1: 2022/11/16(水) 22:29:16.26 ID:ZZ96PqzD0
1001:おすすめ記事
69: 2022/11/16(水) 22:44:05.02 ID:si3QGcAZ0
水凄すぎやろ
2: 2022/11/16(水) 22:29:43.12 ID:BPzusG6o0
これ写真取り込んでるだけじゃないん?
3: 2022/11/16(水) 22:29:45.57 ID:dIkEW7JH0
5: 2022/11/16(水) 22:30:21.32 ID:odt6A34v0
>>3
はえ~
はえ~
98: 2022/11/16(水) 22:51:37.38 ID:3ByzNEVA0
>>3
写真と季節ちゃうなら実質ほぼ手書きやん
写真と季節ちゃうなら実質ほぼ手書きやん
4: 2022/11/16(水) 22:29:51.51 ID:p5B+gUA70
キャラクターが浮いてるよな
12: 2022/11/16(水) 22:31:57.10 ID:ieZBF5Nc0
手書きでガチりすぎたんか
16: 2022/11/16(水) 22:32:41.98 ID:YohRqk9z0
いや写真取り込んでアニメ風に修正してるだけやん
17: 2022/11/16(水) 22:33:09.26 ID:/1s/NT6a0
でもこういう写真取り込めば同じような表現出来ることに労力使うんじゃなくてキャラに合わせた背景描くほうが大事やろ
23: 2022/11/16(水) 22:34:02.43 ID:B6sejTzx0
ストリートビュー勝手に使ったアニメか何かあったよな
24: 2022/11/16(水) 22:34:04.40 ID:CbqWicPIM
リアルすぎても違和感あるやん
デフォルメ必要やろ
デフォルメ必要やろ
29: 2022/11/16(水) 22:34:40.81 ID:eCkxA1970
なんかロトスコープ的な違和感あるな
32: 2022/11/16(水) 22:35:28.60 ID:93sMOx8H0
ガンツやアイアムアヒーローの背景思い出すわ
33: 2022/11/16(水) 22:35:30.63 ID:+5rSy4Ct0
ガチで絵なんか
写真の上に立ってるように見えてしまうわ
写真の上に立ってるように見えてしまうわ
34: 2022/11/16(水) 22:35:45.68 ID:5M1Axt4N0
すげーな
36: 2022/11/16(水) 22:36:16.86 ID:L03tDDa20
アニメーターの技能競技会と化してて凄いわ
43: 2022/11/16(水) 22:38:07.86 ID:eAUL7wcpr
もうここまでやるなら写真でええやんとも思ってまうわ それだとやっぱイマイチなんやろか
44: 2022/11/16(水) 22:38:09.00 ID:/1s/NT6a0
ロケハンの写真と季節違うけどそれこそAIで写真加工すればできそう
46: 2022/11/16(水) 22:38:25.14 ID:JK7ySryv0
作画良すぎて逆に変だよな
52: 2022/11/16(水) 22:39:49.10 ID:ga+/hZFT0
凄いけど違うやろ
54: 2022/11/16(水) 22:39:51.60 ID:UjR1yHsx0
言っちゃ悪いが写真をアニメ調にするアプリ使えば一瞬なんやないか?
手書きというところに意味があるんやろか
手書きというところに意味があるんやろか
58: 2022/11/16(水) 22:40:53.28 ID:bIgNN4D5a
>>54
写真と季節が違うからどのみち描かなきゃいかんかった書いてるで
写真と季節が違うからどのみち描かなきゃいかんかった書いてるで
68: 2022/11/16(水) 22:44:00.82 ID:/+R7qaJy0
>>58
んなもん色調補正で一発やん
んなもん色調補正で一発やん
76: 2022/11/16(水) 22:46:01.43 ID:mF3P72E60
>>68
色調補正で冬の山作ったら葉っぱ生い茂ってそうやね
色調補正で冬の山作ったら葉っぱ生い茂ってそうやね
63: 2022/11/16(水) 22:42:46.40 ID:dIkEW7JH0
3期の背景は実写取り込みなのを美術制作の会社がメイキング公開して周知の事実になってる上で
4期は手描き宣言やからガチで描いてるで
http://mukuo.jp/mukuostudio/making1.html
4期は手描き宣言やからガチで描いてるで
http://mukuo.jp/mukuostudio/making1.html
67: 2022/11/16(水) 22:43:55.29 ID:ZZ96PqzD0
>>63
ほんま凄いわ
ほんま凄いわ
82: 2022/11/16(水) 22:47:36.59 ID:sZvHBQ9m0
引きで10人くらい動かしててビビったわ
89: 2022/11/16(水) 22:48:40.01 ID:U7N5L7000
キャラクターも描かせたらどうなるんやろ
108: 2022/11/16(水) 22:54:41.67 ID:lH/bxEq0a
EDが神
115: 2022/11/16(水) 22:59:37.81 ID:fexdZJIRM
こういう作風はそれはそれでありやろ
日常生活にアニメの女の子が描かれてるのとか
からめるのショートアニメとかもこういうのあったな
日常生活にアニメの女の子が描かれてるのとか
からめるのショートアニメとかもこういうのあったな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (115)
onecall_dazeee
が
しました
風景絵だからね
今はデジタル絵だからキチンと処理しないと浮くのね
onecall_dazeee
が
しました
写真をアニメ調にするソフト使って楽してるだけだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「手で描いてます~」とか言うスタッフ全然分かってないな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
みんな好き放題描くから綺麗ではあるけどキャラの作画全く安定しない
最新話なんてクレしん風の絵になってるシーンあるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
新海の凄さがわかるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これでGOサイン出した監督は超無能
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
全部実写でいいよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ここはいつもだもんな
onecall_dazeee
が
しました
夜景のヤツは木の茂みがマンガ花と同じマンガ樹だから手描きが分かる
でも神社の背景の樹はマンガ樹じゃないんだよ
onecall_dazeee
が
しました
キャラはドラゴンボール、背景は牛島くんって事やろ?
キャラ牛島くん、背景牛島くんならマッチしてるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
このアニメは前作でも実写の取り込み画像を使ってたから話題にするのがちょっと遅すぎな気もするけどな
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと広報しろよ
onecall_dazeee
が
しました
なら実写と見分けがつかない手書きでどうや!文句あっか!
という反応が厨二すぎる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
味がある、みたいな風景でもないしこれを求めてる人はめっちゃ少ないんじゃないか
onecall_dazeee
が
しました
取り込みに手で加工したもの。
3期も、取り込んでソフト噛ませておしまい、じゃなくて手動で修正もしてるわけで、
結局やってることは3期と4期で同じだけど、
3期時点では『取り込みやってます』って言ったほうがハイテクでカッコ良かったのに対し、
4期時点では『手で描いてます』って言ったほうがカッコいいからこう言ってるだけ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
違和感があれば次はどういう風に取り込んでいくのか更に進化していく
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
擁護してるヤツ正気かよ
onecall_dazeee
が
しました
それとも全く無から描いたって事?
季節がどうとか言ってるけど
前者か後者で全然作業量違うと思うけど…😅
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キャンプ系は人気出るとなぜ意識高い系みたいになっていくのか
どっちも最初は好きだったけど今のはなんか鼻につく
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとキャラデザも毎回違うけど違う人物にはなってないから、そこも面白いとは思ってる
…が、まあ受け入れられ人も居るのは分かる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
手描きっつってもほぼ写真加工でしょ。季節違いは別の資料使ったとかでどうとでもなるし。
本当に全て手書きってんならファンタジーの世界観でやってくれよ。
技術を披露したいだけなら他の所でどうぞ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
取材写真をただ貼り付けてるようにしか見えない時点でそれ以上の価値はないよ。
まあ実際は写真加工やレタッチしただけのものを手描きと言い張って無理やり価値を高めようとしてるだけだと思うが。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
凄いけどコンビニ弁当でええやんってなる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アプリやフォトショのフィルタ加工でのアニメ調って違和感バリバリやから
onecall_dazeee
が
しました
輪郭ぼやかした油絵が遠くから見ると実写っぽく見えるのと同じ原理で写真そのままを張り付けてるわけではない
onecall_dazeee
が
しました
まあ普通なら4期やれるような作品でもないし、なんだかんだ脚本もわるくないし、原作者も楽しんでるからこれはこれでありだわ
吉成鋼のEdが毎回ストーリー変わるのはまじでよき
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
静止画で見るとキャラと背景に物凄い違和感を感じる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いいかげんに描いてたら現地から苦情くるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
雰囲気作りとしてその背景は正しいのか?
onecall_dazeee
が
しました
人間が魅力的にアレンジして描いた絵を見たいんだよ
リアルなら価値があるって、いつの時代の人間だよ
onecall_dazeee
が
しました
キャラと絡めるところまで同じような精密描写にしたら下手なコラ画像と変わらんだろ
onecall_dazeee
が
しました
写実にかけることにたいした価値ないのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オタクはこういうの好きなんやろ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
○レタッチ
onecall_dazeee
が
しました
フォトリアルCGとセル混ぜたがる人いるよね、これは合って無いし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました