1: 2022/12/27(火) 16:09:40.57 ID:TArCQUYX0
1001:おすすめ記事
2: 2022/12/27(火) 16:10:09.50 ID:N36EAl170
ミュウスリーだッピ!
5: 2022/12/27(火) 16:10:18.72 ID:t/0Kjml6M
これワイ行ったわ
6: 2022/12/27(火) 16:10:18.79 ID:ffRxZcdN0
バグ技がどうとか
16: 2022/12/27(火) 16:11:05.54 ID:O2E6x1pmp
バグ技で完璧なミュウって作れるの?
32: 2022/12/27(火) 16:12:25.71 ID:HHE7l1OCa
>>16
青版やったらいけるな
青版やったらいけるな
33: 2022/12/27(火) 16:12:30.59 ID:mu1tF8Pya
>>16
セレクトバグ系は解析されてるからデータ上ちゃんとしたものなら
セレクトバグ系は解析されてるからデータ上ちゃんとしたものなら
21: 2022/12/27(火) 16:11:32.48 ID:AZxD4On30
ミュウツーとかいう偽物野郎のことでしょ
43: 2022/12/27(火) 16:13:44.60 ID:8j6pyZPd0
最新のポケモンってミュウ手にはいんの?
51: 2022/12/27(火) 16:14:38.44 ID:AZxD4On30
>>43
定期的に配ってるよ
ソフト連動特典とかで
定期的に配ってるよ
ソフト連動特典とかで
44: 2022/12/27(火) 16:13:59.38 ID:uQ8m6/hp0
これって親も自分になるんか?
交換でもらうんやったら本物とは言わんぞ
交換でもらうんやったら本物とは言わんぞ
61: 2022/12/27(火) 16:15:53.91 ID:A5KG3fPP0
>>44
友達が当たってもらってたけど
ドンキーって名前やったわ
友達が当たってもらってたけど
ドンキーって名前やったわ
47: 2022/12/27(火) 16:14:08.07 ID:pCW7cVMy0
コイキングで作ってた民おるやろ
57: 2022/12/27(火) 16:15:21.49 ID:VlyAnjb60
初代のミュウとかを最新作まで移動させることできるんか?
どっかで無理になる?
どっかで無理になる?
74: 2022/12/27(火) 16:16:47.83 ID:eAbn/Jrp0
>>57
初代ミュウは無理
初代のVCに入った正規のミュウを移動させることは多分できる
初代ミュウは無理
初代のVCに入った正規のミュウを移動させることは多分できる
116: 2022/12/27(火) 16:20:49.01 ID:kFssZFoQM
>>74
初代VCって確かバグも全部再現してたよな
初代VCって確かバグも全部再現してたよな
65: 2022/12/27(火) 16:16:04.93 ID:fXo+bXiQd
よく考えたら図鑑全部揃えたい子供に対して別バージョン商法とイベント配布ポケモン必須って鬼の所業だよな
76: 2022/12/27(火) 16:16:56.93 ID:5TXYayK70
>>65
通信で交換とかあったやろ一応
まあ他のも買わせる商法やけど
通信で交換とかあったやろ一応
まあ他のも買わせる商法やけど
73: 2022/12/27(火) 16:16:40.21 ID:EKIwfvgWd
技なんか使わずに正面からぶつかり合えば本物はコピーなんかに負けない
82: 2022/12/27(火) 16:17:49.88 ID:H9f1D6i8M
>>73
やっぱミュウツーって戦闘民族やなぁ
やっぱミュウツーって戦闘民族やなぁ
81: 2022/12/27(火) 16:17:30.97 ID:FpAWsLaIa
ミュウとかセレビィって専用技すらないから不遇だよな
83: 2022/12/27(火) 16:18:11.38 ID:fVlIrMg10
>>81
昔はワザマシン全部使えるってのは結構なアドバンテージだったけど今のポケモンはワザに不自由してないからな
セレビィは知らん
昔はワザマシン全部使えるってのは結構なアドバンテージだったけど今のポケモンはワザに不自由してないからな
セレビィは知らん
113: 2022/12/27(火) 16:20:44.98 ID:FpAWsLaIa
>>83
そういやミュウってへんしん使えるんだよな
誰が使うねんって話やが
そういやミュウってへんしん使えるんだよな
誰が使うねんって話やが
123: 2022/12/27(火) 16:21:37.44 ID:lJMeLtiN0
>>81
いうてへんしんが実質専用技になってるからなミュウ
メタモンは100%かわりものだし
いうてへんしんが実質専用技になってるからなミュウ
メタモンは100%かわりものだし
86: 2022/12/27(火) 16:18:25.18 ID:dUfudjfx0
139: 2022/12/27(火) 16:23:04.06 ID:HA9cTTdJ0
>>86
やめようね!
やめようね!
169: 2022/12/27(火) 16:25:12.05 ID:PJ+sFNwea
>>86
「近未来なデザインがイカス、ナイスなマシン!」に時代を感じた
「近未来なデザインがイカス、ナイスなマシン!」に時代を感じた
96: 2022/12/27(火) 16:19:06.05 ID:Q0dRqKsaa
タマムシデパートで釣れるミュウは本物
106: 2022/12/27(火) 16:19:56.36 ID:WkOE6g3ba
ゲットしたところで何すんの
109: 2022/12/27(火) 16:20:14.33 ID:jiBqFeP60
なお本物のミュウをケーブルバグで増やされる模様
124: 2022/12/27(火) 16:21:37.66 ID:VWrJDeaq0
141: 2022/12/27(火) 16:23:06.37 ID:tXp6t0ui0
>>124
ポケモンの世界ってアメリカ存在するんか…
ポケモンの世界ってアメリカ存在するんか…
152: 2022/12/27(火) 16:23:45.80 ID:KLosmeb40
>>141
マチスとかモロそんな感じやろ
マチスとかモロそんな感じやろ
197: 2022/12/27(火) 16:26:41.24 ID:qHGxs5Lsp
>>152
あだ名がイナズマアメリカンだしな
あだ名がイナズマアメリカンだしな
130: 2022/12/27(火) 16:22:07.62 ID:uA+tUfbNp
連れてってもらったなぁこれ
135: 2022/12/27(火) 16:22:36.43 ID:0HaHD1NQM
スーパーのレジみたいに並んで貰った気がする
136: 2022/12/27(火) 16:22:43.93 ID:U6Y/B0L10
137: 2022/12/27(火) 16:23:02.43 ID:FpAWsLaIa
>>136
あっ、無能博士だ
あっ、無能博士だ
161: 2022/12/27(火) 16:24:20.60 ID:slDbGOt10
>>136
任天堂でさえミュウの存在知らなかったらしいし博士が知らんのもしゃーない
任天堂でさえミュウの存在知らなかったらしいし博士が知らんのもしゃーない
181: 2022/12/27(火) 16:25:43.17 ID:VVPWwKBd0
友達「ミュウの出し方知ってる」
ワイ「マジ?頼むわ」
友達「あっデータ消えた!」
めっちゃ悲しかった
ワイ「マジ?頼むわ」
友達「あっデータ消えた!」
めっちゃ悲しかった
185: 2022/12/27(火) 16:25:54.50 ID:7KYABFq7p
初代のバグで作った偽物のミュウを金銀に送ると本物になるんだよな
202: 2022/12/27(火) 16:27:27.52 ID:VWrJDeaq0
204: 2022/12/27(火) 16:27:31.04 ID:XCQ+2A820
セレクトボタンを押すとなにかしら不具合が起きるゲームだったよな
しかもセレクトってゲーム中で役割貰ってないやろ?
しかもセレクトってゲーム中で役割貰ってないやろ?
213: 2022/12/27(火) 16:28:08.66 ID:fpXlVsfF0
>>204
どうぐやわざの順番を入れ替えるだけやったな
どうぐやわざの順番を入れ替えるだけやったな
206: 2022/12/27(火) 16:27:38.01 ID:Bi4e5V0eM
ア"ネ"デバミじゃないってことやろ
218: 2022/12/27(火) 16:28:42.65 ID:8dQWpSzCM
あっくん「サントアンヌ号で南アメリカに行って捕まえられるよ」
226: 2022/12/27(火) 16:29:32.04 ID:U6Y/B0L10
244: 2022/12/27(火) 16:30:45.64 ID:7ICeTxREd
>>226
15年前やん…
15年前やん…
233: 2022/12/27(火) 16:29:52.44 ID:rs4xKchO0
今っていい時代だよなぁ
田舎民やからこういうの行ったことなかった
田舎民やからこういうの行ったことなかった
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (57)
転売ヤーが殺到して大変だったよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ミュウって本当に偶然の産物だったのかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バグ技とか解析で判明した151匹目のポケモンが公式に認められて配布されるって言う。まさに幻のポケモンって感じで、当時無茶苦茶盛り上がってたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バグみたいなものとはいえ得体の知れなさと、何かワクワク感とか夢があったよな
onecall_dazeee
が
しました
真偽不明のようわからん情報が伝わってきてた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
映画限定とか廃れたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そら本物ってことを強調するだろうよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
話題狙いの仕込みだったんだろうね
それでも当時の子供をワクワクさせたって点ではポケモンって偉大なんだろうね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
うちのはカメックスになった
onecall_dazeee
が
しました
↑の24から当時の話がでてるぞ。
このまとめ自体いろんなゲームの話があって面白かった。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今は亡き福岡のスペースワールドと関係あるの?
onecall_dazeee
が
しました