1: 2022/12/29(木) 13:52:36.765 ID:ugWT8YvtdNIKU
no title

b4c183da-fbcf-4a74-ae1f-e6788cd7beea





1001:おすすめ記事
3: 2022/12/29(木) 13:53:41.290 ID:3UroEleP0NIKU
1円どばー



2: 2022/12/29(木) 13:53:20.604 ID:6gNtdXP0aNIKU
おう5円入れるわ



4: 2022/12/29(木) 13:53:59.310 ID:b3cAAjqvpNIKU
金融機関に言え



5: 2022/12/29(木) 13:54:00.455 ID:mcTlyo6RaNIKU
1円と5円入れるわ



6: 2022/12/29(木) 13:54:14.314 ID:tUfMVWUeMNIKU
がめついんだよなぁ



8: 2022/12/29(木) 13:54:36.755 ID:6P02/sqGaNIKU
なんで神様に投げたお金が金融機関に行くの?



22: 2022/12/29(木) 13:56:32.875 ID:JNQdcL/L0NIKU
>>8
神社からしたらお布施に過ぎないから



9: 2022/12/29(木) 13:54:38.410 ID:ZLdPwKtx0NIKU
こんなん見たら1円千枚入れるわ



10: 2022/12/29(木) 13:54:43.572 ID:JIDYixrB0NIKU
なら電脳神社で電子決済にしろ



39: 2022/12/29(木) 13:59:40.027 ID:RIg0mu870NIKU
>>10
既に電子決済するところ結構あるぞ
no title

no title

no title




105: 2022/12/29(木) 14:30:30.478 ID:AyeFZlgk0NIKU
>>39
神社行く必要ある?



152: 2022/12/29(木) 17:18:51.082 ID:FW8B9rhI0NIKU
>>39
3枚目100円からなのがムカつくな



13: 2022/12/29(木) 13:54:52.766 ID:xyQG4l/h0NIKU
コーヒーの瓶に1円いっぱいあるから入れてくるわ



14: 2022/12/29(木) 13:55:02.459 ID:3ErhsFPj0NIKU
神社にお金出してるわけじゃないので



20: 2022/12/29(木) 13:56:12.866 ID:NI2qbJH5aNIKU
それでもぼくは5円を入れる
何故なら神社ではなく神様へだから



21: 2022/12/29(木) 13:56:25.377 ID:ztW11iuB0NIKU
こんなもん陰に見せたらわざわざ両替して1円玉投入しに来ちゃうじゃん



23: 2022/12/29(木) 13:56:43.187 ID:8dfTlPWLaNIKU
神主に用はねえんだわ



25: 2022/12/29(木) 13:56:47.973 ID:ZeBj8qKM0NIKU
神に頼めよw
手数料あがる世も神のご意思だw



26: 2022/12/29(木) 13:57:03.773 ID:Nf1k9SdZdNIKU
これ毎年貼られるよな



28: 2022/12/29(木) 13:57:09.398 ID:Y/fXisQdaNIKU
弱小神社は大変だな



30: 2022/12/29(木) 13:57:38.561 ID:Q4xOQWY20NIKU
神に救い求めりゃなんとかなるんじゃね



40: 2022/12/29(木) 13:59:48.102 ID:Y/fXisQdaNIKU
半年に一回くらいで貯めて出せってことだよな



55: 2022/12/29(木) 14:05:11.446 ID:sp3BDLQvdNIKU
小銭は普段の生活で使えばいいのでは



63: 2022/12/29(木) 14:06:44.431 ID:kUK4SGDtaNIKU
10年前は5円玉以外は罰当たりだったのにね



77: 2022/12/29(木) 14:09:24.940 ID:61/BEZcRaNIKU
両替のサービス始めてる神社あったよね



118: 2022/12/29(木) 14:46:59.022 ID:dREnI2lidNIKU
もう野菜とか米入れたらいいんじゃね?



54: 2022/12/29(木) 14:05:07.545 ID:gtbONeHb0NIKU
とりあえず財布の中を綺麗にしたいから
1円玉5円玉全入れは基本だとおもう




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加