1: 2022/11/16(水) 03:31:56.81 ID:fK8b44LTa
ロシアのミサイル着弾

q3LvfcqS

 AP通信は、ロシアのミサイル2発が北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるポーランドに着弾し、2人が死亡したと報道。米情報当局の高官の話として名前を明かさずに伝えた。またポーランドのラジオ局Zetも国内でのミサイル着弾について報道。ウクライナとの国境から約4マイル(約6キロメートル)の地点にロケット弾が落下したと伝えた。








1001:おすすめ記事
4: 2022/11/16(水) 03:33:13.94 ID:lWEbmSHg0
ポーランドはまずいっすよ



5: 2022/11/16(水) 03:33:31.98 ID:k6rDb4UZa
1番我慢でき無さそうな奴を…



6: 2022/11/16(水) 03:33:59.65 ID:jhk1kG1D0
やっべっぞ



9: 2022/11/16(水) 03:34:09.91 ID:c5nC2t0j0
よりによってポーランドはマズいやろ
NATO入ってるし



14: 2022/11/16(水) 03:35:40.37 ID:v8FXSt7Z0
NATO引きずり出してどうすんねん



16: 2022/11/16(水) 03:35:54.97 ID:iBLu0pKo0
遂に第三次世界大戦ですか、




19: 2022/11/16(水) 03:36:07.38 ID:FjKaHZsg0
ユーロ、ポンドが売られてて草



21: 2022/11/16(水) 03:36:28.62 ID:KE7IO5zLa
一発なら誤射やろ



45: 2022/11/16(水) 03:38:16.89 ID:FjKaHZsg0
>>21
2発で2人死亡や



51: 2022/11/16(水) 03:38:44.77 ID:Ec4Wf3AQa
>>45
二発はあかんな



22: 2022/11/16(水) 03:36:35.32 ID:WOwjqBNoM
この程度じゃ戦争にはならん



27: 2022/11/16(水) 03:36:48.59 ID:8BKfZvuZ0
なんでよりによってロシア絶許国家のポーランドに当てるんや…



28: 2022/11/16(水) 03:36:53.39 ID:Y9TzhTA00





33: 2022/11/16(水) 03:37:21.20 ID:lVVTuvSE0
NATO全面参戦と聞いて



34: 2022/11/16(水) 03:37:22.79 ID:qYTgxXxZa
でもポーランドって弱そうだしなんの影響もないよ



38: 2022/11/16(水) 03:37:49.24 ID:ckJG0fhe0
>>34
EU圏で最強の陸軍持ちやぞ



54: 2022/11/16(水) 03:38:53.18 ID:8BKfZvuZ0
>>34
第二次世界大戦のイメージでそういうヤツおるけど今のポーランドはその反省で欧州最大の陸軍持ちの隙あらばロシアへの復讐従ってる国家や



36: 2022/11/16(水) 03:37:39.55 ID:ELQhXhOI0
ぶっちゃけポーランドはウキウキやろ



39: 2022/11/16(水) 03:37:49.28 ID:+JrGMSWT0
またなんかやっちゃったのか



50: 2022/11/16(水) 03:38:42.85 ID:YdOdHkJZ0
結局なあなあで終わるに一票



53: 2022/11/16(水) 03:38:52.03 ID:wEXVO2CI0
うっかりやろ



56: 2022/11/16(水) 03:39:04.39 ID:c5nC2t0j0
さすがにロシアも謝るか?これは



71: 2022/11/16(水) 03:39:48.61 ID:VK3A0SsD0
プーチンガチで認知症ちゃうんか



82: 2022/11/16(水) 03:40:38.86 ID:dddQE3BD0
流石NATO加盟国には手出さんと思ってたらアカンやろ



99: 2022/11/16(水) 03:41:15.74 ID:ddfD3qsO0
なにもしないだろな
せいぜい遺憾の意



103: 2022/11/16(水) 03:41:24.82 ID:mT5Gkb60d
2人が確かやったらポーランドも動くよな
欧州大戦あるか?



129: 2022/11/16(水) 03:42:42.69 ID:ckJG0fhe0
調べたらガチで国境ギリギリやね
no title




203: 2022/11/16(水) 03:46:13.35 ID:loaTiwkG0
>>129
ガチでギリギリやん
こんなとこ狙うから誤射してもうてるやん



167: 2022/11/16(水) 03:44:25.50 ID:DontL06B0
定期的に話題作って支援の手を止めさせないロシアさん流石やね



173: 2022/11/16(水) 03:44:49.33 ID:oir5HGF00
どういう風に誤射ったらこうなるんや?
あり得るんかねそんなこと



201: 2022/11/16(水) 03:46:12.36 ID:/Zw08lz30
いやーマジで勘弁してくれ



211: 2022/11/16(水) 03:46:25.93 ID:UCM6dm6Va
一番ヤバイとこに誤爆してて草



7: 2022/11/16(水) 05:09:19.72 ID:NNDt508X0
まーたポーランドから世界大戦始まるよ



4: 2022/11/16(水) 05:08:45.92 ID:hHPNN8cG0
ロシア国防省さぁ
その嘘つき通せると思ってるんか?
no title




109: 2022/11/16(水) 05:18:53.13 ID:rDrZgSHq0
>>4
こいつらさぁ



103: 2022/11/16(水) 05:18:14.82 ID:AnNe8AF80
>>4
冗談で言ってたけどマジでとぼけ路線で行くんやな
本当に終わってるわこの国





62: 2022/11/16(水) 05:14:59.78 ID:qg7Hvi3b0
明確な宣戦表明ではないし流石にポーランドも動かんやろ…動かんよな?この際反撃して西部取り返したろとかせんよな?



85: 2022/11/16(水) 05:16:43.44 ID:RQn7GDaD0
>>62
ポーランド側から見たら宣戦表明されずにミサイル打ち込まれて死人出たっていう方がヤバないっすかね……



93: 2022/11/16(水) 05:17:23.20 ID:ihvw/TYE0
>>85
国境が陸続きで隣接してる方が悪い



70: 2022/11/16(水) 05:15:39.74 ID:Ccf7lRVs0
これ真珠湾奇襲攻撃と同じ状態やんけ



101: 2022/11/16(水) 05:18:04.80 ID:xOMfucv10
えぇ…
no title




115: 2022/11/16(水) 05:19:17.97 ID:SmHQCESaa
>>101
材料整ってて草



116: 2022/11/16(水) 05:19:21.83 ID:SZFPhJ+Pa
>>101
バイデン試されてるな



126: 2022/11/16(水) 05:19:57.18 ID:TWcUczOM0
>>101
意図的でない偶発的な場合でもNATO出動確定やん



149: 2022/11/16(水) 05:20:52.46 ID:RQn7GDaD0
>>101
バイデン「いくらロシアがアホでもポーランドには流石に攻撃せんから強めに言っておくか」
↓8ヶ月後
バイデン「なんてことをしてくれたんだ……・」



162: 2022/11/16(水) 05:21:35.64 ID:nyfo1GV9d
>>101
いかんでしょ😨



129: 2022/11/16(水) 05:19:59.69 ID:1dHnHk8y0
いうて第三次とかやらんやろ
NATOもそこまで好戦的ちゃうし



144: 2022/11/16(水) 05:20:40.85 ID:hkE8WAn40
これでなんにもしなかったらNATOいらなくね



186: 2022/11/16(水) 05:23:41.75 ID:hRu+9WK3M
これでアメリカ動かなかったら同盟なんてハリボテですって宣伝するようなやしどうするんやろ



196: 2022/11/16(水) 05:24:19.56 ID:JDbdG1nb0
ドッキリかと思ったらガチやん



205: 2022/11/16(水) 05:24:52.50 ID:yt7dW/oz0
これで何も報復しないならアメリカが日本を守るとかありえんやろ…



236: 2022/11/16(水) 05:26:43.45 ID:skSGTSRK0
ホンマに泥沼化一直線やない?
どうやって終わるんや




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加