1: 2022/11/22(火) 10:55:30.93 ID:mDc+J4vk0
1001:おすすめ記事
4: 2022/11/22(火) 10:57:31.30 ID:bVElqP8m0
意識高い系にしたって駄目やろこんなん
2: 2022/11/22(火) 10:56:12.39 ID:+1kDhMzK0
だから滅びた
87: 2022/11/22(火) 11:42:21.35 ID:hZrXnvZ80
>>2
イーロン「俺が滅ぼしたんだ Twitter JPは何となく気に入らないんでね」
イーロン「俺が滅ぼしたんだ Twitter JPは何となく気に入らないんでね」
3: 2022/11/22(火) 10:56:17.72 ID:OAqr0Xajr
イーロン「う~ん、全員クビ!w」
28: 2022/11/22(火) 11:08:25.54 ID:ASzpcnbla
>>3
有能やね
有能やね
5: 2022/11/22(火) 10:57:55.94 ID:xeSBj9WLd
車の窓コンコンのコピペは現実だった?
6: 2022/11/22(火) 10:58:10.08 ID:nTaTwWVC0
トークトーク(笑)
58: 2022/11/22(火) 11:22:29.60 ID:KymKJ0jpa
>>6
リアルにコレやってたんやろうなぁ
昼休み新入社員「(スマゲポチポチ」
ぼく上司「あ、ウチは昼休みゲームダメ(笑)(両人差し指でバッテン」
あ、はい(微妙にふてくされ」
「トークトーク(笑)輪に入ろうよ(笑)」
「あ、はあ」
うーん。なんか先見えてるなこの子
リアルにコレやってたんやろうなぁ
昼休み新入社員「(スマゲポチポチ」
ぼく上司「あ、ウチは昼休みゲームダメ(笑)(両人差し指でバッテン」
あ、はい(微妙にふてくされ」
「トークトーク(笑)輪に入ろうよ(笑)」
「あ、はあ」
うーん。なんか先見えてるなこの子
7: 2022/11/22(火) 10:58:31.40 ID:N09yOPA50
他の部署から仕事しろって思われてそう
19: 2022/11/22(火) 11:04:41.86 ID:Zn8lV6jk0
>>7
他の部署もこんな感じなんやろ
でないと1000人単位でリストラなんてならん
他の部署もこんな感じなんやろ
でないと1000人単位でリストラなんてならん
23: 2022/11/22(火) 11:06:53.27 ID:N09yOPA50
>>19
コミュも大事やが、それだけに甘んじてたんやろなぁ
コミュも大事やが、それだけに甘んじてたんやろなぁ
11: 2022/11/22(火) 11:00:59.07 ID:xeSBj9WLd
むしろイーロンマスクがなんてあんな昭和の社畜が転生したようなキャラなのか
20: 2022/11/22(火) 11:04:55.60 ID:5QMN4MBja
>>11
金持ちだからやろ
金持ちだからやろ
26: 2022/11/22(火) 11:07:55.48 ID:xeSBj9WLd
>>20
言うてもリモートワークまで嫌いとか余りに昭和マインドすぎるやろあれ
言うてもリモートワークまで嫌いとか余りに昭和マインドすぎるやろあれ
34: 2022/11/22(火) 11:12:42.76 ID:WX/+fRuM0
>>26
リモートワークは人を集めるには有効だけど
仕事の効率よくなるわけではないし昭和とか関係ないと思うが
むしろ人は減らしたいんだし
リモートワークは人を集めるには有効だけど
仕事の効率よくなるわけではないし昭和とか関係ないと思うが
むしろ人は減らしたいんだし
31: 2022/11/22(火) 11:11:19.58 ID:OpxoMOOGM
>>11
根が陰キャやからな
いじめられてたみたいやし
根が陰キャやからな
いじめられてたみたいやし
14: 2022/11/22(火) 11:02:20.72 ID:NZ3EEfVy0
逆にイーロンがいなかったらこういう人種が日本支店をを仕切っていた
15: 2022/11/22(火) 11:02:31.86 ID:DoaKLtSJ0
指バッテン
17: 2022/11/22(火) 11:03:24.77 ID:HIflm8f/0
トークトークw
18: 2022/11/22(火) 11:03:45.20 ID:WX/+fRuM0
働け
24: 2022/11/22(火) 11:06:58.67 ID:vgGxdfQbM
絵に描いたようなバッテン顔や
25: 2022/11/22(火) 11:07:18.90 ID:LeIq9CQf0
>>1
4枚目の何言ってんだこいつみたいな顔ほんま草生える
4枚目の何言ってんだこいつみたいな顔ほんま草生える
30: 2022/11/22(火) 11:09:44.34 ID:QV++WBiO0
こいつら切っただけでもイーロン評価できるわ
36: 2022/11/22(火) 11:12:59.09 ID:sPYaVuctr
3枚目の「ティータイムこの間出てなかったじゃない?」の顔が腹立つw
37: 2022/11/22(火) 11:13:50.42 ID:k+6jA/Pz0
トークトークがマジだっとはね
38: 2022/11/22(火) 11:14:00.51 ID:qW9ZYdBTM
ティータイム出ろ😡💢
39: 2022/11/22(火) 11:14:20.80 ID:Rf7ebDau0
43: 2022/11/22(火) 11:15:06.78 ID:4Ga1NjOHa
ティ…ティータイムwww
45: 2022/11/22(火) 11:16:09.59 ID:4t2PcOIH0
なんかだらだらしたオシャレぶった大学生がそのまま働いてるみたいやな それでもこいつら優秀なんやろ
47: 2022/11/22(火) 11:17:03.46 ID:tBXqwL4F0
こいつらか俺を1週間で3回ロックしたのは
50: 2022/11/22(火) 11:18:28.61 ID:7NmCu8X9M
【急募】無職「ツイッターでティータイムとか飲みニケーションして働いてました!」←こいつの再就職先
54: 2022/11/22(火) 11:19:43.66 ID:ZCXqUzJ10
>>50
エントリーシートに書いてあるTwitterっていう文字見た時点で落とされそう
エントリーシートに書いてあるTwitterっていう文字見た時点で落とされそう
59: 2022/11/22(火) 11:22:30.04 ID:N09yOPA50
業務前ティータイム
業務中ティータイム
業務間ティータイム
業務委託ティータイム
業務中ティータイム
業務間ティータイム
業務委託ティータイム
64: 2022/11/22(火) 11:26:27.11 ID:w+2kwOnY0
強制参加のティータイムって優雅さの欠片もないな
飲み会じゃねんだから
飲み会じゃねんだから
70: 2022/11/22(火) 11:28:09.23 ID:/koRTDfvM
女「やった!外資に入ったから日本特有の飲み会の強制とは無縁だわ!」
上司「ティータイム参加してねw」
可哀想すぎるやろ
上司「ティータイム参加してねw」
可哀想すぎるやろ
82: 2022/11/22(火) 11:38:44.56 ID:+tI+pL840
エンパシーってなんや?
シンパシーちゃうんか?
シンパシーちゃうんか?
92: 2022/11/22(火) 11:44:48.28 ID:KhSbs7+j0
>>82
共感と同感や
共感と同感や
71: 2022/11/22(火) 11:28:25.70 ID:x03AbxO50
でもある意味でよく分かんない仕事って
こういうのが多そうだから大変そうだよね
ワイは絶対に無理
こういうのが多そうだから大変そうだよね
ワイは絶対に無理
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (145)
ドラマの主人公ぶりたいなら役者目指せば良かったのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それはさておき膿が出てツイッターがまともになってよかったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
金も払わず仕事である飲み会は強制参加の無給とかふざけとる。
onecall_dazeee
が
しました
アッチ系の話題は自分から首突っ込まなければいいし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
テレビで酒飲みながら仕事してたの放送されたし
トレンドを自分勝手に操作してたのバレたし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仕事の成果を数字で出せないなら上司からの好き嫌いが評価の全てだろ?
一番上になった人が全員嫌いで一撃で吹き飛んだ訳だし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しているそうでそれが1番嬉しい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
エサくれ、エサ!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
再就職先の仕事についていけるのか的な意味で
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
国会とか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やっぱりリモートワークって無理だわ
onecall_dazeee
が
しました
自分は賢いと強く思ってて
給与得ながらサボることを目的に生きてきた、
実のところなんの生産性のない連中だし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アメリカの会社員の方が残業時間多いんやからな。時間だけで考えが古いとか言うやつは根本的に上昇志向が無い。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
世も末だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
苦痛以外の何物でもない
顔合わせてくっちゃべってるだけでマジで企画進行やってるのは2~3人ぐらいとか
そんで何もやってない奴ほど「皆で話し合おうよw」とか言って集まりたがる
集まったってお前バカ話してるだけじゃん
邪魔すんなよ
挙句の果てには「俺皆の応援係だからw」とか
〇ね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
業務外に自腹で飲みニケーション言われるのが一番腹立つわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
会話できんやつと円滑な仕事とかできないからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんや手段が目的化してるように見えるなぁ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
必然すぎんかwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました