1: 2022/12/13(火) 21:46:17.30 ID:o8QgtfCC0
「GANTZ」「いぬやしき」の作者である漫画家・奥浩哉氏(55)が13日までに自身のツイッターを更新・長野市内の公園が「子供の声がうるさい」などの1軒の住民の苦情で、来年3月に廃止が決まったことに対して私見をつづった。
奥氏は「公園廃止の教授の気持ちは痛いほどわかる。僕の仕事場の隣も公園だったから。騒音はまだ、我慢出来るけど一日中ひんぱんにボールが家に飛び込んで来て、呼び鈴でその度にとらされてた。親子連れで、取って下さ~いって当たり前みたいに。仕事にならなかった」と、自身の経験をつづる。
「しかも、公園の土が風で飛んで来て庭にたまりかたまる。清掃費はこっちもち。流石に管理してるとこに苦情言ったけど改善はされなかった。教授はよく一人ぼっちで10年以上も我慢したと思う。しかも、凄く可哀想な被害者なのに世間に叩かれてるし、本当に不憫」と投稿していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b5ba13ce30cbcec0baa0440055be073f834c73
奥氏は「公園廃止の教授の気持ちは痛いほどわかる。僕の仕事場の隣も公園だったから。騒音はまだ、我慢出来るけど一日中ひんぱんにボールが家に飛び込んで来て、呼び鈴でその度にとらされてた。親子連れで、取って下さ~いって当たり前みたいに。仕事にならなかった」と、自身の経験をつづる。
「しかも、公園の土が風で飛んで来て庭にたまりかたまる。清掃費はこっちもち。流石に管理してるとこに苦情言ったけど改善はされなかった。教授はよく一人ぼっちで10年以上も我慢したと思う。しかも、凄く可哀想な被害者なのに世間に叩かれてるし、本当に不憫」と投稿していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b5ba13ce30cbcec0baa0440055be073f834c73
1001:おすすめ記事
6: 2022/12/13(火) 21:48:34.12 ID:Ajogm1dl0
ボール遊び禁止の公園多いのこのせいか
3: 2022/12/13(火) 21:47:20.82 ID:5SwM8hJSa
しゃーないよな
ガキは国の宝だけどだからって何でも優遇されて良いわけでもない
ガキは国の宝だけどだからって何でも優遇されて良いわけでもない
4: 2022/12/13(火) 21:47:39.54 ID:A3CVHvER0
ガキ50人も連日まとめて連れてこられたらたまったもんじゃないわな
8: 2022/12/13(火) 21:49:28.84 ID:N2Gc7DZqa
ボールはかわいそうで草
10: 2022/12/13(火) 21:49:55.74 ID:ZlcNftd20
実家も隣が公園で車庫の壁にバンバンボールぶつけられて頻繁にトタンが割れとったわ
18: 2022/12/13(火) 21:53:32.37 ID:KHJyWqcn0
まあ近くに住んでる奴にしか分からんのやろうな
19: 2022/12/13(火) 21:54:54.47 ID:qbx/eSzFF
教授を叩いてるコメンテーターなんか公園とは無縁の一軒家やタワマン住まいだからな
騒音の意味がわからんのだろ
騒音の意味がわからんのだろ
34: 2022/12/13(火) 22:04:03.04 ID:QBsRUYRB0
>>19
前にあった青山に児童保護施設作るって話のときにコメンテーター芸能人がみんな治安が心配とか景観にそぐわないとかめちゃくちゃ否定してて草生えたわ
自分の近くだとそんなに嫌なんやな
前にあった青山に児童保護施設作るって話のときにコメンテーター芸能人がみんな治安が心配とか景観にそぐわないとかめちゃくちゃ否定してて草生えたわ
自分の近くだとそんなに嫌なんやな
21: 2022/12/13(火) 21:56:25.25 ID:ul/wAF4S0
公園に隣接する別の家の住民「子供の声は聞こえますがまったくうるさくないです」
25: 2022/12/13(火) 21:59:51.37 ID:FmNgk14e0
お金かかるのは承知で言うけど公園を囲ってるあみあみってもっと高くできないの?
28: 2022/12/13(火) 22:02:01.84 ID:Pzn/q5o20
うるさいもんはうるさいやろ
アイドリングとか言い訳きかんし
アイドリングとか言い訳きかんし
31: 2022/12/13(火) 22:02:45.74 ID:RiIBLo9sa
苦情出した住民「通りが一本違っていれば公園があるのは賛成だったと思う」
これ真理だよな
明日は我が身やで
これ真理だよな
明日は我が身やで
41: 2022/12/13(火) 22:10:49.14 ID:6a+f/Mts0
このネタって叩きの対象が例のジジイと子供と行政の3派に割れて
なおかつレスバにならずカオスのまま進行していくの
すげー不思議なんやが
なおかつレスバにならずカオスのまま進行していくの
すげー不思議なんやが
42: 2022/12/13(火) 22:11:33.37 ID:i7q0v8Us0
公園のフェンス高くしろよってのはあるわ
道路に出るだけでも危ないしひとんちの庭に入るとか迷惑すぎるし
道路に出るだけでも危ないしひとんちの庭に入るとか迷惑すぎるし
60: 2022/12/13(火) 22:22:42.14 ID:ZPrGDPgJd
>>42
公園管理なんて行政の落ち度が一番問題視されるべきなのにな
公園管理なんて行政の落ち度が一番問題視されるべきなのにな
43: 2022/12/13(火) 22:11:48.29 ID:o1ilWgue0
てか公園脇とかそのぶん安いやろ
あとから公演できたならしゃーないけど早々あるもんじゃないわ
あとから公演できたならしゃーないけど早々あるもんじゃないわ
47: 2022/12/13(火) 22:12:43.69 ID:UtKr7qKJ0
クレームいれることは叩かれることじゃなくね?
一市民の意見でそれが熱が入ってただけのことやん、国民全員がガキに配慮しろってのも押し付けやろ
その上で行政が責任もって判断したらいいだけ
一市民の意見でそれが熱が入ってただけのことやん、国民全員がガキに配慮しろってのも押し付けやろ
その上で行政が責任もって判断したらいいだけ
50: 2022/12/13(火) 22:15:18.09 ID:hFRVwvtKa
自分も昔は公園で遊んでたろうにね
59: 2022/12/13(火) 22:21:12.85 ID:q2Z4WbhW0
まあ自分が体験してみないとわからないよな
叩いてるやつも近くに公園とかできて子供が騒いでたらクレーム入れる可能性普通にあるし
叩いてるやつも近くに公園とかできて子供が騒いでたらクレーム入れる可能性普通にあるし
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (504)
玉ぶっ飛んでくるならフェンス高くとかで手を打とうや
onecall_dazeee
が
しました
年単位で耐えるとか凄いわ
onecall_dazeee
が
しました
誰かを殺さなかったのは本当に偉い
殺してても正直同情するわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも高齢のオッヤがきたときはやらたうるさいっていうてた
onecall_dazeee
が
しました
後から来たやつが文句言うな
onecall_dazeee
が
しました
公園の子供見張ってボール遊びしたら腕掴んで看板ある外までかなりの距離歩いてるんだから
もっと小さい公園かと思ったら都内小学校の校庭並みの広さあるんだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあ2chの反応見て挑発するようなネーム切る奴だしな
もともと頭おかしい連中とは親和性が高いんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高齢者なんだが帰省で曾孫が来て1日中騒ぐ、こっちは
大人ばかりで更に隣の奇声が気になったな。たかが2人の
子供でさえ五月蠅いのだから毎日50人は地獄だったろうよ。
今回の事ばかりでなく幼稚園の話が依然あったが騒音問題は
他人事で無い気がするな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
少人数相手だと注意すれば解決するかもしれないけど
複数人だと赤信号みんなで渡れば怖くない状態になるから厄介だし相当うるさいと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
休み時間とかプールの時間とか凄い騒いでたけど、逆に微笑ましかったわ。
最近は児童数が減って静かになってしまって、寂しいもんだよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう解決方法なかったのかねえ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
公園が後からできたならわかるけど
onecall_dazeee
が
しました
公園利用する子供や親に、クレーム入れて続けて利用出来ない様にした。
ジジイのごね勝ち。
onecall_dazeee
が
しました
子供のために公園を維持するメリットが無かっただけでは
同情するなら金をくれ
onecall_dazeee
が
しました
上級国民を叩けりゃそれでいいんだよ
onecall_dazeee
が
しました
財務省の借りパクによる自賠責保険不払いで20年間交通事故の治療が受けられない
おいらよりは不憫では無い
onecall_dazeee
が
しました
その方が楽やろ
onecall_dazeee
が
しました
なるべくしてなってることは問題じゃなくて回答だ
onecall_dazeee
が
しました
自分はやだけど他のひとが嫌な思いするのはかまわんって、わがままいうなや。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
騒音に悩まされても泣き寝入りするしかないとかバカらしい
onecall_dazeee
が
しました
そんな子供の声なんて聞きたくないのは分からんでもない
onecall_dazeee
が
しました
50人は多すぎるってのもそもそも学校の校庭並みに広い公園の話やぞこれ
onecall_dazeee
が
しました
土埃なんて公園に限らず、畑などでも同じことだもの。
樹木が多けりゃ火災や枯れ葉の問題だってある。
みんな、そういう周囲の環境と付き合いながら生活しているわけで。
ボールが入ってくるという話も、防護ネットを拒否したのは住民側と報じられていた。
道路を挟んで向かい側の私有地なのに、景観を理由に拒否したとのことだ。
他人の土地に口出しをして、現実的な提案を拒否したのはどちら様ですかって話だろう。
俺は防音壁を建てないことを不思議に思っていたけど、なるほど、そういう理由だったのかと。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
例えばガキ一人が家の前でバスケのドリブルや壁の前でボール蹴ってたりとかそれだけでもかなり響く
それが数十人となると工事現場並みのやかましさだろうよ
かといってこの手の騒音対策は結局はその周辺に住むなとなるんだが初めて公園近くに住む者には案外気付かんものなんよ
数日住んで初めて分かるといった感じで。孟母三遷とは言うが今は昔と違って簡単に引っ越せる経済事情じゃねえからなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
車は迷惑だよ
しかも運転するの母親が多いんだろ?
子供連れの母親の車ほど自己中な運転する代物はねーわ
onecall_dazeee
が
しました
補聴器付けているからだろ
補聴器外せ
onecall_dazeee
が
しました
他の住人から苦情がなかったなら、民主主義から逸脱してるやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジジイ擁護は的外れだよ
騒音がひどいなら1軒だけだなんてあるわけがない
苦情1軒18年の時点で異常だよ
onecall_dazeee
が
しました
送り迎えの車で道が塞がれるのが困るくらいや。
神経質な性格やのに、元々小学校も幼稚園も近くにあってある程度騒音が予想されてる場所に飛び込むんは無理あるわ。
onecall_dazeee
が
しました
街路樹あって歩道と道路挟んで住宅だからそんなに気にならんと思う
俺の近所も小学校だからガキんちょの声やチャイムは聞こえる
onecall_dazeee
が
しました
老い先短いジジイより子供を優先するのは自然の摂理だから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
IP丸出しなサイトなんだからキショすぎるわ
onecall_dazeee
が
しました
年寄り優遇大国ニッポン
さすがだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました