1: 2022/11/13(日) 05:29:42.83 ID:+AMRSeFfa
ワイ「あああああああああああ!!!ソワソワしすぎて何もできないいいい!!!!」

これどうしたらええの?😢




1001:おすすめ記事
2: 2022/11/13(日) 05:32:42.06 ID:VGUInfAK0
かわいいね



5: 2022/11/13(日) 05:33:48.64 ID:pteRcCcw0
午後に時間指定じゃあかんのか?



6: 2022/11/13(日) 05:35:26.04 ID:fK83F1qWd
午後指定やと昼飯が喉通らんやん



7: 2022/11/13(日) 05:35:32.49 ID:jmoJhamu0
油断したら来るぞ



8: 2022/11/13(日) 05:36:15.18 ID:E/IP620sp
何頼んだらそんなんになるんや



9: 2022/11/13(日) 05:36:34.34 ID:fK83F1qWd
あいつら午前中トイレしてる時にくるよな



10: 2022/11/13(日) 05:37:46.28 ID:+AMRSeFfa
もはやAmazonうんぬんの問題じゃなく、待ち合わせとか約束自体が嫌やねん
ソワソワしすぎて本とか読めない😢



11: 2022/11/13(日) 05:38:08.13 ID:rKcfPm/L0
置き配しとけよ



12: 2022/11/13(日) 05:38:34.47 ID:I2XOfaG60
わかるわ
早めに起きて待ってる



13: 2022/11/13(日) 05:40:29.64 ID:7dVZXTqEd
何買ったん?



15: 2022/11/13(日) 05:45:45.32 ID:+AMRSeFfa
>>13
実家からお惣菜が届くやで



21: 2022/11/13(日) 05:47:11.33 ID:7dVZXTqEd
>>15
Amazonちゃうんか



23: 2022/11/13(日) 05:47:54.89 ID:+AMRSeFfa
>>21
オカンがAmazonでお惣菜たのんだんや



14: 2022/11/13(日) 05:44:25.72 ID:787G5tZI0
宅配BOX置いてないの?快適やで



18: 2022/11/13(日) 05:46:21.69 ID:+AMRSeFfa
>>14
置き配指定しとるんやけど無視されるんや😭



17: 2022/11/13(日) 05:46:08.61 ID:7dVZXTqEd
そういう問題じゃないんや
サンタさんを待ってる子供の気持ちなんや🥺



20: 2022/11/13(日) 05:46:49.61 ID:QmbHKxFX0
ほんこれスプラやりたいのに荷物届くまで何もできないからな
試合中に来たら戦犯だし



22: 2022/11/13(日) 05:47:27.23 ID:+AMRSeFfa
>>20
ゲームとかホントできないよね😢



27: 2022/11/13(日) 05:49:46.76 ID:f+mWFdt/d
全然ワクワク感ないやん



28: 2022/11/13(日) 05:49:50.65 ID:q6jv2+PN0
おかんがうけとったらええやろ



29: 2022/11/13(日) 05:50:12.05 ID:+AMRSeFfa
なんかパックされたオカズのセットらしいで



33: 2022/11/13(日) 05:53:02.68 ID:pteRcCcw0
見てきたけどAmazonすげぇななんでもあるやん



35: 2022/11/13(日) 05:54:06.24 ID:ya91PNGp0
コンビニ受け取りにしとけばいい
そうすれば好きな時に自分から取りに行ける



39: 2022/11/13(日) 05:55:07.25 ID:+AMRSeFfa
>>35
車持ってないからなぁ
コンビニも遠いし😢



41: 2022/11/13(日) 05:57:04.53 ID:ya91PNGp0
>>39
じゃあ置き配で
無視されるなんて事はないからちゃんと指定すれ



42: 2022/11/13(日) 05:59:50.26 ID:+AMRSeFfa
>>41
置き配指定してもピンポン鳴らされるんだけど😥



37: 2022/11/13(日) 05:54:38.40 ID:+AMRSeFfa
個人的には地元のお惣菜やさんのやつ送って欲しかったわ
でも高いらしいからなぁ



44: 2022/11/13(日) 06:04:13.18 ID:RelVXm7A0
Amazon連携のスーパーか?



46: 2022/11/13(日) 06:05:01.74 ID:+AMRSeFfa
>>44
普通にお惣菜で検索すると出てくるで
ワイもよくしらんけど



51: 2022/11/13(日) 06:06:49.98 ID:RelVXm7A0
>>46
レトルト系ですかね



49: 2022/11/13(日) 06:05:53.63 ID:JbTgZsqFa
インターホンの音がめっちゃ嫌いやねんけど
あれ聞くだけで動悸止まらん



53: 2022/11/13(日) 06:09:49.62 ID:+AMRSeFfa
>>49
わかる
心臓に悪いわ



65: 2022/11/13(日) 06:19:37.92 ID:bHlwsBc30
>>49
あれ設定で音量ちいさくしたらちょっと離れると気づかんくなって元に戻してそうしたら居間おるときに鳴ったとき音の大きさにビビってほんま嫌だわ~いやいや



58: 2022/11/13(日) 06:14:37.83 ID:4fdX710Ga
強迫性障害やないか本当に気にしてるなら心療内科行ってみた方がええと思う



60: 2022/11/13(日) 06:16:31.65 ID:QACoirpA0
かわいい子やな
大人に可愛がられるタイプや



67: 2022/11/13(日) 06:25:24.42 ID:8AX+aShF0
午前の場合は4時間あるのもきついわ



68: 2022/11/13(日) 06:28:01.81 ID:nP4yFIRl0
置き配じゃん
ウーバーとかのがドキドキする😉



30: 2022/11/13(日) 05:50:49.48 ID:SRyD7kYL0
わかる
その日はずっと宅配のこと考えて何も手につかなくなる





1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加