1: 2022/11/22(火) 22:48:12.94 ID:qYqK1YV60
Nintendo starts giving refunds for Pokémon Scarlet and Violet
Pokémon Scarlet and Violet are so buggy that Nintendo is doing the unthinkable; giving refunds.
https://stealthoptional.com/news/nintendo-refunds-pokmon-scarlet-and-violet/
Reddit で、ユーザーHotdog_daddyは、ニンテンドー オブ アメリカが最新のポケモン リリースの払い戻しを行った方法を詳しく説明しました。ユーザーは、わずか 1 時間で払い戻しを受けたと主張しています。さらに、ゲームを修正したい場合は、ファンに払い戻しを要求するよう促しました.
より多くのユーザーが声を上げ、Nintendo of America の反応を称賛し、これらのゲームの払い戻しも受けたことを確認しました。これらの代表者が十分に仕事をしていることを示しており、それがこれらのポケモンゲームの変化につながるなら、それは素晴らしいことです.
Pokémon Scarlet and Violet are so buggy that Nintendo is doing the unthinkable; giving refunds.
https://stealthoptional.com/news/nintendo-refunds-pokmon-scarlet-and-violet/
Reddit で、ユーザーHotdog_daddyは、ニンテンドー オブ アメリカが最新のポケモン リリースの払い戻しを行った方法を詳しく説明しました。ユーザーは、わずか 1 時間で払い戻しを受けたと主張しています。さらに、ゲームを修正したい場合は、ファンに払い戻しを要求するよう促しました.
より多くのユーザーが声を上げ、Nintendo of America の反応を称賛し、これらのゲームの払い戻しも受けたことを確認しました。これらの代表者が十分に仕事をしていることを示しており、それがこれらのポケモンゲームの変化につながるなら、それは素晴らしいことです.
1001:おすすめ記事
2: 2022/11/22(火) 22:51:12.17 ID:vixCU+5Va
ゥワーッ
5: 2022/11/22(火) 22:55:22.33 ID:2sOC+Fsm0
ついに任天堂が認めたのか
4: 2022/11/22(火) 22:55:04.58 ID:Swbbf/IT0
というかあっちは何でも基本返品できる
3: 2022/11/22(火) 22:51:58.81 ID:Rmv7eBUl0
海外の方が信者少ない分まともな思考回路してるな
6: 2022/11/22(火) 22:55:46.35 ID:t5rI3mB00
まぁいいんじゃね?払い戻ししてくれるならしたいやつはするといい
7: 2022/11/22(火) 22:56:56.56 ID:ze8C7iPsd
返品できて任天堂が称賛でなんで?と思ったらあっちはゲーフリアンチが多いから別に見てるからか
日本はポケモンも任天堂な人多いよな
日本はポケモンも任天堂な人多いよな
14: 2022/11/22(火) 23:09:02.26 ID:hXOjNtsw0
イギリスやドイツとか他の国も続くだろうなぁ
15: 2022/11/22(火) 23:12:36.32 ID:xHSNzt3f0
ゲーフリもうずっとこんなんだし今更変わりよう無いでしょ
そんでも1000万本とか売れるんだから変わる必要も無いし
そんでも1000万本とか売れるんだから変わる必要も無いし
59: 2022/11/22(火) 23:42:41.09 ID:JDRV0L/ga
ぶっちゃけ返金されても影響は微々たるもんでしょ
サイパンの時もバグで荒れても1370万売って返金したの3万って発表あったくらいだし
サイパンの時もバグで荒れても1370万売って返金したの3万って発表あったくらいだし
117: 2022/11/23(水) 01:31:45.00 ID:mgn3Gorm0
>>59
返金が必要なレベルのクオリティということが問題だけどな
返金が必要なレベルのクオリティということが問題だけどな
87: 2022/11/23(水) 00:32:42.31 ID:CoPEFYED0
たったの1時間でどれくらいバグ出たんだろうな
94: 2022/11/23(水) 00:40:17.95 ID:eGuzpo9Sd
1時間で払い戻し要求はもうそういう思想の人としか
99: 2022/11/23(水) 00:49:34.77 ID:infi3xdR0
個人的にはバグは進行不能バグとかでなければほぼ気にしない
そもそもオープンワールドでバグのないゲームをつくるのは難しいだろう
そもそもオープンワールドでバグのないゲームをつくるのは難しいだろう
105: 2022/11/23(水) 01:01:47.19 ID:YtGDv5vb0
良ゲーだけどガッカリゲーだな
剣盾やアルセウスのせいで期待しすぎたってだけ、しかし返金求めるのは過剰な気がしなくもない
剣盾やアルセウスのせいで期待しすぎたってだけ、しかし返金求めるのは過剰な気がしなくもない
109: 2022/11/23(水) 01:16:55.46 ID:VBq+7hDP0
バグが修正されるのを待つか返金するかだな
155: 2022/11/23(水) 02:36:53.77 ID:SRE1akc2M
ちゃんと作って欲しいなら返金申請すべきって海外勢はよく分かってるな
申請しないってことは今のままで十分ってことで次作以降も手抜きクオリティになる
申請しないってことは今のままで十分ってことで次作以降も手抜きクオリティになる
165: 2022/11/23(水) 04:43:59.81 ID:HrCupVKc0
バグだけじゃないからな酷いのは
むしろ常時ガタガタに晒されながらプレイさせられた方の怒りの方が凄そう
むしろ常時ガタガタに晒されながらプレイさせられた方の怒りの方が凄そう
174: 2022/11/23(水) 06:00:18.81 ID:brfSy4i/p
Reddit返金の話しでもちきりやん
193: 2022/11/23(水) 07:01:32.37 ID:RxGAU96H0
最適化さえすれば神ゲーだからパッチ当てて最適化してほしいはある
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (188)
ゼルダでも多少バグはあったけど、あそこまでの完成度は他のゲームじゃ中々無い
ゼルダ見てポケモンっていう流れならまぁ、何だこれ!? ってなるかもな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それどころか信者が勝手にポケモン擁護始めるという底辺同士殴り合う地獄の様相wwwwww
onecall_dazeee
が
しました
戦闘のテンポ悪いわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
発売前の先行プレイレポート記事で
ロード時間やフレームレート等のパフォーマンス面について触れているメディア皆無だった
どの記事も新要素のヨイショばかりで広告記事そのもの
カクツキなんて一切無いような完璧なゲームのような書き方だった
発売後にバグや低フレームレートについて書いたメディアも
俺の知る限りIGNJとAUTOMATONだけで他は完全スルー
onecall_dazeee
が
しました
今作10年くらい退化してるぞ、ダイパもよく落ちた記憶
onecall_dazeee
が
しました
文句ある個所はちゃんと声上げた方がいいと思う
処理落ちなんかサンムーンからずっとあるやん
いい加減にしてほしいわ
onecall_dazeee
が
しました
パッケージ版だと扱いも変わってくるだろうけど、
DL版だとこのあたりの業態は変化していくかもね。
onecall_dazeee
が
しました
Joy-Conドリフトの時もアメリカは無料だったのに日本は有料だったし
onecall_dazeee
が
しました
任天堂今経営ピンチなんか?普通に遊べば出る程度のバグくらい消してから発売してくれよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲーフリって世界一楽な会社だと思う
onecall_dazeee
が
しました
こっちも数は売れて被害者多いからすぐ値崩れしそう
onecall_dazeee
が
しました
てか6000円程度のスイッチのソフトになにを求めてんの
onecall_dazeee
が
しました
gmハードだからしょうがないよね
onecall_dazeee
が
しました
デバッグの仕事してるけど理解に苦しむわ
この手のゲームだったら、
「ストーリー」「キャラの3D」「誤字、脱字」「地形のコリジョン」「オートセーブによる進行不能」「バトル」などのチェックあると思うけど、「ストーリー」「キャラの3D」「バトル」しかチェックしてなさそう
onecall_dazeee
が
しました
まあ出ても上限30fpsとか普通にやりそうだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おめでとうwwww
onecall_dazeee
が
しました
実質的な任天堂のセカンドパーティ全部言えるけど開発者が面白いと思っていることとゲーマーが求めることに乖離がありすぎる
しかもその差を埋めようという努力のかけらも感じない
スクエニみたいに体験版を出せってんだ
まあここはそれをやっていてもよくて80点の出来しか作れてないんだけどさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
戦闘直前で再起動しないと治らないので普通にプレイしてたらほぼ確実にバグ起きます
絶対まともにテストプレイしてない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
服は4種類しか選べずスカートが履けずに売ってるものは靴下とか帽子とか手袋とかでどう可愛さを表現すればいいかわからない微妙にダセェものしか売っておらず
お店も入った瞬間背景にテキストで一旦ホームに戻って自分のやってるソフト確認したわ
街に点在してる家もハリボテで入れないし
唯一入れるネモの家も
ネモの部屋入れないし
バグが多くてここらの小さな不満がピックアップされて
返金になったのならしょうがない
1時間で返金はあたおか
onecall_dazeee
が
しました
少なくとも俺はバグなんて起きてないから、全員起きるレベルのものじゃないみたいだし。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たぶん影響無いんだろうなぁ
onecall_dazeee
が
しました
叩いてる奴はどんだけ自分が世間からズレてるか自覚した方が良いよ
onecall_dazeee
が
しました
なんもかんも低スペSwitchが悪いわ
onecall_dazeee
が
しました
ウィッチャー3もFF15もサイバーパンクもバグだらけだったし
結局バグが致命的でなくてかつ面白ければ許されるよ
onecall_dazeee
が
しました
だから今作は自分の中では普通にありだな
進行不能なのは困るけど、今回そういうのってあったりするん?一回エラー落ちはあったけどその時だけだったし
onecall_dazeee
が
しました
キャラ埋まりすぎ問題、見た目面白いからまだいいけど・・・
あとUIは確実に劣化してるわ、回復アイテムを同じポケモンに連続で使えてたのになぜ・・・
onecall_dazeee
が
しました
日頃の行いの悪さ故にほっといても問題ない認識
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あのダサい制服から着換えさせろや
スター団が羨ましかったわ
onecall_dazeee
が
しました
かくつきやバグが多いってのも事実
おれはオートセーブオフにしてて勝手にソフト落ちた時は切れたわ
ゲーフリは技術力ないからなぁ
でも進行不能は見たことないなバグも笑えるの多いからおれは好き
エルデンリングでも似たようなことあったしオープンワールドはまぁこんなもんかなぁとも思う
onecall_dazeee
が
しました
その当時は海外勢はどんな反応だったのか
ポケモンはやらんがswitchでウィッチャーやってて3時間くらいでエラー終了起こすがそれ以外は気にすることはなかった
やはりハードだけでなくソフト側のほうにより問題があると思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タイトル画面で上+B+X同時押しでゲームが保存してるバックアップから始める機能あるから
もしバグやフリーズにあった際はご活用ください
onecall_dazeee
が
しました
海外は散々叩いた挙句訴訟までしてくるんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ネタバレ絶対嫌だとかブームに乗りたいとかでなければ最低1週間様子見すればいいのに
onecall_dazeee
が
しました
ただ海外はどこの会社も返金が当たり前になってるから普通なんだよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
有機ELじゃない方って意味じゃなくて最初に発売されたやつ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブランドにあぐらかいて適当な仕事しかしてなかったしこういうの出てもおかしくないわ
onecall_dazeee
が
しました
本編も対戦もバグもなくてはならない要素だと思ってる。
onecall_dazeee
が
しました
しかもバグは再起動で直るやろっていう記事リンクもついとるな。
onecall_dazeee
が
しました
四六時中処理落ちしてたり、何度も強制終了するぐらいだけやろ。
onecall_dazeee
が
しました