投稿日:2022/12/29(木) 19:20:56.07 ID:5wtuWjm40NIKU [7/7]
>>160
契約内容見たけどやっぱ一括購入してたわ
Twitterにも同じ状況の人がいた
解約忘れてた楽天モバイル、やっと解約になったと思ったら、手続き完了と同時に端末返却についてのメール来た。(スマホの機種名付きで)
そもそも一括支払いなのですが樂
107 名前:名無しさん (ニククエW 3fd4-HwqT)[] 投稿日:2022/12/29(木) 22:10:46.90 ID:5wtuWjm40NIKU

一括購入なんだけどなあ
契約書見直したけどsimの返却先は記載あったが端末返せの記載はない
ほかの被害者
莉々✿@ラグマス💫なな@LO推し@rino7nana
解約忘れてた楽天モバイル、やっと解約になったと思ったら、手続き完了と同時に端末返却についてのメール来た。(スマホの機種名付きで)
2022/12/29 17:37:55
そもそも一括支払いなのですが🤔
1001:おすすめ記事
4: 2022/12/29(木) 22:53:23.92 ID:zmByWeId0
システムのミスだろ
問い合わせれば大丈夫だよ
問い合わせれば大丈夫だよ
9: 2022/12/29(木) 22:56:28.82 ID:DMEwabki0
総務省案件で消費者センターに相談するレベル
8: 2022/12/29(木) 22:55:57.43 ID:Y9S7y1EK0
ミスだろうけどゴルァされるだろうね
サポセンかわいそうね
サポセンかわいそうね
15: 2022/12/29(木) 22:59:38.39 ID:mPtNiHgt0
解約したのに楽天側の手続きミスで解約されずに翌月以降も料金請求されたことあるわ
20: 2022/12/29(木) 23:03:01.15 ID:+Xb7jNdR0
楽天って一回転出すると帰るメリット無いよね
三大キャリアなら大きな特典くれるのに
どんどん利用者減るだろこれ
三大キャリアなら大きな特典くれるのに
どんどん利用者減るだろこれ
23: 2022/12/29(木) 23:04:59.84 ID:nROeViwF0
これが手続ミスでも本気でも
触らぬ神に祟りなしと新規加入者は寄り付かなくなるかもな
触らぬ神に祟りなしと新規加入者は寄り付かなくなるかもな
28: 2022/12/29(木) 23:07:47.06 ID:gsdalTtU0
解約ってだいたい罰金あるけどそれじゃないの
30: 2022/12/29(木) 23:09:42.15 ID:3i2mEHnA0
>>28
それ禁止になったよ。
それ禁止になったよ。
39: 2022/12/29(木) 23:14:58.99 ID:hXmZ7DUJ0
>>30
一昨年ドコモを解約したとき途中解約で1万取られたっけなぁ(遠い目)
一昨年ドコモを解約したとき途中解約で1万取られたっけなぁ(遠い目)
32: 2022/12/29(木) 23:10:38.43 ID:znXYmaoN0
流石に何かのミスだろ
35: 2022/12/29(木) 23:12:05.20 ID:m28zQhen0
やべーなw
54: 2022/12/29(木) 23:24:12.91 ID:MGocAkrg0
所有権が移らないリース契約ならリース契約だとわかるように顧客に知らせないと
法的にかなりやばいんだっけ?詐欺罪?それともなんかもっとこれ専用の法律があるんだっけ?
法的にかなりやばいんだっけ?詐欺罪?それともなんかもっとこれ専用の法律があるんだっけ?
104: 2022/12/30(金) 00:08:58.12 ID:aC9TBivS0
>>54
うん
うん
57: 2022/12/29(木) 23:26:46.04 ID:KFhNVM7W0
一括購入とはいったい
61: 2022/12/29(木) 23:29:10.01 ID:EIlx2n+V0
顧客管理くらいしっかりやれよ
71: 2022/12/29(木) 23:40:27.81 ID:lXaNKR1t0
最初からそういう契約だったんじゃね但し書きとか小さく書いてね?
88: 2022/12/29(木) 23:54:03.64 ID:uWrBOX+N0
使用料であって購入では無かったのでは🤔
89: 2022/12/29(木) 23:55:25.00 ID:8AnPqMfK0
契約がごちゃごちゃしてわかりにくいとこは二度と使わねえ
113: 2022/12/30(金) 00:15:49.93 ID:gTiNRnXP0
ここは昔からこう言うミスが多いので有名
意図したかしないか分からない様に巧妙にやる
意図したかしないか分からない様に巧妙にやる
116: 2022/12/30(金) 00:17:57.59 ID:96b6pAQr0
>>113
社内公用語が英語で意思疎通ができてないのかもしれないしな
仕方ない
社内公用語が英語で意思疎通ができてないのかもしれないしな
仕方ない
126: 2022/12/30(金) 00:30:43.01 ID:AqOhWPgO0
こんなもん通用するわけないだろ
124: 2022/12/30(金) 00:29:09.88 ID:Q7nOGHeR0
未開封って書いてあるから間違いじゃないの
129: 2022/12/30(金) 00:33:24.98 ID:n50g28TO0
流石に契約書見てリースか購入か分からない、なんてこたないでしょ
だから単純なミスだよ
だから単純なミスだよ
125: 2022/12/30(金) 00:29:16.22 ID:6w9ppoJx0
年明け消費者センターの電話がパンクするな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (48)
俺も今年2年以内に解約したら違約金発生と某携帯会社から言われた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
数万以上の買い物クレカ決済できない嫌がらせしてくる
というか何度もされたからもう信用してないし違う経済圏に行こうと期を伺ってる所
onecall_dazeee
が
しました
今やもう…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一生楽天モバイル契約しねーわ
onecall_dazeee
が
しました
契約書が読めるなら、まず楽天なんて選ばないんだけど
onecall_dazeee
が
しました
住所消しとけってメール送った
楽天は信用ならん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
気や頭の弱い奴やボケかけジジババならあわよくばこれで騙せて小金ゲットってところだろ
onecall_dazeee
が
しました
15年前にDocomo飛ばした俺でも去年Sim借りれたし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
全員にこれ送りつけて「え?返さなきゃいけないの?じゃあ返す」って人を釣るためにやってんだろ
で、返した後に楽天側が(問題になった・バレたから)間違いでしたと言い出して、じゃあやっぱり返せとなってももう端末ないから諦めてwで終わるコースだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
次々乗り換えて端末転売されたらどうすんの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
・製品・アクセサリのパッケージは未開封のまま、下記返却先まで
onecall_dazeee
が
しました
問い合わせ来たら「すみませんミスです」で済ませて
律儀に送ってくる奴いたらラッキー的な
onecall_dazeee
が
しました
これはクソニーにも並びうるかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあ解約者からしたら、たまったものじゃないけど‥。
onecall_dazeee
が
しました
怖くて近づけんわ
onecall_dazeee
が
しました