1: 2022/11/06(日) 23:16:40.55 ID:x+acTqtQ0
no title

no title





1001:おすすめ記事
6: 2022/11/06(日) 23:17:36.42 ID:LS2byb+Va
チー牛やん



9: 2022/11/06(日) 23:18:22.08 ID:ZIAscXha0
エリクサーちょうだいとか言ってきそう



5: 2022/11/06(日) 23:17:32.27 ID:fdKL26iT0
これやん
no title




211: 2022/11/06(日) 23:47:36.74 ID:IplIObLIa
>>5




10: 2022/11/06(日) 23:18:22.13 ID:RGprFDfDr
ポケGO今からでも始めた方がええで



420: 2022/11/07(月) 00:02:37.08 ID:bJxAW3WE0
>>10
なんでポケGO?



430: 2022/11/07(月) 00:03:45.34 ID:eVCH/DBI0
>>420
ポケGOで昨日こいつが突如出たからや
コイン集めせにゃならん



442: 2022/11/07(月) 00:04:58.74 ID:bJxAW3WE0
>>430
は?うせやろ
また連動かよ



467: 2022/11/07(月) 00:07:28.43 ID:eVCH/DBI0
>>442
確率10%?で金のポケストップ回すとコイン手に入るんや
昨日って言ったけど土曜ね
んで日曜の17時くらいまでほぼ全部のポケストップが金になってたけどその期間は終わっちゃった
連動なら地獄や



11: 2022/11/06(日) 23:18:22.40 ID:oeZHlIgA0
🤑やん



12: 2022/11/06(日) 23:18:32.98 ID:oRWwrdHC0
デザインこんなんでええんか



16: 2022/11/06(日) 23:19:34.43 ID:IZWQpeyB0
めっちゃ好きや



46: 2022/11/06(日) 23:24:37.82 ID:M1ECdfWO0
うーん
no title

no title




107: 2022/11/06(日) 23:35:13.62 ID:xl1jLOvx0
>>46
これ見るとありな気がしてきたわ



53: 2022/11/06(日) 23:26:06.01 ID:RPo+wucMa
>>46
いつも思うけど公式絵になるとポケモンぽく見えるんよな
イラストレーターが凄いんやろか



47: 2022/11/06(日) 23:24:42.35 ID:/f+xlh9x0
金策で乱獲されそう



48: 2022/11/06(日) 23:25:14.66 ID:QqfjDJz40
お前ら反応に困ってて草



52: 2022/11/06(日) 23:25:53.05 ID:gnj7qPSSa
メルタンといいなんかたまに変な奴混じるな
およそ生物に見えんのやが



54: 2022/11/06(日) 23:26:06.58 ID:5o7V/fWpM
ポケモンっぽくはない



56: 2022/11/06(日) 23:26:30.81 ID:9dRUjD0j0
ナンジャモがスパチャ目当てに使ってそう

img_02



74: 2022/11/06(日) 23:30:00.77 ID:p9TP0hMTd
多分こいつ進化させたいならgoやってないとダメなパターンやろ
メルタンと一緒



90: 2022/11/06(日) 23:33:04.75 ID:0PiyyYnj0
昨日からワイのポケモンgoでまとわりついてくるやつこいつか



102: 2022/11/06(日) 23:34:45.15 ID:MplBPA8cd
カセキメラがハードル下げまくったおかげでどんなデザインでも受け入れられるわ



121: 2022/11/06(日) 23:36:58.86 ID:e16Nci4f0
何やねんその名前
乞食やん



132: 2022/11/06(日) 23:38:10.91 ID:p9TP0hMTd
>>121
実際そういうモチーフやろ



125: 2022/11/06(日) 23:37:17.58 ID:h5Efwpyt0
害悪戦法しそう



139: 2022/11/06(日) 23:39:09.04 ID:YtJCGxCca
人を洗脳してコイン(金)を集めさせる…

なんか既視感が



150: 2022/11/06(日) 23:40:22.93 ID:xK0dKPgP0
no title




161: 2022/11/06(日) 23:41:37.16 ID:xl1jLOvx0
>>150
またメルタン枠かよ😨ダルいねんこれ



180: 2022/11/06(日) 23:44:15.12 ID:OUdPAe060
カセキメラも許された感あるし大抵は慣れる



210: 2022/11/06(日) 23:47:35.95 ID:OCZ0/3TY0
よくみたらダウジング触角キモくて草



218: 2022/11/06(日) 23:47:49.17 ID:ZAuauZWS0
ポケモン社長「まだポケモンになってない動物を見つけたぞ!!乞食だ!!!」



228: 2022/11/06(日) 23:48:22.12 ID:p9TP0hMTd
>>218




250: 2022/11/06(日) 23:50:06.95 ID:iqvPN3Bo0
ミミックやん



257: 2022/11/06(日) 23:50:41.82 ID:qc8zL2aW0
ポケGOに先行して湧いとるのはこいつか
なんのコインなんあれ



261: 2022/11/06(日) 23:51:05.92 ID:gSgmcSV5a
2枚しかないわ
no title



294: 2022/11/06(日) 23:53:33.49 ID:wl7G7Jt70
小学生の頃にいたは
家に呼ぶとなんかなくなる



396: 2022/11/07(月) 00:00:36.94 ID:YlGJSGSA0
子供もこんなチー牛捕まえたくないやろ



426: 2022/11/07(月) 00:03:17.14 ID:PiDldVET0
コレクレーええと思うけどな
そんなあかんか?



508: 2022/11/07(月) 00:12:22.71 ID:khcOhfpB0
もうポケモン軽く1000種類超えるんやな
リアルの方のポケモンセンターとか拡張しないと棚が足りなくなりそう



513: 2022/11/07(月) 00:13:11.50 ID:r0uDAPJ20
>>508
不人気のグッズは適宜交換されていってるから大丈夫や



524: 2022/11/07(月) 00:14:06.34 ID:7PRjLB4K0
>>508
今回1000超える予定だからまだ超えてないで
別形態がいっぱいおるからそういうの含めたら超えてるけど



614: 2022/11/07(月) 00:22:55.24 ID:vJ3HDeWaM
ワイは男主人公がかわいいから満足や😘
no title

no title

no title

no title

no title

no title



627: 2022/11/07(月) 00:24:11.95 ID:khcOhfpB0
>>614
これ6枚目男なの?🥺



630: 2022/11/07(月) 00:24:27.57 ID:r0uDAPJ20
>>627
うん



652: 2022/11/07(月) 00:26:45.54 ID:ku2YrXDI0
>>614
初公開映像から可愛くなってくれてほんまよかったわ
no title

no title




796: 2022/11/07(月) 00:41:36.58 ID:4+5TWZPg0
>>652
随分良くなってるやん



700: 2022/11/07(月) 00:32:40.57 ID:MXnwcD+bd
>>652
めちゃくちゃ可愛くなったな
声聞いてくれるデザイナーいてよかった



656: 2022/11/07(月) 00:27:06.54 ID:SxBvg6zu0
>>614
モデル微調整されてほんまよかったわ



671: 2022/11/07(月) 00:28:50.73 ID:EVEuImRE0
https://youtu.be/OVLhp-UbklQ

最新のCM女主人公可愛くなりすぎてビビる



767: 2022/11/07(月) 00:38:35.44 ID:guNgMO3E0
>>671
マジでクソ垢抜けたな



713: 2022/11/07(月) 00:33:50.73 ID:nYELxyeE0
そういえば男と女じゃなくて男の子っぽい見た目と女の子っぽい見た目を選ぶ形式に変えたらしいな
いろいろ配慮しなきゃいけない世の中で大変や



760: 2022/11/07(月) 00:37:40.34 ID:V6AR43930
>>713
XYからやな
もうすぐ10年や



838: 2022/11/07(月) 00:47:01.07 ID:aBzmSi8o0
ポリコレに対応した結果男の娘ができるようになったのは草生えた
no title




846: 2022/11/07(月) 00:48:59.39 ID:rSOJr3Bh0
>>838
ポリコレというか男主人公選んどるプレイヤーがきせかえ格差でXY以降ずっとキレとるんや
だから男と女の衣装や髪型共通化したんやと思う



715: 2022/11/07(月) 00:33:51.31 ID:8dGegVCd0
スカーレットが最初なんだから当然みんなスカーレット買うんやろなあ



768: 2022/11/07(月) 00:38:44.60 ID:+g9h7wzJ0
今回はバイオレットの方が売れそうやが
後ろのバージョンの方が売れるのって
サファイア以来かな?





1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加