1: 2022/12/05(月) 18:00:44.23 ID:89CwKCzK0
ファッ
no title





1001:おすすめ記事
11: 2022/12/05(月) 18:03:54.22 ID:xodduSMi0




2: 2022/12/05(月) 18:01:55.62 ID:nXbtdg3h0
さすがネットに詳しい弁護士



4: 2022/12/05(月) 18:02:02.47 ID:UI/yv0y20
お前正直5chのお陰で飯食えてるとこないか?



3: 2022/12/05(月) 18:01:58.94 ID:G8GPoxE40
実際ホーチキソテ取るのか?



8: 2022/12/05(月) 18:02:55.93 ID:G8GPoxE40
殺害予告やら傷害予告やら物理的なもんとか
まったくのデマなんかは厳しくするのもわかるが



12: 2022/12/05(月) 18:04:57.94 ID:0+xNNb/5d
インターネットってのはその無法地帯じゃないので…… 正しい認識を持ってインターネットを使ってほしいと(間)思っています。



13: 2022/12/05(月) 18:05:09.92 ID:yJdYc/Iv0
正直ここまできたらよっぽどのやらかしか謎采配ない限りは批判とかせんやろ



21: 2022/12/05(月) 18:06:54.72 ID:454ZzX1JM
>>13
警告するならコスタリカ戦の前よな
ほんま何から何まで的外れやわ



15: 2022/12/05(月) 18:05:41.78 ID:kDu4j73A0
誹謗中傷に対して措置とるぞってにおわせとる選手おるしこれは有能アドバイスやろ



20: 2022/12/05(月) 18:06:52.53 ID:kDu4j73A0
金ある人間特にスポーツ選手(野球)に誹謗中傷はいちばんヤバいって



27: 2022/12/05(月) 18:08:37.86 ID:ee2ixhf40
ネットに強すぎて草

ほんまネット弁護士の第一人者や



30: 2022/12/05(月) 18:09:50.58 ID:xcwmSFLf0
ユーチューバーやめたの?



31: 2022/12/05(月) 18:10:05.43 ID:89CwKCzK0
ある選手の誹謗中傷の投稿内容を開示してる模様
no title




99: 2022/12/05(月) 18:29:44.22 ID:jsCqavyba
>>31
事実陳列罪か?



102: 2022/12/05(月) 18:31:37.49 ID:UsQUWt3Jd
>>31
全部同一人物が書いたか知らんけど
バックパス製造機はイチャモンやろ



33: 2022/12/05(月) 18:10:45.83 ID:3TpDFvxb0
やっぱネットに強い弁護士は頼りになるわ



44: 2022/12/05(月) 18:15:02.27 ID:1pf52y200
ネット民に強気に出る弁護士



48: 2022/12/05(月) 18:15:24.58 ID:9HyKasfE0
唐澤貴洋弁護士が(皆さんご存知)



80: 2022/12/05(月) 18:23:49.84 ID:Jpv5NsFo0
>>48




65: 2022/12/05(月) 18:20:04.04 ID:yWp700wd0
第一人者いうか被害者いうか
どういう呼び方がふさわしいんやろね



66: 2022/12/05(月) 18:20:31.83 ID:Etq9K6vH0
弁護士ドットコムニュースはなんで定期的に唐沢を取り上げるキチゲ発散ムーブをするのか



112: 2022/12/05(月) 18:36:06.66 ID:TcFPl151a
これ聞いてる方も半笑いやろ



114: 2022/12/05(月) 18:37:24.80 ID:MmpFBPuj0
すっかりネット誹謗中傷の第一人者になってしまったな



118: 2022/12/05(月) 18:40:44.78 ID:ttqi7V5o0
>>114
でも「被害者」の専門家なんだよね
昔カラケーで書かれてたけど「何をされるか」は雄弁だけど「どうすればそれが解決するか」は大した事言えない



119: 2022/12/05(月) 18:41:21.78 ID:aFvoX7TS0
てか誹謗中傷があかんのは分かるけど
手のひら返しもあかんみたいな風潮はなんなん?
スポーツ観戦なんて元々手のひらぐるぐるしながら一喜一憂するもんやと思うが
盲目的に勝利を信じてなければならないなんてなったらそれこそ異様でしょ
唐澤みたいなよく分からんやつが言ってるだけならともかく浅野とか吉田とかちゃんとしてそうな立場のやつまで変なこと言ってるのが気味悪いわ



123: 2022/12/05(月) 18:42:08.45 ID:aLRSm5y7p
>>119
手のひら返してライン超え発言するのがあかんのやで



122: 2022/12/05(月) 18:42:05.29 ID:xFW21hFR0
「全ての誹謗中傷は当職あてにしてください」くらい言えよ



139: 2022/12/05(月) 18:50:31.94 ID:T14tH+zuM
まぁ別にもう負けてもそんな批判されんやろは



141: 2022/12/05(月) 18:51:29.36 ID:n/I1sF8W0
>唐澤貴洋弁護士が警鐘を鳴らしています

この一文があるか無いかで説得力が大きく変わるの草



148: 2022/12/05(月) 18:56:52.76 ID:gCOUrnqX0
ググると事務所のHPより上にニコニコ大百科が出てくる弁護士ってのもこいつぐらいちゃうか



71: 2022/12/05(月) 18:22:19.42 ID:IgtEweFiM
さすが弁護士が選ぶネットに強い弁護士ランキング3位

no title





1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加