1: 2022/11/17(木) 09:27:47.46 ID:3kIX3arN0
FTXトレーディングの経営破綻で損害を受けた投資家らが、同社の宣伝に関わった有名人にも賠償責任があるとして、エンゼルスの大谷翔平選手や女子テニスの大坂なおみ選手らを米国の裁判所に提訴した。https://news.livedoor.com/article/detail/23213441/


1001:おすすめ記事
16: 2022/11/17(木) 09:32:14.69 ID:EDa+dVgQ0
草
2: 2022/11/17(木) 09:28:34.18 ID:8HW2qzmpd
無茶苦茶で草
12: 2022/11/17(木) 09:31:30.12 ID:MwtYjUHtd
仮想通貨って言うほど投資か?
17: 2022/11/17(木) 09:32:21.63 ID:pE0u0An60
まあこれは大谷やなくてMLB案件やしMLBが全力で庇ってくれるやろ
22: 2022/11/17(木) 09:33:34.71 ID:Fn2OUgQKa
いくらアメリカでもこれ通ったら広告事業成り立たなくね
24: 2022/11/17(木) 09:33:42.48 ID:wG/oWG1I0
コムケイが弁護してくれるやろ
25: 2022/11/17(木) 09:34:00.37 ID:O3j3q8Pv0
さすがアメリカや
30: 2022/11/17(木) 09:34:42.71 ID:lm/TUE5A0
投資なんやから失敗することもあるやろ
人のせいにして恥ずかしくないんかこいつら
人のせいにして恥ずかしくないんかこいつら
31: 2022/11/17(木) 09:34:55.67 ID:jh3kTRJ0M
まぁ、アメリカでは結構そういう訴訟あるやろ
だから広告に出始めると落ち目の俳優扱いされたり
だから広告に出始めると落ち目の俳優扱いされたり
36: 2022/11/17(木) 09:35:25.37 ID:dLE0CY5Yd
コインチェックの時の出川みたいなもんか
37: 2022/11/17(木) 09:35:25.73 ID:pE0u0An60
そういやコインチェックのときも出川叩かれてたな
56: 2022/11/17(木) 09:37:45.35 ID:PTdAuc2y0
まぁこういうのはちゃんとやったほうがええと思うわ
広告先も選ばないとな
広告先も選ばないとな
57: 2022/11/17(木) 09:37:49.28 ID:YqvAnKC50
なお貰えるはずだった報酬も吹っ飛んでる模様
完全に損しかしてない大谷
完全に損しかしてない大谷
59: 2022/11/17(木) 09:38:13.68 ID:+jSKuiUUa
アメリカやとガチで法外な値段叩きつけられそうで怖い
63: 2022/11/17(木) 09:38:47.28 ID:3bVVvlk80
大谷の出演料は仮想通貨と株で支払われる予定やったみたいやな
こいつも被害者やろ
こいつも被害者やろ
72: 2022/11/17(木) 09:39:54.02 ID:VW8GdFFLH
日本だと大谷の話しかせんけどアメリカで主にCM出てたのはカリーとブレイディやろ
81: 2022/11/17(木) 09:40:38.98 ID:Mf+qdVQn0
>>72
これ
大谷よりデカイ契約してたろ どうするんやろな
これ
大谷よりデカイ契約してたろ どうするんやろな
74: 2022/11/17(木) 09:40:15.47 ID:8aMZkVLz0
まぁでも芸能人がCMしてる商品買ってクソだったらその芸能人にもムカつくよ
75: 2022/11/17(木) 09:40:16.83 ID:r/XxE8q70
107: 2022/11/17(木) 09:43:04.46 ID:pE0u0An60
>>75
せっかく大谷使っとるのにやる気ない広告で草
せっかく大谷使っとるのにやる気ない広告で草
83: 2022/11/17(木) 09:40:45.49 ID:IWxamKR+0
ペニオク宣伝してた芸能人が追い込まれたみたいな感じか?
88: 2022/11/17(木) 09:41:10.79 ID:MFy2AMeh0
取れるところから取りにいくの草
90: 2022/11/17(木) 09:41:22.46 ID:y1E7yiGj0
こんなん日常茶飯事だから何も思わなそう
99: 2022/11/17(木) 09:42:27.59 ID:kDjI+w4i0
とばっちりだけど、金貰って広告塔する以上はこういうリスクあるわな
105: 2022/11/17(木) 09:42:48.26 ID:7f9lRnLx0
草
2021年11月
大谷翔平 FTXと長期契約締結 アンバサダー就任 全報酬を仮想通貨や株式で受け取り
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/17/kiji/20211117s00001007263000c.html
↓
2022年11月
大谷翔平、FTX破綻で報酬が紙屑に? 広告塔としても影響大か
https://news.yahoo.co.jp/articles/40aa81c8e221ec108fae105ddc3c76cc451a6d69
↓
米国で投資家、大リーグの大谷選手ら提訴
https://news.livedoor.com/article/detail/23213441/
2021年11月
大谷翔平 FTXと長期契約締結 アンバサダー就任 全報酬を仮想通貨や株式で受け取り
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/17/kiji/20211117s00001007263000c.html
↓
2022年11月
大谷翔平、FTX破綻で報酬が紙屑に? 広告塔としても影響大か
https://news.yahoo.co.jp/articles/40aa81c8e221ec108fae105ddc3c76cc451a6d69
↓
米国で投資家、大リーグの大谷選手ら提訴
https://news.livedoor.com/article/detail/23213441/
117: 2022/11/17(木) 09:43:52.26 ID:vAeTZVVL0
>>105
報酬仮想通貨って実質無給やん
報酬仮想通貨って実質無給やん
139: 2022/11/17(木) 09:45:28.07 ID:8SxWFTV4M
>>105
損しかしてなくて草
損しかしてなくて草
404: 2022/11/17(木) 10:09:19.66 ID:/zZWW0o70
>>105
ハイリスクノーリターン
ハイリスクノーリターン
111: 2022/11/17(木) 09:43:23.54 ID:36jijpwV0
アメリカなら珍しくもないな
112: 2022/11/17(木) 09:43:27.53 ID:kDjI+w4i0
大物になったんだから仕事は慎重に選ばないとね
141: 2022/11/17(木) 09:45:38.93 ID:P2PG8iexr
151: 2022/11/17(木) 09:47:13.16 ID:m6s5Y/wXa
>>141
サンキューヤフコメ民
サンキューヤフコメ民
152: 2022/11/17(木) 09:47:14.31 ID:PrOkNEcmd
>>141
この事件が起こるまでは嫉妬にしか見えなかったけど今見ると賢者に見える
この事件が起こるまでは嫉妬にしか見えなかったけど今見ると賢者に見える
339: 2022/11/17(木) 10:04:04.81 ID:XP6OXTGY0
>>141
ようこんなん保存してたな
ようこんなん保存してたな
351: 2022/11/17(木) 10:05:15.13 ID:mrmmoX8zM
>>141
サンキューヤフコメwww
サンキューヤフコメwww
710: 2022/11/17(木) 10:41:55.05 ID:nYSiBiaW0
>>141
完璧に言い当ててる凄い
完璧に言い当ててる凄い
160: 2022/11/17(木) 09:47:57.02 ID:3y2sUsee0
でも擁護するわけやないけどここって他の契約スポンサーと比べても破格の契約やし契約したいやろ
最低1000万ドルはくれるぞ大谷のスポンサーの半分以上占めてる
最低1000万ドルはくれるぞ大谷のスポンサーの半分以上占めてる
208: 2022/11/17(木) 09:52:09.06 ID:kDjI+w4i0
>>160
そこまでしないと契約してもらえない危険なお仕事ってことだ
そこまでしないと契約してもらえない危険なお仕事ってことだ
165: 2022/11/17(木) 09:48:10.02 ID:Im54sXSq0
提訴国家やからな
よくあることよ
よくあることよ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (83)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあ、正直大谷が仮想通貨の広告塔になったニュースを見たときは、なんでそんな胡散臭いものを引き受けるのと思ったからね、もう少し相手は選ぶべきだろう
もっとも、ネットでこんなこと言うと仮想通貨が胡散臭い何て古臭い人間がいるからダメなんだとさんざん叩かれたけど
onecall_dazeee
が
しました
アメリカじゃこの手の訴訟は普通だからな
ビッグネームは広告先はかなり慎重に選ぶ
もしくはリスクを恐れてまったくしない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
裁判にまではならないだろうが、SNS凸とかしてただろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ギャンブルで広告打つのがそもそもおかしいわ
まあ裁判所がどういう判断するかはちょっと見ものだと思ってる
onecall_dazeee
が
しました
株式より実態ない言うなりゃ集団催眠やら集団幻覚みたいなものなのに
onecall_dazeee
が
しました
だから世の中から上手い話の詐欺って無くならないんよ
onecall_dazeee
が
しました
出川哲郎
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁ良いんじゃないの別に。詐欺の片棒担いだのは事実な訳だし金なんて腐るほどあるだろ
onecall_dazeee
が
しました
出川なんて日本だから許されたけど海外ならどうなってたことやら
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
といってもまともにデューデリジェンスもしないで100億以上も投資したソフバンのジャスティスもいるけどね
onecall_dazeee
が
しました
責任の一端を担うのは当然
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
主義主張で芸能関係の人間が広告主を選ぶ世の中になってんだぞ
金だけもらってはいおしまいが通用する時代じゃない
onecall_dazeee
が
しました
スッテンテンにならないと納得いかんのじゃろかね・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仮想通貨が暴落して会社が倒産したと思ってそう
onecall_dazeee
が
しました
勝ちは独り占めするくせに負けは広告塔のせい?甘ったれんなよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
正直、暴落したら叩かれそうだから出ないほうがいいと当時思ってたわ
onecall_dazeee
が
しました
まあ大谷はMLBから依頼されてるっぽいからそっちのせいなんやけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
うやむやで終わったけど盗まれましたってのが嘘でノミでやってた疑惑あったし
ペニーオークションでステマやってた芸能人たちは完全に詐欺の片棒担いだ形なんで表舞台から消えて制裁は受けた
大谷はまあ出川に近い感じだけど普通に詐欺事件ではあるからなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ギャンブルに近いモノに対して、自らの甘さが招いた結果を受け入れられず、
目にとまったアイコンに対して八つ当たりしてるだけでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました