1: 2022/12/03(土) 18:38:47.238 ID:gfl7tZKpp
1001:おすすめ記事
2: 2022/12/03(土) 18:39:30.259 ID:msSu/plBa
カニじゃん
3: 2022/12/03(土) 18:39:35.392 ID:OQq8tuTr0
今に始まったことじゃないだろ
4: 2022/12/03(土) 18:39:51.013 ID:jTIE9Rwe0
9: 2022/12/03(土) 18:40:56.151 ID:D5zURvlpp
>>4
ヤドンはしっぽだけ切りおとしてるけどこのカニは殺されてる
ハサミなかったら生きていけないし
ヤドンはしっぽだけ切りおとしてるけどこのカニは殺されてる
ハサミなかったら生きていけないし
17: 2022/12/03(土) 18:41:44.782 ID:yLfDWm+F0
>>9
カニはハサミ取れてもまた生えてくるぞ
カニはハサミ取れてもまた生えてくるぞ
18: 2022/12/03(土) 18:42:00.634 ID:X3sUKV8bM
>>9
少なくとも飼育下では別にそうでもないぞ
なんなら脱皮したら生えてくるからまた食える
少なくとも飼育下では別にそうでもないぞ
なんなら脱皮したら生えてくるからまた食える
26: 2022/12/03(土) 18:45:51.639 ID:Rf3eIhpf0
>>9
>ハサミは、戦いなどで取れても、しばらくすると再生されます。パルデア地方の一部ではそれが貴重な食材とされています。
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/pokemon/220907_03/
ハサミは取れるし再生するって公式設定な
>ハサミは、戦いなどで取れても、しばらくすると再生されます。パルデア地方の一部ではそれが貴重な食材とされています。
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/pokemon/220907_03/
ハサミは取れるし再生するって公式設定な
6: 2022/12/03(土) 18:40:04.679 ID:H/PNzyEu0
魚介類は許される風潮あるよな
7: 2022/12/03(土) 18:40:23.481 ID:PpBq/XSxM
食えるカニに見えない
8: 2022/12/03(土) 18:40:41.461 ID:wh+WpgHJd
コイキングのお造り


14: 2022/12/03(土) 18:41:26.004 ID:sEix/8u6p
>>8
あれはアニメの脚本家の暴走
あれはアニメの脚本家の暴走
11: 2022/12/03(土) 18:41:06.394 ID:X3sUKV8bM
鶏飼ってるやつだって唐揚げ食うし
豚飼ってるやつだってトンカツ食うだろ
豚飼ってるやつだってトンカツ食うだろ
12: 2022/12/03(土) 18:41:12.532 ID:T02VEajcr
伝説ポケモンはうまいのかな
13: 2022/12/03(土) 18:41:16.069 ID:ypn8Y/9CM
むしろポケモン以外の動物が存在してもポケモンな絶滅させられるだろ
15: 2022/12/03(土) 18:41:31.243 ID:05V4kIzI0
あの世界は普通の動物は居なそうだから食用にされるポケモンは居るんだろうな
16: 2022/12/03(土) 18:41:41.804 ID:YZ5IsE6Y0
俺たちもウサギや鹿食べるししゃーない
19: 2022/12/03(土) 18:42:09.846 ID:jTIE9Rwe0
そもそも今回岩塩いるじゃん、オリーブもいるし
20: 2022/12/03(土) 18:42:57.548 ID:42Y3y97N0
取れたハサミを食材に利用とかそんなんだろ
ってかバスラオとか食べると美味しいって図鑑にもあったよな
ってかバスラオとか食べると美味しいって図鑑にもあったよな
22: 2022/12/03(土) 18:43:16.526 ID:Pk9WJ+oi0
カニのハサミなんかもげても生えてくるし
あとリククラゲも食ってるけど多分ヒレのはしっこだろうし
あとリククラゲも食ってるけど多分ヒレのはしっこだろうし
23: 2022/12/03(土) 18:43:46.860 ID:yDmC+beI0
普通の動物いないしな
24: 2022/12/03(土) 18:44:55.676 ID:Lzkygzcw0
>>23
インド象「いるぞ」
インド象「いるぞ」
33: 2022/12/03(土) 18:46:32.496 ID:X3sUKV8bM
>>24
あの世界のインドゾウはやたらと酷い目に遭わされがちだよな
あの世界のインドゾウはやたらと酷い目に遭わされがちだよな
25: 2022/12/03(土) 18:45:46.649 ID:pd9IIHP5x
ずっと思ってたんだけど
例えばピカチュウって「ねずみポケモン」じゃん?
これって普通のネズミが存在しなきゃつけられるはずがないよね
やっぱポケモン世界って普通の動物いるよね
例えばピカチュウって「ねずみポケモン」じゃん?
これって普通のネズミが存在しなきゃつけられるはずがないよね
やっぱポケモン世界って普通の動物いるよね
27: 2022/12/03(土) 18:45:54.329 ID:SsflQ0NYa
トカゲの尻尾だけ食って生活してるやつだけ叩けよ
28: 2022/12/03(土) 18:46:00.896 ID:NBv04QBX0
タマタマだってピジョンに食われてるじゃん
32: 2022/12/03(土) 18:46:27.057 ID:l67PzYxf0
魚や草すらポケモンだからなあ食うもんねえだろ
38: 2022/12/03(土) 18:47:59.604 ID:pd9IIHP5x
>>32
一応木の実はあるが
一応木の実はあるが
40: 2022/12/03(土) 18:48:50.210 ID:BwOZjTD90
>>38
キャベツもある
キャベツもある
39: 2022/12/03(土) 18:48:48.597 ID:cO/ANidO0
ポケセン行けばハサミくらい元通りだろ
41: 2022/12/03(土) 18:49:08.607 ID:l6bc5BFSp
なにが相棒だよ
なにが友達だよ
やっぱりポケモンは"家畜"じゃないか
なにが友達だよ
やっぱりポケモンは"家畜"じゃないか
50: 2022/12/03(土) 18:52:39.025 ID:zumbBEp70
正直ポケモンっていう世界観がよくわかってないわ
54: 2022/12/03(土) 18:56:52.195 ID:15zdf84K0
コイキングは頑張れば食べられる
バスラオは淡白で美味しい
サメハダー背ビレが珍味
ヨワシはとても美味しい
カマスジョーは驚くほど美味しい
バスラオは淡白で美味しい
サメハダー背ビレが珍味
ヨワシはとても美味しい
カマスジョーは驚くほど美味しい
57: 2022/12/03(土) 18:58:08.756 ID:jTIE9Rwe0
>>54
コイキングは食べられる部分少ないらしいなw
コイキングは食べられる部分少ないらしいなw
72: 2022/12/03(土) 19:19:24.862 ID:9/887K6w0
あらゆるポケモンを食べる為に旅してるキャラとか居たら面白いのになw
75: 2022/12/03(土) 19:21:41.094 ID:AkCPYyuBd
>>72
ポケモン美食家とか普通にいそうだけどな
「ダゲキとナゲキは人間に近い味がするね」とか言ってそう
ポケモン美食家とか普通にいそうだけどな
「ダゲキとナゲキは人間に近い味がするね」とか言ってそう
78: 2022/12/03(土) 19:23:57.973 ID:gKMtxbdD0
>>75
罪深そうなやつだな
絶対余罪あるだろ
罪深そうなやつだな
絶対余罪あるだろ
89: 2022/12/03(土) 19:45:32.262 ID:fAqaQTcqp
言うて人間もポケモンの一種でしたってオチで円満やろ
42: 2022/12/03(土) 18:49:30.492 ID:4TbTLrzp0
70kgのカニとかそりゃ食うわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (120)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今思えばアレはアイヌの神話が元ネタか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最近は生態系とか出すようにしてるけど人間が普段食ってるものは謎
豚のポケモンいるけど絶対食用やろあれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
リアルの動物はペットだろうと家畜だろうと人間以下の存在って扱いでしょ
ポケモンはそうじゃないからなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人間がポケモンを食ったり、ポケモンが人間を襲うのも普通にありえるでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
金儲けできるってことは買うやつがいるってことなわけで
onecall_dazeee
が
しました
と思ったけどポケモンには有機も無機もいるから、二つ上の概念だな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
捕まえて戦わせて最後は食われるとか
onecall_dazeee
が
しました
当然ワープゲートとかでビュンビュン何光年も飛べる世界観で物凄く未来の話だから子供も10歳で仕事に就いてもいいみたいな。
でも公式には地球上の動物がどんどんポケモンに置き換わっていった地球の話って設定になってる。地球の生態系からそのままスライドした世界なら当然食物連鎖もそのままだろうしな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
再生有りでもキツイわ
onecall_dazeee
が
しました
これやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
性犯罪は少なそうやな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
馬刺しを
タブーとする
理由がわかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました