1: 2022/11/26(土) 01:43:24.69 ID:W6pKuVDkM
no title





1001:おすすめ記事
2: 2022/11/26(土) 01:43:32.76 ID:W6pKuVDkM
エイリアンか?



3: 2022/11/26(土) 01:43:50.71 ID:bbSOl7O3M
売れっ子イラストレーターやぞ



4: 2022/11/26(土) 01:44:12.03 ID:BsYb/KsL0
アキハバラ電脳組すき



6: 2022/11/26(土) 01:44:23.88 ID:FjXOnvd9d
顔歪みすぎやろ



7: 2022/11/26(土) 01:46:23.99 ID:UjjaCWmV0
ワイ横向きの親知らず抜いた時こうなった



5: 2022/11/26(土) 01:44:17.95 ID:ABZQ6K0Ya
こういう絵柄結構好き
子供の頃お父さんの膝の上で一緒にプレイしてたPS1のゲーム思い出す



8: 2022/11/26(土) 01:46:26.63 ID:YDIPsQHIr
no title

no title




11: 2022/11/26(土) 01:48:43.27 ID:WelxRcK60
令和キッズから見てもやっぱきもいかこれ
30代おっさんやが当時から奇形に見えてたわ



17: 2022/11/26(土) 01:51:03.02 ID:7aSOR3X10
昔は特徴的な絵でも評価されてたけど
今じゃSNSに晒されて炎上やろな



14: 2022/11/26(土) 01:49:34.30 ID:g6RpC0GpM
俺も当時から苦手な絵柄や😅



15: 2022/11/26(土) 01:50:12.03 ID:nu3A8K+hr
no title

no title

no title




19: 2022/11/26(土) 01:52:15.33 ID:PqIpCSV20
>>15
今見てもかわよ



18: 2022/11/26(土) 01:51:15.35 ID:+XgfPg+A0
点鼻とか目のクソデカ具合とかは近年の絵柄の始祖みたいなもんやん
輪郭ディテールは全然ちゃうけど



20: 2022/11/26(土) 01:52:21.35 ID:2SciiIONr
15年前
no title




23: 2022/11/26(土) 01:54:01.23 ID:13Ublxpt0
>>20
時代の先を行ってるな



24: 2022/11/26(土) 01:54:38.48 ID:HYiYHuTx0
>>20
この人は長く通用しそうなスタイルやね
何故そう感じるのかはわからんが



32: 2022/11/26(土) 01:59:03.49 ID:PqIpCSV20
>>20
ワイが生まれる前でこれなんか



45: 2022/11/26(土) 02:14:38.06 ID:pQNBJAEz0
>>20
15年前もその絵だったが
そのアニメは2011年やぞ



21: 2022/11/26(土) 01:53:33.65 ID:dxcin5g20
言ったらなんやけど
5年かそこらで流行終わるなら熱心なファンなんておらんかったんやろ



34: 2022/11/26(土) 02:01:04.55 ID:aTRBUMSR0
70年代80年代のほうがまだまし



38: 2022/11/26(土) 02:03:07.54 ID:pvu0ZI/g0
富士見ファンタジア文庫にはお世話になったわ



29: 2022/11/26(土) 01:57:12.75 ID:nQartvOW0
セイバーマリオネットは当時でもヤバかった




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加