1: 2022/12/19(月) 12:49:38.39 ID:VdLTssJ/d
1001:おすすめ記事
3: 2022/12/19(月) 12:51:07.46 ID:FaozuDU1M
1だけ○?
4: 2022/12/19(月) 12:51:32.93 ID:obROzKvv0
まるばつばつや
9: 2022/12/19(月) 12:52:20.10 ID:As7p3FpF0
やっぱり学歴って重要なんやな
難しくない普通の会話が通じないやん
難しくない普通の会話が通じないやん
11: 2022/12/19(月) 12:54:16.46 ID:RiiluQzs0
××○やろ
なんG民が間違えるわけない
なんG民が間違えるわけない
12: 2022/12/19(月) 12:54:29.43 ID:OH+vwSIL0
✕○✕
13: 2022/12/19(月) 12:54:34.19 ID:XuiF9BK90
全部バツやないか?
17: 2022/12/19(月) 12:55:30.92 ID:gEN+u+9a0
図描いたら分かりやすいな
19: 2022/12/19(月) 12:55:43.48 ID:sf4YrUgr0
×〇〇以外あんのけ
27: 2022/12/19(月) 12:56:41.78 ID:fSNoXxFB0
正答率2割以下で草
28: 2022/12/19(月) 12:56:47.97 ID:rq3blHoB0
普段のテストの問題文もこれくらいで良い
4択とか明らか不正解2つある茶番だし
4択とか明らか不正解2つある茶番だし
37: 2022/12/19(月) 12:58:20.69 ID:3u/iv/2aM
というか公園で子供観察してるなんG民は逮捕されるだろ
38: 2022/12/19(月) 12:58:37.82 ID:yfyfv2s5M
男の子も女の子もいるってだけしか書かれていないから前提が不十分で解答できない
男の子でも女の子でもない子どももいる
男の子でも女の子でもない子どももいる
41: 2022/12/19(月) 12:58:51.16 ID:LKMEAiVF0
ベン図書けば考えんでもわかる
43: 2022/12/19(月) 12:59:47.03 ID:rq3blHoB0
男→帽子被ってるやつ「も」いる。
スニーカーは一人も履いてない
女→帽子被ってない。
1問目☓、2問目○、3問目○
スニーカーは一人も履いてない
女→帽子被ってない。
1問目☓、2問目○、3問目○
50: 2022/12/19(月) 13:01:20.43 ID:FpWkvYlDd
>>43
帽子をかぶってない子供は全部女の子
女の子が全員帽子をかぶってるわけじゃない
帽子をかぶってない子供は全部女の子
女の子が全員帽子をかぶってるわけじゃない
58: 2022/12/19(月) 13:03:10.23 ID:RiiluQzs0
>>43
2問目
帽子を被っていない男の子がいないだけで、帽子を被ってる女の子はいるかもしれないから×
3問目
↑よって3問目も×
2問目
帽子を被っていない男の子がいないだけで、帽子を被ってる女の子はいるかもしれないから×
3問目
↑よって3問目も×
46: 2022/12/19(月) 13:00:17.05 ID:hoZQzRfV0
一問目は引っ掛けすぎるやろ
54: 2022/12/19(月) 13:01:59.01 ID:KNr5gXb9H
○×○じゃないんか
誰か説明してくれ
誰か説明してくれ
413: 2022/12/19(月) 13:53:16.13 ID:XbWCaAD9a
>>54
帽子被ってる女の子がスニーカー履いてる可能性がある
帽子被ってる女の子がスニーカー履いてる可能性がある
61: 2022/12/19(月) 13:03:30.18 ID:ZbfR4Q4m0
発表題目:帽子をかぶっていない子供は,みんな女の子です。 -事例研究:人は誤りから何を学ぶことができるのか?-
http://pssj.info/program_ver1/program_data_ver1/51/resume/001.pdf
http://pssj.info/program_ver1/program_data_ver1/51/resume/001.pdf
154: 2022/12/19(月) 13:17:55.80 ID:P6pBpeOIH
>>61
意味わかんねーんだが
自然言語だからP⇒Qは『PはQです』と違うってことか?
意味わかんねーんだが
自然言語だからP⇒Qは『PはQです』と違うってことか?
196: 2022/12/19(月) 13:23:54.96 ID:87A8BZxyr
>>61
なるほど
みんな帽子被っとらん可能性があるなたし蟹
なるほど
みんな帽子被っとらん可能性があるなたし蟹
65: 2022/12/19(月) 13:04:25.17 ID:5OvenL4Zd
結局答えはなんなんだよ
66: 2022/12/19(月) 13:04:27.21 ID:ZbfR4Q4m0
とりあえず○○○やって普通は思うよな
77: 2022/12/19(月) 13:06:42.61 ID:ZbfR4Q4m0
「よく観察すると」というのが「かなり観察したで! 今のところ帽子をかぶってない子は女しか見当たらんな!」なのか
「一切ミスのない観察者がすべてを観察しきったで」なのかわからないのがこの問題の最大の問題
「一切ミスのない観察者がすべてを観察しきったで」なのかわからないのがこの問題の最大の問題
86: 2022/12/19(月) 13:08:24.11 ID:5JwH8UHr0
>>77
確実に言えるかどうかだから不明瞭な部分はどちらもありうるで考えてええんちゃう
確実に言えるかどうかだから不明瞭な部分はどちらもありうるで考えてええんちゃう
93: 2022/12/19(月) 13:09:57.49 ID:ZbfR4Q4m0
>>86
そこの不明瞭性をなくす出題方法は他にも十分あったはず
そもそも大学生の論理性の調査なんやから
そこの不明瞭性をなくす出題方法は他にも十分あったはず
そもそも大学生の論理性の調査なんやから
80: 2022/12/19(月) 13:07:02.18 ID:DIR0SPDbr
1.◯ 帽子をかぶっていないのは女の子のみ→男の子はみんな帽子をかぶっている。
2.× 帽子をかぶっていない子にしか注目していないため、帽子をかぶっている子の中に女の子が存在する可能性がある
3.× スニーカーに関しては男の子にしか注目していないため、スニーカーを履いている女の子が存在する可能性がある+2の答えより
2.× 帽子をかぶっていない子にしか注目していないため、帽子をかぶっている子の中に女の子が存在する可能性がある
3.× スニーカーに関しては男の子にしか注目していないため、スニーカーを履いている女の子が存在する可能性がある+2の答えより
94: 2022/12/19(月) 13:10:07.29 ID:qpeMdT6wp
>>80
帽子をかぶってる女の子はいないんだぞ
帽子をかぶってる女の子はいないんだぞ
109: 2022/12/19(月) 13:11:56.37 ID:87A8BZxyr
>>94
帽子を被ってないのは女の子なのであって
女の子が帽子を被ってないとは言ってない
帽子を被ってないのは女の子なのであって
女の子が帽子を被ってないとは言ってない
152: 2022/12/19(月) 13:17:21.54 ID:pnkyg0PE0
こんなところで気楽に答えるのと実際のテスト環境で答えるのとじゃ状況がちげえンだわ
160: 2022/12/19(月) 13:18:27.43 ID:+eF2mYLB0
○××やと思うがよく観察するとていう一文が気になる
これいる?
更によく観察したら女の子に見えてるだけの男の子見落としてそうやん
これいる?
更によく観察したら女の子に見えてるだけの男の子見落としてそうやん
170: 2022/12/19(月) 13:20:03.87 ID:Pc/cNhT5M
人がやる観察は間違えることもあるから全部バツが正解やで
188: 2022/12/19(月) 13:22:10.69 ID:e1s+Y5Cd0
自動車免許はこれより難しいという事実
218: 2022/12/19(月) 13:27:50.22 ID:ZbfR4Q4m0
○○○にしとる奴、○××にしとる奴だけが一貫性ある回答をできとる
それ以外の奴は悪問どうこうの問題
それ以外の奴は悪問どうこうの問題
241: 2022/12/19(月) 13:31:26.27 ID:94FlVe8Ia
これ問題いじわるやわ
ちゃんと男の子は帽子かぶってるかどうかとか女の子に帽子かぶってる子いるかとかも明記すべきやろ
ちゃんと男の子は帽子かぶってるかどうかとか女の子に帽子かぶってる子いるかとかも明記すべきやろ
252: 2022/12/19(月) 13:33:45.30 ID:E3ncHi4Dr
すまん見かけで男の子と女の子判断してるんか?
391: 2022/12/19(月) 13:51:26.61 ID:XbWCaAD9a
マリオRPG思い出した
499: 2022/12/19(月) 14:02:10.73 ID:s8fj/HO+d
こういうのはだいたい対偶の真偽が答えになることが多いから
条件から対偶導けば解ける
条件から対偶導けば解ける
608: 2022/12/19(月) 14:14:33.85 ID:SHyg1NN10
後ろ2つは子どもを4人にして
男1帽子
男2帽子
女1帽子スニーカー
女2
これがイメージできれば勝ち
男1帽子
男2帽子
女1帽子スニーカー
女2
これがイメージできれば勝ち
616: 2022/12/19(月) 14:15:32.39 ID:fOb9+zjj0
1.男の子はみんな帽子をかぶっている。
よく観察しているだけなので帽子を被ってない男の子もいる可能性がある ☓
2.帽子をかぶっている女の子はいない。
よく観察しているだけなので見落としている可能性がある ☓
3.帽子をかぶっていて、しかもスニーカーを履いている子供は一人もいない。
よく観察しているだけなので帽子を被っていてスニーカー履いてる子供もいるかもしれない、よって ☓
よく観察しているだけなので帽子を被ってない男の子もいる可能性がある ☓
2.帽子をかぶっている女の子はいない。
よく観察しているだけなので見落としている可能性がある ☓
3.帽子をかぶっていて、しかもスニーカーを履いている子供は一人もいない。
よく観察しているだけなので帽子を被っていてスニーカー履いてる子供もいるかもしれない、よって ☓
631: 2022/12/19(月) 14:17:35.17 ID:C80re0h/0
>>616
これや
可能性が存在する限り全部×や
これや
可能性が存在する限り全部×や
637: 2022/12/19(月) 14:18:32.10 ID:DmzjfmCh0
>>616
論理的ではあってもこういうこと言い出すやつはいらんから足切りとして優秀な設問やね
論理的ではあってもこういうこと言い出すやつはいらんから足切りとして優秀な設問やね
649: 2022/12/19(月) 14:19:43.55 ID:5JwH8UHr0
>>637
これ正解にしちゃうと考えを完全に放棄した奴と見分けつかなくなるから、それを合格にするリスクと合わせると落とすしかないんだよね
これ正解にしちゃうと考えを完全に放棄した奴と見分けつかなくなるから、それを合格にするリスクと合わせると落とすしかないんだよね
842: 2022/12/19(月) 14:47:01.78 ID:h0VHENur0
書いてあることしか読めなくて間違えているタイプの人間と書いてないことを勝手に付け足して間違えているタイプの人間がいて面白い
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (170)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
論理的思考能力は理数やらんと鍛えられんから、やっぱり私立文系はあかんのやろね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
👦👦👦👦👧👧👧👧👧
🦶🦶🦶🦶👟👟👟👟👟
・帽子を被っていないのはみんな女の子
・スニーカーを履いている男子はいない
これで判断しやすくなったろう
onecall_dazeee
が
しました
実際に選択するのは自由だからそれらも含めて試験なんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
確率を理解していれば簡単
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最初が〇かと思ったけどいや待てよ…と考えなおしたら×になった
そのままの流れで残りも見たら2つとも×になった
onecall_dazeee
が
しました
日常生活困らない?
サバは魚と魚はサバが同じで判断できんのやろ 会話通じないでしょ
onecall_dazeee
が
しました
運転免許の筆記試験思い出したわ
●●とは言ってない系の文章ほんと嫌い
onecall_dazeee
が
しました
女の子が帽子被ってないからって男がみんな帽子かぶってることにはならなくないか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
この問題じゃないけど,東大とか旧帝大もいる趣味サークルで,100人近くいる中で気付いて指摘したのがオレしかいなかったことがある
オレは大した大学出てないのにだ
気付いていても指摘しなかったのかもしれないけど
onecall_dazeee
が
しました
重度の知的障害だよね
まー、日本人の半数以上は軽度も含めた知的障害と言われてるからこんなもんか?
onecall_dazeee
が
しました
100点満点の答えでのみ正解ということも考慮せんと
onecall_dazeee
が
しました
普通に読めばこうやろ
onecall_dazeee
が
しました
こんな事も理解出来ずに他人にマウンティングしてたのかと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
oxxが100点の答えなら、xxxは120点の答えだと思う
俺はoxxって最初答えたけど、厳密性を追求するならxxxやわ
onecall_dazeee
が
しました
鍵は防止被ってる女子も居る可能性に気づけるかどうかかな
後は読んだまんま
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
プログラミングだと、こういう状況はよくあるけど
間違ってバグるの前提で、間違えても気にせずデバッグできるかの方が重要かなあ
onecall_dazeee
が
しました
自分が間違ってることに気付けないからハ’’カはハ’’カのままなんだな
そりゃ不毛なレスバが無くならないわけだよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
某キュゥベえかよ。
onecall_dazeee
が
しました
そら言葉が通じん奴もいる訳や
onecall_dazeee
が
しました
あのさぁ?何観察したら女装してるて分かるの?
怖いわ東大
onecall_dazeee
が
しました
とか自信満々に答えを出した後で、
スレ民の答えのバラつきを見て不安になってから問題を見直して、
ようやく3問目を間違ってた事に気づいたのが俺です
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ポリコレの毒にかなり侵されているゾ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まさにヤバイやつのほうが世の中に多い証明なんだよな
onecall_dazeee
が
しました
記事のレス間違いだらけなのは何?そういうレスだけまとめた?
怖いんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
数学的な問題って前提で考えると○××だけど厳密に考えると違うって感じ
onecall_dazeee
が
しました
数学的な解答が求められているっていうメタ情報から出題者の意図を汲んで解答するしかないんだよな
これが数学オリンピックとかの出題なら解釈の余地がないような問題文になってる
onecall_dazeee
が
しました
そんなこと言い出したら子供が全て幻覚だったとかありえて問題になんねーよ
onecall_dazeee
が
しました
よって、×××
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと書くならスニーカーを履いてる子供の中に男の子は1人もいないってすべきじゃない?
onecall_dazeee
が
しました
それ以上に問題なのは、解答が出ており且それを閲覧できているのにまだ間違えるコメ欄の発障達だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
この国はどうなってしまうんだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大学生が全員間違えたわけじゃないもんな
onecall_dazeee
が
しました