1: 2022/12/17(土) 11:27:08.66 ID:/hdHDWpTr
1001:おすすめ記事
8: 2022/12/17(土) 11:28:41.45 ID:tGD8tbWZa
こういうのでいいんだよ
3: 2022/12/17(土) 11:27:42.76 ID:itcEQjQQa
今こんなことになってるのか
18: 2022/12/17(土) 11:29:57.31 ID:aCmGC2t+p
>>3
歴代のカード美少女化した女体化パックってのがあるんや
歴代のカード美少女化した女体化パックってのがあるんや
2: 2022/12/17(土) 11:27:40.12 ID:EVu/5NIr0
なんかのコラボカードとかじゃないの?
63: 2022/12/17(土) 11:39:44.30 ID:zLPrjBXaF
>>2
既存の人気カードを人気作家に描いてもらったものを特殊なレアカードとして封入してるみたいな感じや
作家とのコラボという意味ならある意味合っとる
それと封入率クソ低いとはいえ通常のパックに収録されとるからガチで親御さんびっくりキッズ案件や
既存の人気カードを人気作家に描いてもらったものを特殊なレアカードとして封入してるみたいな感じや
作家とのコラボという意味ならある意味合っとる
それと封入率クソ低いとはいえ通常のパックに収録されとるからガチで親御さんびっくりキッズ案件や
7: 2022/12/17(土) 11:28:34.95 ID:cPh0segr0
スノーフェアリーみたいなもともとかわいいカードをさらにかわいくするのは構わんがドラゴンとかの既存キャラを美少女にリメイクするのはやめろ
9: 2022/12/17(土) 11:28:59.53 ID:njU04NGy0
デュエマとか懐かしいな
スノーフェアリーは元からそんな感じだぞ
スノーフェアリーは元からそんな感じだぞ
12: 2022/12/17(土) 11:29:30.41 ID:zUx5wNoz0
デュエマ終わったな
13: 2022/12/17(土) 11:29:35.81 ID:P7GkBP0c0
14: 2022/12/17(土) 11:29:40.71 ID:pfyvMyXkd
五等分の作者こんなんやってんのかよ
16: 2022/12/17(土) 11:29:46.80 ID:IiG47O1dd
カード卒業できなかったおっさん向けになっただけや
17: 2022/12/17(土) 11:29:53.11 ID:+BkZCPxE0
デュエマはメカクレの女の子しかおらんイメージ
15: 2022/12/17(土) 11:29:43.73 ID:ZVCho5Jk0
デュエマの女キャラなのに目が見えるとか悪質なコラかなんかか
19: 2022/12/17(土) 11:29:58.85 ID:GgmVs0jB0
101: 2022/12/17(土) 11:50:41.39 ID:t80Vxsng0
107: 2022/12/17(土) 11:51:56.42 ID:0RHvqqOI0
>>101
なにっ
なにっ
20: 2022/12/17(土) 11:30:02.71 ID:HN+hG/C10
五等分の花嫁の人の絵か
22: 2022/12/17(土) 11:30:11.92 ID:LiLt5l8p0
おっさんしかやってないからしゃーない
24: 2022/12/17(土) 11:30:21.79 ID:jAbIPD7A0
65: 2022/12/17(土) 11:40:07.20 ID:GgmVs0jB0
26: 2022/12/17(土) 11:30:29.15 ID:eXkw2MuN0
オタク(元プレイヤー)が公式入り出したからでしょ
28: 2022/12/17(土) 11:30:30.79 ID:Fh0CvMt80
数年前からやっとるやろ
29: 2022/12/17(土) 11:30:31.26 ID:/N4eQb3E0
言うてフェアリー系は可愛かったやん
31: 2022/12/17(土) 11:31:02.14 ID:D/3GPLps0
絵師が無駄に豪華で草
37: 2022/12/17(土) 11:31:45.60 ID:PS3u879g0
子供向けカードゲームにやたら詳しい
妙だな?
妙だな?
41: 2022/12/17(土) 11:33:39.41 ID:wByAfN5n0
うーん、やっぱり硬派な遊戯王しかないね
43: 2022/12/17(土) 11:33:52.92 ID:vGAvk3hEd
48: 2022/12/17(土) 11:34:53.89 ID:cPh0segr0
55: 2022/12/17(土) 11:37:22.16 ID:0RHvqqOI0
>>48
ラッシュも萌え豚に媚り始めたんか
ラッシュも萌え豚に媚り始めたんか
69: 2022/12/17(土) 11:42:18.34 ID:4gACMRJVd
>>55
海外で売ってないからむしろ規制の影響すくなくてやりたい放題やぞ
海外で売ってないからむしろ規制の影響すくなくてやりたい放題やぞ
67: 2022/12/17(土) 11:41:07.32 ID:GgmVs0jB0
>>48
三枚目対魔忍の絵師が書いてる疑惑あるの草
三枚目対魔忍の絵師が書いてる疑惑あるの草
52: 2022/12/17(土) 11:36:26.51 ID:s4yd8oSya
人型はメカクレにするみたいなルールいつ頃から無くなったんや?
53: 2022/12/17(土) 11:36:58.22 ID:a8xSzySna
デュエマの型にはまらない発想は好き
斜めに分割してるやつとか
斜めに分割してるやつとか
75: 2022/12/17(土) 11:43:29.45 ID:0f/UqkZnr
78: 2022/12/17(土) 11:44:32.93 ID:YuvU4jra0
>>75
通販サイト見たら8000円くらいやしメルカリに流せば7000円するんちゃうか
通販サイト見たら8000円くらいやしメルカリに流せば7000円するんちゃうか
60: 2022/12/17(土) 11:38:34.58 ID:xEILBVzp0
今の子供は萌え豚多いんやろ 知らんけど
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (51)
萌キャラとか豚が好きな萌アニメとコラボしたら
どうだろう
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
特に遊戯王は萌豚よりに見せて尖ったイラストが多い
onecall_dazeee
がしました
イラストだけ目当てならシングルで買ったほうがいい
onecall_dazeee
がしました
あいつらにカード持たせても豚に真珠
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
値段高くてできないから子供はポケカに逃げたよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
商業作品もAIで制作するのがそろそろ現実的になりそう
onecall_dazeee
がしました
今の子供に取ってはこれが普通なんだろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
親は泣いてええで
onecall_dazeee
がしました
社会の変化に追いついたって事なんでしょ
onecall_dazeee
がしました
いい歳してガキの遊びやめられん奴から搾り取ろうとしてるだけやで
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
上段と下段を使い分けられるみたいな?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
萌え豚向けって言ってる方がもう鼻息荒いアンチなだけになった
onecall_dazeee
がしました
ガキの頃クリーチャーを全部ブロッカーにするインチキカード出されて腹が立ったからそのカードをビリビリに破いてやったらみんなからリンチされて以来やってないわ
クソゲー
onecall_dazeee
がしました
昔と違って今のガキは萌系のキャラは許されとるやろ
転スラとかが人気なんやろ?
onecall_dazeee
がしました
言いながら、自分の山札の上から3枚を見てもよい。そうし
たら、自分はゲームに負ける。
onecall_dazeee
がしました
今のティーンズは所謂萌絵ってやつがデフォルトの絵柄らしい
俺もおっさんだから本当のことは知らん、ソースはたしかTwitter
onecall_dazeee
がしました
今でもメカクレ人型の方が多い気はするが
onecall_dazeee
がしました