1: 2022/12/09(金) 09:21:42.38 ID:yKLXCvL20
No.1643
小学校6年生 女子
私は、ささいな事で、「死にたい。」「自殺したい。」と軽々しく言う人は、心が弱いんだと思います。
最近は、ネットなどでそのような事を発信している人をよく見かけますが、見ていると、不可解に思います。
理由は、ふたつあり、ひとつは、本気で思っている訳でもないのに、そのような発言をする事、もうひとつは、命をムダにしようとする事に対してです。
今までに、テレビや、本などを読んで、生きたくても生きる事のできなかった人達を、数々見てきました。しかし、それとうらはらに、自ら命をたとうとする人も、数々見てきました。
なぜ、生きたいと思っている人が生きれず、死にたいと思っている人が生きているのか、簡単に命をたとうとする人に、イラッときます。
私の考えでは、どんな時でも生きる事をあきらめようとしない人は、心が強い人。何かあったらすぐに、生きる事をあきらめてしまう人は、心が弱い人だと思います。
だから、命が減ることを防ぐには、まず、ひとりひとりが強い心を育てていく事からだと思いました
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sei-hokenc/soudan/seisin/suicide_measures/letter/tegami/1601/1643.html

小学校6年生 女子
私は、ささいな事で、「死にたい。」「自殺したい。」と軽々しく言う人は、心が弱いんだと思います。
最近は、ネットなどでそのような事を発信している人をよく見かけますが、見ていると、不可解に思います。
理由は、ふたつあり、ひとつは、本気で思っている訳でもないのに、そのような発言をする事、もうひとつは、命をムダにしようとする事に対してです。
今までに、テレビや、本などを読んで、生きたくても生きる事のできなかった人達を、数々見てきました。しかし、それとうらはらに、自ら命をたとうとする人も、数々見てきました。
なぜ、生きたいと思っている人が生きれず、死にたいと思っている人が生きているのか、簡単に命をたとうとする人に、イラッときます。
私の考えでは、どんな時でも生きる事をあきらめようとしない人は、心が強い人。何かあったらすぐに、生きる事をあきらめてしまう人は、心が弱い人だと思います。
だから、命が減ることを防ぐには、まず、ひとりひとりが強い心を育てていく事からだと思いました
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sei-hokenc/soudan/seisin/suicide_measures/letter/tegami/1601/1643.html

1001:おすすめ記事
2: 2022/12/09(金) 09:22:07.12 ID:jH3O0cVPr
そうだよ
4: 2022/12/09(金) 09:23:22.46 ID:aZS97/9cM
正解大卒
6: 2022/12/09(金) 09:23:38.09 ID:+UsmBh1Aa
まあそれはそうやろな
異論ないわ
でも心強くなる必要もないね
異論ないわ
でも心強くなる必要もないね
15: 2022/12/09(金) 09:27:16.45 ID:TTl4rcuE0
10年後が楽しみな逸材
13: 2022/12/09(金) 09:26:29.29 ID:Rajv/2QJ0
こういう人が追い詰めるんだろな
16: 2022/12/09(金) 09:27:32.82 ID:EOaKKx0Op
こういう子が病むとプライドで周りに相談できなかったりするんだよな
34: 2022/12/09(金) 09:30:46.51 ID:+UsmBh1Aa
>>16
ちょっとそれはありそうだから心配やね
ちょっとそれはありそうだから心配やね
18: 2022/12/09(金) 09:28:31.21 ID:fw7NdlwN0
強者の論理
17: 2022/12/09(金) 09:27:37.23 ID:/ZuFPRvH0
今回は運がなかったね。これは仕方ない。もう割り切っちゃおう。
20: 2022/12/09(金) 09:28:45.24 ID:TjaXVZMvM
色々経験すれば死にたいってやつって言ってるやつを批判なんてできないよ
21: 2022/12/09(金) 09:28:58.53 ID:5p097gQld
だから強い心育てましょうって言ってるだろ
32: 2022/12/09(金) 09:30:21.22 ID:fw7NdlwN0
>>21
「強い心」って何や?
「強い心」って何や?
38: 2022/12/09(金) 09:31:34.34 ID:VLTyzTJqp
>>32
平気で相手を傷つけ自分の非を認めない精神や
自分のせいにするってのは実は精神的にあまり良くない
平気で相手を傷つけ自分の非を認めない精神や
自分のせいにするってのは実は精神的にあまり良くない
47: 2022/12/09(金) 09:33:13.56 ID:TjaXVZMvM
>>38
実際それよな
本当の意味で心が強いんじゃなくて自分の不満や道理を自分より下の存在に押し付けて心のスペース開けてるだけのやつが多い
実際それよな
本当の意味で心が強いんじゃなくて自分の不満や道理を自分より下の存在に押し付けて心のスペース開けてるだけのやつが多い
23: 2022/12/09(金) 09:29:17.95 ID:eM9OdxVRa
十数年後はどう思ってるんだろうね
25: 2022/12/09(金) 09:29:26.42 ID:ahrjQUEi0
これは"教育"が必要やね…w
26: 2022/12/09(金) 09:29:37.07 ID:KOMlGOg00
この小6「人間はこうあらねばならない」みたいな思想強すぎて鬱なりやすいタイプやろ
「自分はこうありたい」なら大丈夫やけど他人がそうじゃないとイラっとするレベルならいざ自分がその理想を達成できない状況になった時進退極まることになるで
「自分はこうありたい」なら大丈夫やけど他人がそうじゃないとイラっとするレベルならいざ自分がその理想を達成できない状況になった時進退極まることになるで
52: 2022/12/09(金) 09:34:19.56 ID:AiYPh5KGM
>>26
小学生みたいに全員歩調合わせるのがなにより大事みたいな社会にいるとそう思うのはしゃーない
高校生くらいになってもまだ思ってるならヤバいけど
小学生みたいに全員歩調合わせるのがなにより大事みたいな社会にいるとそう思うのはしゃーない
高校生くらいになってもまだ思ってるならヤバいけど
28: 2022/12/09(金) 09:29:51.65 ID:TjaXVZMvM
なぜ、生きたいと思っている人が生きれず、死にたいと思っている人が生きているのか、簡単に命をたとうとする人に、イラッときます。
ここのせいで意味不明な文章になってる
理屈が通らない
ここのせいで意味不明な文章になってる
理屈が通らない
72: 2022/12/09(金) 09:38:34.31 ID:+UsmBh1Aa
>>28
まあこれ意味不明だな
そんなこと言ったところでしゃーないし
まあこれ意味不明だな
そんなこと言ったところでしゃーないし
51: 2022/12/09(金) 09:34:07.70 ID:aEFc4gOJ0
>>28
かっこいいフレーズ思いついたから入れたかったんや
かっこいいフレーズ思いついたから入れたかったんや
82: 2022/12/09(金) 09:41:08.75 ID:4TM3iHEE0
>>28
生きたいと思ってる人と死にたいと思ってる人が同じ状況でそう思ってる訳でもないのになぁ
「大したこともないのに死にたがりのかまちょはウゼェ」が言いたいことの本質なんやろうけど主語を大きくし過ぎやな
生きたいと思ってる人と死にたいと思ってる人が同じ状況でそう思ってる訳でもないのになぁ
「大したこともないのに死にたがりのかまちょはウゼェ」が言いたいことの本質なんやろうけど主語を大きくし過ぎやな
30: 2022/12/09(金) 09:30:05.59 ID:zriwhW8Fp
大人が真顔でこれ言うたら思慮が足りなさ過ぎるからしゃーない
35: 2022/12/09(金) 09:30:48.54 ID:99SqTL/O0
心に強いも弱いもない
誰でも限界が来たら壊れるのが心
限界が来る前に対処すればいいだけ
一度壊れると一生付き纏うのが心の病いやからむしろ自分の心が強いと思ってるほうが危険
誰でも限界が来たら壊れるのが心
限界が来る前に対処すればいいだけ
一度壊れると一生付き纏うのが心の病いやからむしろ自分の心が強いと思ってるほうが危険
42: 2022/12/09(金) 09:32:24.08 ID:9kfVHE1rp
>>35
これやな
祭りみたいになってまうわ
これやな
祭りみたいになってまうわ
44: 2022/12/09(金) 09:32:54.13 ID:8E/goSel0
きっといじめや差別の存在しない素晴らしい小学校に通ってるんやろなぁ
48: 2022/12/09(金) 09:33:35.33 ID:Q9TLUB79a
人間生きてりゃ心が弱くなることもあるだろ
大事なのはそういう時のセーフティネットやサポートじゃないのか
それを許さずに強くなることが大事って主張は狂ってるだろ
弱くても生きていていいんだよ
大事なのはそういう時のセーフティネットやサポートじゃないのか
それを許さずに強くなることが大事って主張は狂ってるだろ
弱くても生きていていいんだよ
49: 2022/12/09(金) 09:33:49.57 ID:HRQmo3oap
周り煽り散らすのも一種のSOSサインだよな
まつりちゃんなんか自分で退路断って後戻りできなくなっとるし自傷行為の域に達しとるわ
まつりちゃんなんか自分で退路断って後戻りできなくなっとるし自傷行為の域に達しとるわ
50: 2022/12/09(金) 09:33:50.50 ID:cCS6z/hc0
匿名でよかったね
53: 2022/12/09(金) 09:34:29.29 ID:2qjVPD9/0
うーん…
具体的な解決方法を提示しないと意味ないよ
こんなのみんな分かってる事だし
具体的な解決方法を提示しないと意味ないよ
こんなのみんな分かってる事だし
55: 2022/12/09(金) 09:35:27.42 ID:MTLkBFsi0
どんな奴でも極限追い詰められたら死にたくなるけどな
56: 2022/12/09(金) 09:35:56.36 ID:Ebsrbh6pr
小学生にネットっマウント取ろうとするおっさんワラワラで草
65: 2022/12/09(金) 09:37:22.92 ID:XFx2EVne0
自殺はしたくないけ死にたいんだよなぁ
大病患うとか飯塚アタックくらうのでいいんだけど
不幸な事故で亡くなる人の肩代わりできるなら喜んで立候補するわ
大病患うとか飯塚アタックくらうのでいいんだけど
不幸な事故で亡くなる人の肩代わりできるなら喜んで立候補するわ
69: 2022/12/09(金) 09:38:19.78 ID:Q9TLUB79a
心が弱くちゃ何がいけないんだよ
83: 2022/12/09(金) 09:41:45.82 ID:fIdXCesGd
恵まれた環境で育ってそう
85: 2022/12/09(金) 09:42:41.95 ID:xpsyiDQWp
子供だから仕方ないけど支離滅裂な文章になってんな
71: 2022/12/09(金) 09:38:25.77 ID:4TM3iHEE0
正論かもしれんけど経験に裏打ちされてないと響かない言葉やろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (277)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
強ければ全てがうまく行くんだ
努力すれば成功するんだ
そう思ってがんばればいい
挫折して人生や社会やこの世がどれだけ過酷で残虐かを知ってから他の道を探し始めればいい
やってみないと何が悪いかも悟る事は出来ない
onecall_dazeee
が
しました
だからこの子は幸せ
よかったよかった
onecall_dazeee
が
しました
じさつは嫌だけどしにたいって気持ちは分かる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コロナは甘えだと思います
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
死にたいと口にする人は心の病気です
強い弱いではなく病気なのです
onecall_dazeee
が
しました
あんまり出なくなってからおんなじこと言えるかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
くらいの意味でみんな言ってるだけだろ
onecall_dazeee
が
しました
強ければいいってのは、野球でホームランバッター8人と三振獲れるエース1人いれば勝てるみたいな話
そうなってりゃ苦労はないよというね
テレビや本だけじゃなくリアルに触れるようにすればもっといい勉強になるだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やっぱり人の血の通ってない悪魔の世代だね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
小6なら自分の身内以外の大人がどうやって生活してるか少しはわかるだろ
みんながみんな、黙ってても飯が出て、毎日綺麗な服がタンスに入ってて、電気や水道も使い放題の環境じゃないんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
すぐに何かあると死にたいとかいうやつってウザいから黙ってさっさと死ねよと思ってる
onecall_dazeee
が
しました
人間ってのは簡単に自分で自分の命を断つ事が出来ねえんだよドアホ。目の前に死ねるボタンがあってポチッと押したら死ねる訳じゃねえし、もしそうなったら人類の過半数はボタン押すだろ。
死について考えた事がない人間は黙っとけ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>しかし、それとうらはらに、自ら命をたとうとする人も、数々見てきました。
普通、それとは逆に・とか、反対に・とかいう言い方すると思うんだけど
うらはらに・・・って言い回しを覚えて使いたかっただけじゃ?って思ったわ
こういう子は、将来理想論ばかり掲げて、左翼思想に転びやすいんだよねえ・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分の発言が以後の自分の人生を縛る
onecall_dazeee
が
しました
負けたことをなかったことにしてきそうなガール
onecall_dazeee
が
しました
対策言わず文句言うだけ言って共感求めるって女子あるあるやな
onecall_dazeee
が
しました
こんな全能感に溢れた作文読めんわ
onecall_dazeee
が
しました
周りの人がいるやろ?
ちょっと話すだけでも気が紛れるからね
ぼっちなら死ね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
心のグラスの容量や、それがいつ溢れるかは人それぞれ違うんや
だからそれを弱いと言ってはいけないんやで
キミが花粉症になった時に、体が弱いからだとか甘えだと言われたら辛いやろ?
onecall_dazeee
が
しました
実行に移すくらい苦しんでる人に失礼という意味でしょ?
死にたいという表現に込める想いの個人差くらい許容したれよ
onecall_dazeee
が
しました
どうすればよくなるのか考えもしないし
onecall_dazeee
が
しました
本音はもっと醜悪なものだよ
心が弱い人間には何やってもいいこれぐらいの事は考えているだろうね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
というニュアンスで死にてぇ~~って言ったら
じゃあ死ねよって真顔で返してくるタイプの子だな
onecall_dazeee
が
しました
むしろこの歳からこういう考えに肯定的な方が嫌やろ
onecall_dazeee
が
しました
こういう男が前向きだなんだかんだ言ってるとマジで説得力ないのと一緒。
1回普通かそれ以下のスペックにならないとわかんねーんだろうな。
onecall_dazeee
が
しました
弱者が消えたところでなんでもないわけで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分で退路立っていく
onecall_dazeee
が
しました
そういう人ってもう口癖みたいにすぐ死にたいって言うし、口にすることで心が軽くなるどころかむしろどんどん死にたいのハードルが下がってて、自分に染みついていってるようにすら感じる時がある
onecall_dazeee
が
しました
思い出すたび恥ずかしくて死にたくなる
onecall_dazeee
が
しました
これホントあるから気ぃ付けないとな(周りが)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
起きたら男になってて絶望してほしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今は希死念慮の虜のオッサンだけどね
小学生で嫌な事あっても飯の心配せず寝ておしまいな日々しか知らないからほざける言葉らしくて郷愁を感じる
いつかこの作文からかけ離れた自分の弱さに打ちのめされる時それを呑み込めるか潰されるか楽しみだね
onecall_dazeee
が
しました
些細な事で追い込まれて死にたい、じゃなく。
些細な事で死にたいと思ってしまうほど追い込まれてんねん。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人生はプラスマイナスゼロ云々って
onecall_dazeee
が
しました