1: 2022/12/02(金) 19:42:28.60 ID:ZE+L+3mP0
1001:おすすめ記事
4: 2022/12/02(金) 19:46:08.39 ID:NaPnxyDY0
金銀に熱意をかけたあの頃のゲーフリはもういないんやね
3: 2022/12/02(金) 19:44:31.07 ID:E+WrsjzsM
実際突貫工事なのがゲーム中に丸出しでも爆売れしてるからその通りよな
5: 2022/12/02(金) 19:46:21.80 ID:SnwbeEOSr
忘れられるのが1番ダメやからね
特にポケモンレベルだと一部が離脱しても売上は落ちないし
特にポケモンレベルだと一部が離脱しても売上は落ちないし
7: 2022/12/02(金) 19:48:24.21 ID:inNKjzsSM
実際正解やからなぁこれ
9: 2022/12/02(金) 19:49:37.04 ID:93AE3usId
3年ペースで出し始めてから割と劣化よな
10: 2022/12/02(金) 19:49:40.27 ID:MP0wHSnd0
どんなゴミ出しても利益出すって企業として理想の姿やからな
そこに宗教が加われば無敵よ
そこに宗教が加われば無敵よ
11: 2022/12/02(金) 19:51:00.74 ID:uYreQ2Eld
そらそうやと思うがそれならマトモな開発体制つくれやカス
12: 2022/12/02(金) 19:51:08.72 ID:I+CJ1wF/0
appleも同じ戦略だしな
14: 2022/12/02(金) 19:52:05.62 ID:njIVyMqT0
技術力上げてから言えよな
15: 2022/12/02(金) 19:52:12.48 ID:ixK3r5Gya
モンハンと同じやな
16: 2022/12/02(金) 19:53:22.18 ID:NNsRiWrC0
そもそもあのゲーム性で本当に面白いクオリティの高いゲームとか無理やろ
それにポケモンという名前さえあれば脳死で買う奴が大量に居る
この状態でスクエニ体制になるのは当然
それにポケモンという名前さえあれば脳死で買う奴が大量に居る
この状態でスクエニ体制になるのは当然
17: 2022/12/02(金) 19:54:12.31 ID:7uSvs7TM0
なら短期間でもクオリティ保てるよう大量に人員配置するとかせえよ
出せば必ず売れることが約束されてるんやから金を惜しんでんじゃねえぞ
出せば必ず売れることが約束されてるんやから金を惜しんでんじゃねえぞ
24: 2022/12/02(金) 19:55:46.94 ID:NNsRiWrC0
>>17
いやその状況でクオリティを上昇or保持するメリットが企業側に無いやん
いやその状況でクオリティを上昇or保持するメリットが企業側に無いやん
26: 2022/12/02(金) 19:57:45.33 ID:E+WrsjzsM
>>17
間違いなく売れるのに人件費とかのコストを増やすメリットある?🤔
間違いなく売れるのに人件費とかのコストを増やすメリットある?🤔
37: 2022/12/02(金) 20:04:51.07 ID:icRSZTffM
>>17
利益率を上げるなら人員はできる限り少なくするのが定石
利益率を上げるなら人員はできる限り少なくするのが定石
61: 2022/12/02(金) 20:21:05.66 ID:BB1To352M
>>17
ぶっちゃけこのハイペースならどんなに人増やしてもクオリティそんな変わらんと思うわ
ぶっちゃけこのハイペースならどんなに人増やしてもクオリティそんな変わらんと思うわ
19: 2022/12/02(金) 19:54:22.97 ID:WWcAqVCoa
2年3年って子供にとってはかなり長いしな
18: 2022/12/02(金) 19:54:16.56 ID:9BdO84Sw0
10年かけたFFがあのざまだからな
20: 2022/12/02(金) 19:54:33.11 ID:f8drbPkQ0
まあポケモンを売るためにはベストやな
だからクソゲーなんやけど
だからクソゲーなんやけど
22: 2022/12/02(金) 19:55:06.85 ID:E+WrsjzsM
ダイパリメイクはもはや論外として、剣盾で既存ポケモンのモーションもこっそり使い回してたのに
切断バグとかいう凶悪なバグが残ってた時点で、
初のオープンワールドをいつも通り短期間で作ろうとしたら
今回みたいなことになるっていう兆候はうっすらあったよな
切断バグとかいう凶悪なバグが残ってた時点で、
初のオープンワールドをいつも通り短期間で作ろうとしたら
今回みたいなことになるっていう兆候はうっすらあったよな
23: 2022/12/02(金) 19:55:45.16 ID:kTRCAmQ70
もうポケモンコロシアムみたいなんは作らんのか
30: 2022/12/02(金) 19:59:40.99 ID:0X4lMB8z0
ゲーフリのポケモン開発派遣求人っていつも見るけどそんなに人手足りてないものなんか?
31: 2022/12/02(金) 20:01:19.30 ID:ZE+L+3mP0
>>30
ずっと雇い続けるよりも、必要な時だけ一時的にちょっと手伝ってくれるだけの人材が欲しいんちゃうか?
ずっと雇い続けるよりも、必要な時だけ一時的にちょっと手伝ってくれるだけの人材が欲しいんちゃうか?
32: 2022/12/02(金) 20:01:54.24 ID:gn3t89xbd
戦闘テンポなんとかできるやろ
モゾモゾ→キラキラー→HPグイーン→少し回復した!
hotの演出で毎ターン10秒も待たされるの正気の沙汰じゃないやろ
四半世紀続くシリーズの最新作かこれが?
モゾモゾ→キラキラー→HPグイーン→少し回復した!
hotの演出で毎ターン10秒も待たされるの正気の沙汰じゃないやろ
四半世紀続くシリーズの最新作かこれが?
35: 2022/12/02(金) 20:04:04.79 ID:24JFt3C30
カービィとポケモンはハッタショに最適化だけしとけば勝手に売れるからな
36: 2022/12/02(金) 20:04:25.84 ID:iByU8l7q0
そう言いつつ剣盾からSVまで3年も空いとるやんけ
3年もかけたわりにはバグとか調整不足なとこ多いし
3年もかけたわりにはバグとか調整不足なとこ多いし
38: 2022/12/02(金) 20:05:18.02 ID:icRSZTffM
>>36
ポケモン作るだけが仕事じゃないだろうし
ポケモン作るだけが仕事じゃないだろうし
39: 2022/12/02(金) 20:06:24.98 ID:E+WrsjzsM
>>36
外注に短期間でやらせたダイパリメイクはともかくレジェアル作ってたやんけ
レジェアルと同時進行で初めてのオープンワールド作ってたから、てんやわんやになった説😢
外注に短期間でやらせたダイパリメイクはともかくレジェアル作ってたやんけ
レジェアルと同時進行で初めてのオープンワールド作ってたから、てんやわんやになった説😢
40: 2022/12/02(金) 20:07:00.18 ID:YMplYM600
実際クソ程売れてるし合ってるな
41: 2022/12/02(金) 20:07:23.29 ID:Nk82gEty0
アンチやないけどいくらなんでもSwitchのスペックやば過ぎないか?
42: 2022/12/02(金) 20:08:16.77 ID:E+WrsjzsM
>>41
言うほどSwitchのスペックだけのせいか?🤔
言うほどSwitchのスペックだけのせいか?🤔
46: 2022/12/02(金) 20:12:04.19 ID:8YftfVp+0
ゲーム制作側はそれでもいいかもしれないけどプレイヤー側は毎年未完成の低クオリティゲー提供されたらたまらんぞ
47: 2022/12/02(金) 20:13:04.97 ID:ZE+L+3mP0
>>46
ゲーフリ「嫌ならやるな🤭」
ゲーフリ「嫌ならやるな🤭」
48: 2022/12/02(金) 20:13:41.37 ID:Hyxt+nC40
後は機体側のスペックが上がれば誤魔化せると思うわ
正直最速一年スパンレベルで出してこの売り上げはやばいやろ
正直最速一年スパンレベルで出してこの売り上げはやばいやろ
52: 2022/12/02(金) 20:16:57.25 ID:WBe2RfrL0
複数ラインで作ればいいだけの話だろ
それなり以上の物作れば、全世界で売れるんだから採算は取れるし
それなり以上の物作れば、全世界で売れるんだから採算は取れるし
60: 2022/12/02(金) 20:19:58.66 ID:N3PI7/aMd
そういう理由なら多少荒い部分は許せるけど
今作のファッション要素みたいな
明らかに前作以下の仕様になってるのは許されないぞ
今作のファッション要素みたいな
明らかに前作以下の仕様になってるのは許されないぞ
63: 2022/12/02(金) 20:23:09.24 ID:86R9FKrm0
良いものを作って信者を集める
集まった信者に粗製乱造品を売りつけて利益を上げる
うーんこれは一流の商売人
集まった信者に粗製乱造品を売りつけて利益を上げる
うーんこれは一流の商売人
66: 2022/12/02(金) 20:25:52.77 ID:ZE+L+3mP0
>>63
実際商売人としては皮肉抜きにめちゃくちゃ有能なやり方よな
クリエイターとしてはドライ過ぎるけど
実際商売人としては皮肉抜きにめちゃくちゃ有能なやり方よな
クリエイターとしてはドライ過ぎるけど
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (273)
クオリティで手抜きするならスマホゲーに喰われるぞ
ゲームヌルヌルスマホが買えない層でもスイッチ買えるってだけしか勝てるとこない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
格ゲーが流行ったらスマブラ
ドラクエが流行ったらポケモン
オープンワールドが流行ったからの今回
結局周回遅れしてるだけで、定期的に出して売れなくなったから気合い入れて作りますって他のシリーズと同じ末路になるだろ絶対
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
時間掛けりゃ面白くなる訳でもないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
3年とかかけてたら小学生の間に2本しか出ないわけで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ライバルがおらんのがラッキーすぎるよな
でもまあ今作はクソゲーだの早々に飽きただの言うやつ多いしブランドにダメージあったかもな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
四半世紀続くコンテンツがまだ成長してるって恐ろしいわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
出せば数百万本売れるのが確実の商材をどれだけ短いスパンで出せるかになっていくわな
いつの世もコンテンツを腐らせるのは馬鹿なユーザーだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
完成度は置いといて少しずつブラッシュアップはされていってるとは思う
あとストーリーは個人的に一番好きだよ
onecall_dazeee
が
しました
なる人は良くなるんやろ。
onecall_dazeee
が
しました
キャラクターコンテンツなんだから粘ってつくってほしい
ワッカネズミとか粗造乱造
onecall_dazeee
が
しました
子供は入れ替わりが激しいから新作のポケモンに触れられなかった空白期間を作らないようにしてる
onecall_dazeee
が
しました
タクシューワンマン制作を変えようと思ってた時期もあったようだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
5年スパンだと1000体くらい居るポケモンのグラフィックを1・2回で使い捨てなきゃならん
ソウルシリーズなんかも毎回過去作ベースで開発して1000万本売り上げてるしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
修正パッチなんて当たり前の時代だからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあ、ポケモンはバランス調整が要らない(もう出来てる)から、てきとうに作っても売れちゃうんだけど
onecall_dazeee
が
しました
層が厚ければ多少の粗もノリで許されるしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通に10年待つから疲れや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
恥を知れ
onecall_dazeee
が
しました
毎作UIが劣化していくのがマジで意味わからん
ページ送りも検索機能も無い図鑑何あれ?
ルビサファにすらあった機能やぞ?
onecall_dazeee
が
しました
アルセウスが出たばかりというのもあって今回は特に酷いんだろうけどね
ダイパリメイクは知らん
onecall_dazeee
が
しました
ドラクエとかFF、テイルズは間隔空けるけどソシャゲで展開してるイメージ
まあテイルズは元々新作バンバン出てたんだけどな
出なくなってからあまり話題に出なくなっているのを見るとポケモンのやり方は正しいんだろうな
期間空けていいものを作ってほしくはあるけどメインターゲット層が子供だからしょうがない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分も子供の頃に夢中だったドラクエも発売遅すぎて熱が冷めて11やらんかったわ
onecall_dazeee
が
しました
たった1年で作ったのに爆発的に売れたポケモンSV
この2つを比較してゼノブレを持ち上げてた奴多かったけど、どう考えても企業的に優秀なのはポケモンだろ
onecall_dazeee
が
しました
ハッタショがどーのとかまさに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
時代にぎじゅちゅりょくきゅがついていってないんじゃね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
買って遊ぶ側としては、品質が低いなら普通に評価下げるし文句も言うぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もう1年かければいくらかクオリティとやらが上がったのかもしれんが、面白さは変わらんと思うぞ
赤緑の頃なんてポケモンの後ろ姿とか無茶苦茶やったんやで?それでも面白いのがゲームの良いところや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そして世代交代が早い子供向けだからこそ素早く新作を出す
な~んにも間違ったことをしていない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
steamとかにあるアーリーアクセス版みたいな感じで出せばいいと思うわ
ユーザーにデバックさせながら、時間掛けて完成版にすればよい
onecall_dazeee
が
しました