1: 2022/11/24(木) 09:14:52.206 ID:RjTBKcpF0
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 18:19:15.666 ID:MazLr2wW0.net
隣のビルのネカフェのWifiにタダ乗りし続けてたらついにバレて料金請求されて涙目状態なんだけどwww

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 18:20:35.274 ID:MazLr2wW0.net
利用料として請求されたのが以下ねw
コミック席24時間利用料1680円×365日×4年×消費税

2649024円の請求になりまーすwww

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 18:22:33.195 ID:MazLr2wW0.net
>>3
通報されて警察沙汰になった
パス破ったりした訳じゃないから現時点では犯罪にならないらしいけど
使った分だけ金支払う義務があるんですよだってwwwwwww

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 18:29:28.750 ID:MazLr2wW0.net
いやマジでまだ何も請求書受けてないよwwwww
経営者と責任者に家に来られて金額いくらです。具体的には後日通達で支払わなきゃ裁判起こしますって宣言された段階だもんwww




1001:おすすめ記事
2: 2022/11/24(木) 09:15:27.466 ID:iZWWY15aa
4年前やん



3: 2022/11/24(木) 09:15:34.473 ID:j29iebYO0
こんなんどうやってバレるんだ?



7: 2022/11/24(木) 09:18:58.366 ID:B5WSWA7q0
>>3
Wifiにアクセスした形跡が何も残らないと思ってる系?



8: 2022/11/24(木) 09:19:38.080 ID:WqmeF/aH0
>>7
アクセスした跡があってもわからんやろ



12: 2022/11/24(木) 09:23:42.423 ID:3YtB53myd
>>8
wifiの怖さしらんの??
ブラウザでIDとか打ち込こんでログインすると全部バレるよ
もちろん電話番号とかもそう



18: 2022/11/24(木) 09:26:47.921 ID:mhoNr3lHd
>>12
住所まで分かるのかよすげーなおまえスーパーハッカーかよ



40: 2022/11/24(木) 10:05:24.324 ID:Bnj66xjtM
>>12
マジでこう思ってるやついるんだな
なんのためのTLSだと思ってるのか



13: 2022/11/24(木) 09:24:55.450 ID:3BGz8Mbk0
>>3
IPとmacアドレスから



16: 2022/11/24(木) 09:26:37.301 ID:+SPO5lOY0
>>13
店内からかどうかなんかわかるわけがない
よって嘘松



4: 2022/11/24(木) 09:16:49.475 ID:6o8LreZNM
裁判なるまでほっとけばええだけやん



5: 2022/11/24(木) 09:17:40.740 ID:KZnKQLzgd
バレないだろ



10: 2022/11/24(木) 09:20:45.492 ID:Kt0XmzVj0
裁判で確定した金額を払うだけだろ



11: 2022/11/24(木) 09:21:15.105 ID:+2sO4qWwF
犯罪にならないなら民事上の不当利得返還請求だろうし
警察沙汰になったって言い方はおかしくないか



14: 2022/11/24(木) 09:24:58.689 ID:deEVrEA20
近所のスーパーのイートインで隣のタリーズのWiFi使ってたけど、途中から電波が弱まったから自宅で使うようになったわ
八百屋のBGM(歌謡曲、アニメ等)聞くためにいってたのかもな



17: 2022/11/24(木) 09:26:44.311 ID:RjTBKcpF0
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 18:23:17.301 ID:MazLr2wW0.net
ちなみにパスはかかってるよwww
今月だと20180701で8月になったら20180801だけどなwww



29: 2022/11/24(木) 09:37:53.214 ID:rEgnnNNkp
>>17
パス破ってないんじゃなかったのか?w



21: 2022/11/24(木) 09:28:12.312 ID:CYwe4LOH0
macアドレスでバレるだろうけど周辺住民の機器どうやって把握するんだ



30: 2022/11/24(木) 09:42:27.379 ID:0QIEFkKla
夜中に携帯ショップの駐車場に車止めてスマホいじってるおっさん見ると悲しくなる



31: 2022/11/24(木) 09:43:21.788 ID:b8M9hPUTa
アクセスしてる奴が中にいる客か外部かってどうやってわかるんだ?



34: 2022/11/24(木) 09:52:01.383 ID:3YtB53myd
>>31
短期じゃわかんないだろうけど
長期でやればマックアドレスで割り出せると思う
マックアドレスでアクセス回数、アクセス時間とか簡単にリスト化もできるし
毎日来る客が居たらそいつに確認する必要あるけど。



51: 2022/11/24(木) 11:12:13.802 ID:+SPO5lOY0
>>34
Macアドレスに店内か否か出てるのかw



54: 2022/11/24(木) 11:27:36.878 ID:M5D7d6+M0
>>51
店内の客様WiFiだからMACアドレスが店自前機器じゃないのは当たり前であってそれだけじゃ不正かどうか分からんだろ



56: 2022/11/24(木) 12:01:20.744 ID:+SPO5lOY0
>>54
そうだよ



32: 2022/11/24(木) 09:47:12.729 ID:M6TR4i8u0
一度だけならバレないけど
ずっと続けてるなら調べることはできる



38: 2022/11/24(木) 09:55:56.292 ID:KxJwoxuJ0
どうせ、調子こいて
なんかクリックしちゃったんだろう




39: 2022/11/24(木) 09:56:02.053 ID:3YtB53myd
wifiの無断アクセスで個人情報がバレる事は別に珍しく無いし辞めとけよ
わざとフリーにして情報収集する奴も居るみたいだし



44: 2022/11/24(木) 10:38:24.091 ID:v3mzErnFp
これ、アクセス履歴から特定不能な端末が毎日365日常にアクセスし続けてたからチェックされてバレたんだろうな



52: 2022/11/24(木) 11:12:57.134 ID:+SPO5lOY0
>>44
客の端末特定してんのかよwww



45: 2022/11/24(木) 10:39:24.237 ID:4rg/rEx8a
アクセス履歴なんてなかなか見ないと思うけどね
トラフィックで何かしらやらかしまくったんじゃないかと



46: 2022/11/24(木) 10:43:24.224 ID:M5D7d6+M0
コミック席は占拠してない訳でコミック席丸々を損害額は無理あるわな
取れて一般的なプロバイダ料分だけでしょ



47: 2022/11/24(木) 10:45:14.850 ID:SdJQw9HoM
WIFI利用してたことは分かってもどの家に住んでるやつがやったかなんてわからないから
警察に相談して犯罪として事を進めたのちに電話番号等の割り出しとかで特定って流れになるだろう

ネカフェの店長が一人でどこの誰がつないでるか割り出すのは不可能だろう



53: 2022/11/24(木) 11:13:32.603 ID:+SPO5lOY0
>>47
部屋まで特定は神様でもなければ無理



58: 2022/11/24(木) 12:02:25.634 ID:I34XDW4C0
席の利用状況とwi-fiの使用状況を時系列データにして照合したら簡単に判定できる



61: 2022/11/24(木) 13:09:18.909 ID:Ynqf5Id/0
>>58
固定回線じゃなくてWifiだぞ?



62: 2022/11/24(木) 13:36:15.947 ID:EFM8CH58M
>>58
ずっと繋がってる端末はわかるけどそれが誰の端末かはわからんぞ



43: 2022/11/24(木) 10:27:01.964 ID:MibDEZ8Fr
一人がタダ乗りしただけで請求に来るなんておかしいし
多分尋常じゃない使い方して帯域占領してたとかで店に不利益出て調査入ったんだろうね





1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加