1: 2022/11/30(水) 06:40:11.97 ID:NdMMP/Tl0
超一流料理人が審査員となり、有名飲食チェーン店の料理を合格か不合格かジャッジする『ジョブチューン』。26日の放送では、「ロイヤルホスト」の人気メニュー4位である「パンケーキ」について、料理人7人中6人が不合格と判定。
「今フライパン進化してるんで、家で焼いても大体こういう色になる。そこを推されてもみたいな」「パンケーキに関しては変えていかれた方がいいのかな、と」といった、辛口コメントはネット上でファンを中心に大きな反発を生むことに。
古くから愛されるロイホのパンケーキに対する批評は《かなり不快》《何様》などと声が上がっていた。
そんななか、審査員として出演していた京都のフレンチレストランのシェフ・前田氏は、29日に店のFacebookを更新。
《先日出演させていただいた番組が話題になっております》と書き出し、ノーギャラで出演したこと、収録の際は出演したすべての料理人全員がすべての料理にコメントし、企業側も真剣に意見に耳を傾けていたことを説明した。
また前田氏は《このままで文句無く美味しいか、もう少し改良すればもっと良くなるはず》という判断基準で料理にジャッジを下していたといい、話題の「パンケーキ」については低価格で高クオリティであることを評価しつつも、番組内でケミカルと指摘した香料については《香料や膨張剤の持つ香りが不自然に感じた》と説明。
《その他の料理も、私は絶対にこの価格では作れませんと、何度もコメントしました》とも綴った前田氏。他の料理人たちも真摯に料理に向き合っていたといい、《本当に美味しい料理は皆さん大絶賛でしたし、不合格の料理でもそれぞれのシェフがアドレスされており、商品開発会議のような雰囲気でした》《今回はいい回になったんじゃないかと私自身確信しておりました》と明かした。
しかし、実際に放送された番組の様子は前田氏の意図しないものだったようで、《批判を誇張する演出は残念であり、飲食業が魅力的な業界だとは感じることができませんでした》とコメント。
そして《企業様が求められるのは、忌憚のない意見であり、それが少しでもお客様の満足に繋がれば、との考えはほとんど伝わりませんでした》と綴った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ca14c3aee4dbdc23f17577b0de7de8e098f4f26

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02k9w84zCscUdKF8Y1Axe81HqoR17E8PVUruDW8vMVhcTWRBo3kpxjfuNMRutsGh1pl&id=100063664385535
参考記事
【悲報】ツナマヨ民、再来。一流料理人、TVで「ロイホのパンケーキ」を不合格にしただけでお店のレビューを荒らされてしまう…
「今フライパン進化してるんで、家で焼いても大体こういう色になる。そこを推されてもみたいな」「パンケーキに関しては変えていかれた方がいいのかな、と」といった、辛口コメントはネット上でファンを中心に大きな反発を生むことに。
古くから愛されるロイホのパンケーキに対する批評は《かなり不快》《何様》などと声が上がっていた。
そんななか、審査員として出演していた京都のフレンチレストランのシェフ・前田氏は、29日に店のFacebookを更新。
《先日出演させていただいた番組が話題になっております》と書き出し、ノーギャラで出演したこと、収録の際は出演したすべての料理人全員がすべての料理にコメントし、企業側も真剣に意見に耳を傾けていたことを説明した。
また前田氏は《このままで文句無く美味しいか、もう少し改良すればもっと良くなるはず》という判断基準で料理にジャッジを下していたといい、話題の「パンケーキ」については低価格で高クオリティであることを評価しつつも、番組内でケミカルと指摘した香料については《香料や膨張剤の持つ香りが不自然に感じた》と説明。
《その他の料理も、私は絶対にこの価格では作れませんと、何度もコメントしました》とも綴った前田氏。他の料理人たちも真摯に料理に向き合っていたといい、《本当に美味しい料理は皆さん大絶賛でしたし、不合格の料理でもそれぞれのシェフがアドレスされており、商品開発会議のような雰囲気でした》《今回はいい回になったんじゃないかと私自身確信しておりました》と明かした。
しかし、実際に放送された番組の様子は前田氏の意図しないものだったようで、《批判を誇張する演出は残念であり、飲食業が魅力的な業界だとは感じることができませんでした》とコメント。
そして《企業様が求められるのは、忌憚のない意見であり、それが少しでもお客様の満足に繋がれば、との考えはほとんど伝わりませんでした》と綴った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ca14c3aee4dbdc23f17577b0de7de8e098f4f26

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02k9w84zCscUdKF8Y1Axe81HqoR17E8PVUruDW8vMVhcTWRBo3kpxjfuNMRutsGh1pl&id=100063664385535
参考記事
【悲報】ツナマヨ民、再来。一流料理人、TVで「ロイホのパンケーキ」を不合格にしただけでお店のレビューを荒らされてしまう…
1001:おすすめ記事
2: 2022/11/30(水) 06:41:55.42 ID:i7X5k4lY0
かわいそう
3: 2022/11/30(水) 06:43:02.32 ID:HFRyhMu20
番組が意図的に燃やしてるの確定やん
6: 2022/11/30(水) 06:43:28.60 ID:7km2kfER0
テレビなんて起伏なきゃ番組にならんのだから当たり前や
川越シェフから何も学んどらんな出演者
川越シェフから何も学んどらんな出演者
4: 2022/11/30(水) 06:43:03.10 ID:ba9M66yh0
実際改良点とかを忌憚なく言ってくれって趣旨の番組で
褒め称えなきゃ批判されるっておかしいよな
褒め称えなきゃ批判されるっておかしいよな
7: 2022/11/30(水) 06:44:31.44 ID:uhSWIISX0
11: 2022/11/30(水) 06:47:41.84 ID:eu/+bH630
ノーギャラなのなんで?
10: 2022/11/30(水) 06:46:46.11 ID:nWWbwrkM0
普通の大人なら演出ありきなのは分かってるから炎上に加担せんし今叩いてる層はありのまま流しても言葉尻だけ捉えて叩いてると思うで
13: 2022/11/30(水) 06:47:49.54 ID:wek5E89L0
過去にも炎上してるし料理人は出演するだけ損しかないってわかってるんだから
断ればええだけやん
断ればええだけやん
14: 2022/11/30(水) 06:47:59.75 ID:sqKDwAasp
ガチでテレビはバカの見るものになったな
15: 2022/11/30(水) 06:48:43.76 ID:ZMHReKes0
ドラマの悪役俳優とか悪役レスラーに本気でキレる国だから
16: 2022/11/30(水) 06:48:52.45 ID:/mXnwOEQd
Twitterのパンケーキ民は何しとるんや
17: 2022/11/30(水) 06:50:28.38 ID:igDXQRgb0
前田はそんな酷評してないやろ
22: 2022/11/30(水) 06:55:01.33 ID:dDBCht6z0
ノーギャラでデメリットしかないわこの番組
ブランディングとして汚点になりかねない
ブランディングとして汚点になりかねない
25: 2022/11/30(水) 06:55:24.49 ID:eqfxgcmI0
TBSほんと傲慢やな
26: 2022/11/30(水) 06:55:27.69 ID:Bn1Op3J+M
宣伝するからって言われてるんやろうけどノーギャラはいかんでしょ
27: 2022/11/30(水) 06:56:51.57 ID:0XSLMPIz0
テレビ+Twitterとかいう最悪の組み合わせ
32: 2022/11/30(水) 06:59:14.49 ID:As7+cqIL0
TBS「みんなバズってみんな幸せ」
38: 2022/11/30(水) 07:01:17.13 ID:BfXr/l120
全然面白いと思わんからほとんど見たことないけど、炎上してなおずっと続いてるってことは数字取れてるんやろな
68: 2022/11/30(水) 07:08:03.95 ID:z/0LBB6n0
>>38
企業案件は数字取れなくても番組としては成立するからな
企業案件は数字取れなくても番組としては成立するからな
39: 2022/11/30(水) 07:01:21.18 ID:fnR5i58J0
ほら番組が悪いんじゃねーか
シェフ批判誹謗中傷した奴どうするの?
シェフ批判誹謗中傷した奴どうするの?
105: 2022/11/30(水) 07:18:35.72 ID:0v7BlI2f0
>>39
番組が悪いならガンガンシェフ側にガンガン声上げてもらいたいやね
番組が悪いならガンガンシェフ側にガンガン声上げてもらいたいやね
40: 2022/11/30(水) 07:01:31.07 ID:GDtL2Aovd
テレビなんて出るもんちゃうな
宣伝ならYouTubeやTikTokで出来るんやし一部を切り取られて印象悪くされるんじゃ関わるだけ損やわ
宣伝ならYouTubeやTikTokで出来るんやし一部を切り取られて印象悪くされるんじゃ関わるだけ損やわ
44: 2022/11/30(水) 07:03:10.28 ID:vk+j3qLq0
>>40
企業側はメリットありまくりやけどジャッジ側は皆無やな
企業側はメリットありまくりやけどジャッジ側は皆無やな
56: 2022/11/30(水) 07:06:23.95 ID:kK59fuyg0
>>40
その辺の媒体使わず他力で宣伝しようとするとこうなるっていい例かな
その辺の媒体使わず他力で宣伝しようとするとこうなるっていい例かな
43: 2022/11/30(水) 07:03:02.62 ID:26zFfYnD0
Twitterでシェフ 編集とかで検索したら援護意見増えてて草
45: 2022/11/30(水) 07:03:26.44 ID:JbeBsSrx0
人のことを悪く言うんなら人から悪く言われる覚悟をすべきやわ
それがないなら審査員なんて引き受けるべきじゃない
自分がされて嫌なことを人にしてはいけないのは当たり前の話やろ
それがないなら審査員なんて引き受けるべきじゃない
自分がされて嫌なことを人にしてはいけないのは当たり前の話やろ
47: 2022/11/30(水) 07:04:20.99 ID:26zFfYnD0
>>45
流石に中傷まで行ってたし理不尽だわ
流石に中傷まで行ってたし理不尽だわ
57: 2022/11/30(水) 07:06:24.40 ID:JbeBsSrx0
>>47
ほとんどのシェフは批判的な意見を出しても中傷されてないわけで
中傷されるのは中傷されるだけの感じ悪い物の言い方をしてしまったからやろ
ほとんどのシェフは批判的な意見を出しても中傷されてないわけで
中傷されるのは中傷されるだけの感じ悪い物の言い方をしてしまったからやろ
65: 2022/11/30(水) 07:07:42.59 ID:26zFfYnD0
>>57
そこまで中傷されるほどの物言いはしてなかったし
あそこまで叩かれまくってたのは流石に理不尽や
そこまで中傷されるほどの物言いはしてなかったし
あそこまで叩かれまくってたのは流石に理不尽や
71: 2022/11/30(水) 07:09:26.86 ID:JbeBsSrx0
>>65
でも実際にツナマヨ以来の炎上引き起こしてるわけで
何かしらの高圧で悪辣な態度が見えたからここまで延焼してるんやろ?
でも実際にツナマヨ以来の炎上引き起こしてるわけで
何かしらの高圧で悪辣な態度が見えたからここまで延焼してるんやろ?
76: 2022/11/30(水) 07:10:33.83 ID:26zFfYnD0
>>71
「今フライパン進化してるんで、家で焼いても大体こういう色になる。そこを推されてもみたいな」「パンケーキに関しては変えていかれた方がいいのかな、と」
これがあそこまで叩く程には見えへんわ
流石にロイホ信者がおかしい
「今フライパン進化してるんで、家で焼いても大体こういう色になる。そこを推されてもみたいな」「パンケーキに関しては変えていかれた方がいいのかな、と」
これがあそこまで叩く程には見えへんわ
流石にロイホ信者がおかしい
81: 2022/11/30(水) 07:13:01.95 ID:JbeBsSrx0
>>76
そこを推されてもみたいな←この一言いらんやろ。嘲笑してる感じやん
あとはそもそもの話ファミレスっていう舞台設定無視して無茶な改良求めすぎ
流行りもの=いいっていう考えもおかしいし
そこを推されてもみたいな←この一言いらんやろ。嘲笑してる感じやん
あとはそもそもの話ファミレスっていう舞台設定無視して無茶な改良求めすぎ
流行りもの=いいっていう考えもおかしいし
86: 2022/11/30(水) 07:14:18.66 ID:26zFfYnD0
>>81
それは分かるが
たったこれだけの事であそこまで叩かれる事では無いわ
傍目から見ると中傷も多いし
それは分かるが
たったこれだけの事であそこまで叩かれる事では無いわ
傍目から見ると中傷も多いし
99: 2022/11/30(水) 07:17:30.68 ID:JbeBsSrx0
>>86
①そもそも食べ物を悪く言うのが下品
②言う相手が強者ではなく会社の従業員
③従業員が落ち込む様子が見ていて辛い
④悪く言われた料理にもファンがたくさんいる
これらの要素があるから燃える
エンタメやりたいんなら常務取締役あたりが出てきて不合格出したシェフ相手にブチ切れるべきよ
①そもそも食べ物を悪く言うのが下品
②言う相手が強者ではなく会社の従業員
③従業員が落ち込む様子が見ていて辛い
④悪く言われた料理にもファンがたくさんいる
これらの要素があるから燃える
エンタメやりたいんなら常務取締役あたりが出てきて不合格出したシェフ相手にブチ切れるべきよ
109: 2022/11/30(水) 07:19:13.65 ID:vDTSAZk5M
>>99
それ全部番組構成が悪いやんけ
料理のファンとかバカバカしい
それ全部番組構成が悪いやんけ
料理のファンとかバカバカしい
110: 2022/11/30(水) 07:19:16.23 ID:26zFfYnD0
>>99
燃えるのは分からんでもないわ、シェフの悪い所もあったと思う
ただあそこまで中傷する程では流石に無いし個人的にはシェフより中傷しまくってるパンケーキ民の方があかんわ
燃えるのは分からんでもないわ、シェフの悪い所もあったと思う
ただあそこまで中傷する程では流石に無いし個人的にはシェフより中傷しまくってるパンケーキ民の方があかんわ
49: 2022/11/30(水) 07:04:30.49 ID:AN81D+by0
フライパンって進化してるの?
50: 2022/11/30(水) 07:05:02.61 ID:GDtL2Aovd
>>49
熱が均一に通りやすかったり焦げ付かなくなってたり手軽にはなっとるやろな
熱が均一に通りやすかったり焦げ付かなくなってたり手軽にはなっとるやろな
52: 2022/11/30(水) 07:05:39.08 ID:R3CmKo020
ツナマヨ民とかいう黒歴史
55: 2022/11/30(水) 07:06:07.25 ID:3i8GhMfI0
番組制作者が叩かれないあたりがいかにも日本って感じ
この番組何回出演者炎上させてんねん
この番組何回出演者炎上させてんねん
63: 2022/11/30(水) 07:06:46.66 ID:26zFfYnD0
>>55
コレ
番組制作者を叩くべき
コレ
番組制作者を叩くべき
69: 2022/11/30(水) 07:08:29.99 ID:kK59fuyg0
>>63
テラスハウスの時はプロデューサーもインタビュー引用されて叩かれてたけどな
これはそこまで行かないな
テラスハウスの時はプロデューサーもインタビュー引用されて叩かれてたけどな
これはそこまで行かないな
60: 2022/11/30(水) 07:06:36.95 ID:R3CmKo020
番組も出演者のフォロー足りないやろ
88: 2022/11/30(水) 07:15:00.64 ID:Jr4P7SVAd
この番組って酷評されてるのを楽しむ番組じゃなかったのか
94: 2022/11/30(水) 07:15:37.58 ID:26zFfYnD0
>>88
まあ絶賛ばかりじゃつまらんよな
言い方には気をつけた方がいいかもしれんが
まあ絶賛ばかりじゃつまらんよな
言い方には気をつけた方がいいかもしれんが
90: 2022/11/30(水) 07:15:08.09 ID:bafR0RGkp
日本人は自分が利用してる物を著名人や外国人に褒められて自分たちは普段そんな良い物に囲まれてるって優越感に浸りだけなんやから適当に褒めちぎっとけばええやん
91: 2022/11/30(水) 07:15:09.28 ID:ktMDFom2p
テレビ局もまさか日本人がこんな馬鹿になっとるとは夢にも思わなかったやろ
っての何度も経験してるはずなのに何同じこと繰り返しとんねん
っての何度も経験してるはずなのに何同じこと繰り返しとんねん
98: 2022/11/30(水) 07:17:17.22 ID:vDTSAZk5M
>>91
むしろ炎上するほど盛り上がるくらい馬鹿な視聴者おることを喜んどるやろ
何やっても疑いの目向けられるよりは
むしろ炎上するほど盛り上がるくらい馬鹿な視聴者おることを喜んどるやろ
何やっても疑いの目向けられるよりは
117: 2022/11/30(水) 07:20:48.71 ID:DcPHTsLH0
>>91
いうて炎上したのツナマヨとパンケーキだけやろ?
これで傾向掴めたからその手の避ければええだけやろ
いうて炎上したのツナマヨとパンケーキだけやろ?
これで傾向掴めたからその手の避ければええだけやろ
96: 2022/11/30(水) 07:16:14.48 ID:44PMeHd00
基本的に否定するのは良くないことってのが今の日本人の中にはあるから
こういう番組は難しいな
こういう番組は難しいな
107: 2022/11/30(水) 07:19:04.69 ID:uzyU5ifip
こんなのプロレスやろいちいちキレる人ってマジで余裕ないんだろうな
121: 2022/11/30(水) 07:21:52.23 ID:P4+00JEu0
ちなみにロイホのパンケーキに使われてる粉は店頭で200円で売られてる模様
これは家庭で作れるレベル呼ばわりされるのは当然では?
これは家庭で作れるレベル呼ばわりされるのは当然では?
127: 2022/11/30(水) 07:22:31.61 ID:26zFfYnD0
>>121
まあ家庭で作れるか
まあ家庭で作れるか
145: 2022/11/30(水) 07:25:44.99 ID:oLjFNukha
>>121
某ホテルの3000円のパンケーキも398円で店頭に売ってるんですけど
某ホテルの3000円のパンケーキも398円で店頭に売ってるんですけど
126: 2022/11/30(水) 07:22:27.07 ID:HycE0R7Fa
なおこの件でロイホのパンケーキが品薄になってる模様
156: 2022/11/30(水) 07:27:40.44 ID:oO+ipw54p
炎上してる人はちょっとかわいそうだけどツナマヨで炎上してる曰く付き番組に出るって分かってたんだから多少の覚悟はあったやろ
54: 2022/11/30(水) 07:05:48.12 ID:GW+ntdSr0
番組的にはシェフみたいな専門家生贄にしても企画に乗っかってくれる企業の方が重要で
今回みたいに炎上したほうが企業側の売上の伸び良いんだからこれからも繰り返すやろ
参考記事
【悲報】ツナマヨ民、再来。一流料理人、TVで「ロイホのパンケーキ」を不合格にしただけでお店のレビューを荒らされてしまう…
今回みたいに炎上したほうが企業側の売上の伸び良いんだからこれからも繰り返すやろ
参考記事
【悲報】ツナマヨ民、再来。一流料理人、TVで「ロイホのパンケーキ」を不合格にしただけでお店のレビューを荒らされてしまう…
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (199)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
宣伝かねてやってるくせに
シェフの擁護もしてやれよ
onecall_dazeee
が
しました
騒いでる視聴者の頭がおかしい
onecall_dazeee
が
しました
開発会議をしてるわけじゃなくてその値段に見合って美味しいかがメインの判断基準
この価格でこの味は出せないという感想なら問答無用で合格出せボケ
onecall_dazeee
が
しました
自分で言ってる通り思い上がってたのが根本的な原因ですね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
パンケーキ専用の鉄板推しに対しての意見やし
専用の鉄板使うならほかにもっとできることない?っていうニュアンスやったと思ったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だってそのための演出だろ?
批判されるのが嫌ならみんなで絶賛するだけの番組作れよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いや元々こんなもんか
onecall_dazeee
が
しました
世界「なっとうとか気持ち悪いし臭いし食感最悪だし人間の食うもんじゃないよなw」
おじさん「ムキーーーーーーーー」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ここは「結局テレビ屋が一番クズ」でまとまるとこじゃねーの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一番バカじゃん
onecall_dazeee
が
しました
パンケーキ民の
「味変えんじゃねえぞ あのケミカルが良いじゃん 俺のロイホのパンケーキが良くあるおいしいパンケーキになったどうしてくれんだよ?」
的な攻撃だから
こういういいわけじゃないほうが良いと思う
onecall_dazeee
が
しました
しかし同時にメディアに出演するコメンテーターとしてはただの素人でしかない
それを自覚せずに思ったことを言えば視聴者が何でも受け入れると勘違いしていたことが料理人の落ち度
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
テレビマンて基本クズだから
onecall_dazeee
が
しました
公序良俗に反しない限り
好きな物は好きなんだと
堂々としていればよいものを
権力や権威に媚びる奴ほど
他者の批評に敏感になる
onecall_dazeee
が
しました
地味でたぶん世の中の評判は良くないけど、一流シェフが非難し味変えろって言ったら腹立つ食いもんとかある?
シェフの店レビューあらすまではしなくともさ
おれはゴーフレットかな みんな知らんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
あれがなかったらおそらくこれは叩かれてないよ
ツナマヨのアホな演出のせいでシェフの発言にケチが付く風潮になってしまった
onecall_dazeee
が
しました
売名する気マンマン
エラそー事いってマウントの次は、被害者ポジで泣き言
onecall_dazeee
が
しました
ただの類友あるあるしゃーないw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんでファミレスに肩入れしてるんかねあほみたい
審査員が全員うまいですねーのマンセー大合唱の番組なんて誰が見るんだよ
onecall_dazeee
が
しました
客にしてみたら不合格で指摘コメントもらって美味しくなったほうが良いじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
→行かなくなるだけ
なんか問題有るのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
批判したいだけのアホが騒いで記事になってるだけよ
バカ舌の貧乏客と金に惜しみなく良い物を食ってる評論家じゃ意見やダメ出しの理由が異なるのも当然
テレビなんだから演出も込み、何が悪いん? 騒いでる層がバカ発見器に引っかかっただけやんwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「パンケーキ食べたい~パンケーキ食べたい~」
のフレーズがずっと頭の中で流れて困る
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ピザハットの焼きたてショコラパイやデニーズのレモン唐揚げの事も思い出してやってください
onecall_dazeee
が
しました
ぶっちゃけうまいかまずいしかないだけじゃん料理の感想なんて
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
けなしたら批判
こんなんどうせえってんだよ
そりゃテレビがつまんなくなるわけだ
onecall_dazeee
が
しました
ファミレスなのにまるで、
古い昭和からやってる、みんな思い出がある老舗の洋食屋が調子こいた三ツ星レストランの若いのに文句言われてる感出てたし
onecall_dazeee
が
しました
出てきたものが全てだろ商品なんだから。
ツナマヨのときも女が泣いたから炎上したんだだろあれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「見もせずに批判するのは駄目だろ」というのは正論
ただし、批判というのはソレを良くしようという
意図があって初めて成り立つものだから
死にぞこないのマスコミがまだ調子こいてるらしいな
みたいなノリはもうそれは批判とかじゃなくて
ただ潰しにかかってるだけだから
onecall_dazeee
が
しました
200円で出してるは的外れや
onecall_dazeee
が
しました
くら寿司の満点は職人が絶対に同じ値段での再現は無理だと理解したうえでやろうに
onecall_dazeee
が
しました
91: 2022/11/30(水) 07:15:09.28 ID:ktMDFom2p
テレビ局もまさか日本人がこんな馬鹿になっとるとは夢にも思わなかったやろ
っての何度も経験してるはずなのに何同じこと繰り返しとんねん
onecall_dazeee
が
しました
昔からあるし、新入社員にもここやめたら次がない、3年間はやめるな、と逃げないようにあの手この手で言いくるめるのは日本の文化
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ノーギャラで勝手に発言内容歪められるリスクまで背負わされるとかどんな営業妨害だよ
最低限の常識すらないんか
onecall_dazeee
が
しました
自分の好きなチェーン店の大好きなメニューが一流店舗に誉められてるのを見て満足感を得たいだけ
onecall_dazeee
が
しました
特に日本人って匿名正義マンが異常に多いのってなんでなんだろ
onecall_dazeee
が
しました
それを番組の恣意的な切り貼り編集という改ざんで被害を被ってる
なのに番組を訴ようってならないのは何でなんだろう?
こんな目にあわされたら勝手に編集してふざけるな!って番組に対して怒りが沸かんか?
視聴者に言い訳するよりそっちの方が説得力ある気がするけどな
訴えたりしたら二度と呼ばれないだろうけど、こんな編集する局に出たいか?
onecall_dazeee
が
しました
金貰ってなくてもクソ発言って人間終わってるアピールか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
使ってるモノがテフロン素材か鉄かの違いしかねーぞ
30年以上前からホットプレートみてーなもので焼けば色は均一になる
同じような素材で作ったテフロンパンなら同じくだ
今でも鉄パンで焼いたらこうはならんよ
そんだけのこと
まぁ昔と違ってテフロン加工のフライパンが手軽に買えるものじゃなかった
ってーのはあるだろうが
onecall_dazeee
が
しました
しかも主犯のくせに問題起こったら「私関係ありませ~ん」だから始末に負えない
onecall_dazeee
が
しました