1: 2022/12/01(木) 15:53:33.27 ID:UcrjU6e80

1001:おすすめ記事
2: 2022/12/01(木) 15:53:50.02 ID:UcrjU6e80
いい宣伝になってるね



7: 2022/12/01(木) 15:56:02.10 ID:UcrjU6e80
興味ない人は発売されたのも知らないだろうからな
宣伝になってると思う



4: 2022/12/01(木) 15:54:16.15 ID:UcrjU6e80
とっくに発売されてる作品のリマスターを
RTA常連の人に配ってる時点で分かっててやってるに決まってんじゃん



8: 2022/12/01(木) 15:56:10.14 ID:UcrjU6e80
RTAしたいやつが買うわけじゃないし別にいいじゃんね
しかし敵も味方も中途半端な頭身でダサいな



9: 2022/12/01(木) 15:56:20.00 ID:UcrjU6e80
そのまんまでいいからWS版のロマサガ1を移植してよ



10: 2022/12/01(木) 15:56:27.37 ID:kl80Qnpba
クリアしてもいいですよって言われたらしいからセーフ



11: 2022/12/01(木) 15:56:48.72 ID:UcrjU6e80
やるやん
これはスクエニの企画勝ちだわ



12: 2022/12/01(木) 15:56:58.04 ID:ywMo6z93M
ワイsteam民は明日まで待機中や
楽しみ



14: 2022/12/01(木) 15:57:05.22 ID:UcrjU6e80
自分達で倍速プレー付けてて3時間半以内クリアが当たり前のRTA勢に3時間限定プレーって・・・
広報と開発の間の報連相本当に機能しとるん?



39: 2022/12/01(木) 16:02:53.75 ID:wD8L+1m60
>>14
その絶妙な縛りのおかげで
めっちゃ宣伝になっとるやん



16: 2022/12/01(木) 15:57:17.04 ID:kkfxUeSXd
サガキチはこういう事ふつうにやるからな
昔のファミ通のやりこみ大賞とかメニューボタン開かずクリアとかアホみたいな事してるやつらいっぱいいたしな



17: 2022/12/01(木) 15:57:18.07 ID:e9SxGxTDr
こんなのがフルプライスなのが終わってる



25: 2022/12/01(木) 15:59:15.20 ID:UcrjU6e80
ミンサガ簡単に進行度上げる方法あるから多少はね?



30: 2022/12/01(木) 16:00:17.06 ID:UcrjU6e80
おやつに頼むということはちょっとくらいの宣伝効果になって寧ろプラスだろう

常人で初見じゃミンサガは3時間でクリアは不可能だし



36: 2022/12/01(木) 16:01:34.31 ID:UcrjU6e80
『こち亀』の、両津がドラクエを短時間でクリアする
話を思い出したわ



41: 2022/12/01(木) 16:03:54.76 ID:YXgK8oab0
おやつじゃないと無理だぞ
しかもラスボス戦一回ガバってるからな



42: 2022/12/01(木) 16:04:38.94 ID:YXgK8oab0
ガチ勢という言葉で言い表すのが生ぬるいくらいの真ガチ勢



45: 2022/12/01(木) 16:05:07.27 ID:YXgK8oab0
有名な人なんか?
原作やってたけど3時間でクリアは確かにヤバすぎるな
便利機能あったとしても



46: 2022/12/01(木) 16:05:21.57 ID:YII4uDOU0
RTA界隈だけは一生理解できない



53: 2022/12/01(木) 16:08:25.54 ID:ATlkg8Mz0
ミンサガって慣れてれば2時間もかからんしそらそうなるよ



54: 2022/12/01(木) 16:10:07.92 ID:ZmGcTJZsa
ミンサガリマスター出るの今知ったわ
めちゃくちゃやり込んだわ



62: 2022/12/01(木) 16:11:43.89 ID:YXgK8oab0
こいつ相手じゃクリアされるわな
演出狙ってギリギリにしてたくさいしもうちょい短くてもスクエニ負けそう



67: 2022/12/01(木) 16:14:50.26 ID:USKSrUcz0
リマスターである以上ストーリーは知りたきゃ簡単に調べられるし重要じゃないからな
それよりこういうイカレた奴に異常なプレイさせて話題になった方がよほどPRになる



75: 2022/12/01(木) 16:18:38.79 ID:USKSrUcz0
いやまあ3時間でクリアできるゲームだけどミンサガの楽しみ方はそこじゃないから



78: 2022/12/01(木) 16:19:05.84 ID:USKSrUcz0
スクエニもクリアすると思ってただろうけど実際にやりとげるのやっぱ狂人だわ
今日の生放送といい宣伝が従来ファンにぶっささる有能さを発揮してるな



79: 2022/12/01(木) 16:19:29.25 ID:USKSrUcz0
リマスターで5800円は強気設定過ぎて草生えた



83: 2022/12/01(木) 16:20:50.57 ID:/ENPyzA6a
>>79
日本以外は25ドルで買える謎



80: 2022/12/01(木) 16:19:37.27 ID:pON0TltL0
リマスターなら可能やわな
攻略法はわかってるんやし



81: 2022/12/01(木) 16:20:31.36 ID:USKSrUcz0
どうせおやつだろ。とおもったらおやつだった



84: 2022/12/01(木) 16:20:54.38 ID:USKSrUcz0
完全新作じゃないし、この界隈はかなり研究されとるからな
流石おやつと言った方がいいわ



86: 2022/12/01(木) 16:21:16.47 ID:USKSrUcz0
おやつとか有名すぎる狂人の一人やんけ
スクエニ側も流石にこれは想定してるだろ



88: 2022/12/01(木) 16:21:34.25 ID:USKSrUcz0
RTAが3時間ちょいならその辺も加味して渡しとるな
狂ったようにこれからの動画出すだろうし
宣伝としてはかなりのもんだ



98: 2022/12/01(木) 16:26:31.83 ID:96R6nhjo0
全滅しなければ3時間超えてもOKだったはずやで



95: 2022/12/01(木) 16:22:54.14 ID:USKSrUcz0
見りゃ分かるけど、そもそも「クリアしてくれる前提」の案件だぞ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加