1: 2022/11/04(金) 02:52:30.47 ID:rJYXgR49a
終わりだよ・・






1001:おすすめ記事
2: 2022/11/04(金) 02:52:50.08 ID:WVNJiLzc0
やばすぎやろ



5: 2022/11/04(金) 02:53:55.69 ID:L7jMAbYF0
このカードゲーム転売の話は聞くけどプレイしてる奴いるんかな




9: 2022/11/04(金) 02:54:30.72 ID:Z/Du/wIE0
>>5
🙄



45: 2022/11/04(金) 03:06:31.74 ID:U4nSEkx1a
>>5
大会は抽選で参加権得られるんやけどかなり倍率高いで



6: 2022/11/04(金) 02:54:00.21 ID:WVNJiLzc0
終わりや



7: 2022/11/04(金) 02:54:23.39 ID:rcVJ7j9CM
そもそも全然刷ってないやん



12: 2022/11/04(金) 02:55:31.73 ID:qE7rACqj0
シャンクスのキラキラ20万以上で買取りしてて笑った



13: 2022/11/04(金) 02:56:30.30 ID:WVNJiLzc0
no title


ちなメルカリの相場
5万円のカートンが28万売却
20万利益や



23: 2022/11/04(金) 02:59:47.30 ID:RiH9LQOeM
>>13
すっご
そんなに買えんもんなんか
近所のジジイがやってるオモチャ屋とか行けば簡単に買えそうな印象なんやが



32: 2022/11/04(金) 03:02:47.95 ID:WVNJiLzc0
>>23
マジで買えないぞ
発売日に朝から並んでも4パック制限とか
あまりにも人気でとんでもないカードゲームや



14: 2022/11/04(金) 02:56:53.98 ID:zILxYC++0
早くポケカ安くなってほしいわ
みんなワンピいけよ



16: 2022/11/04(金) 02:57:57.06 ID:XRnUzao4a
コンビニ夜勤やってるとこの手のカードが発売日にくる電話が鬱陶しくてたまらんわ



64: 2022/11/04(金) 03:11:36.29 ID:GSfJnPMGM
>>16
ワイの所のオーナーはポケカとかトラブル面倒やし取らん方針や
どうせ発注制限あって1BOXしか取れんし



22: 2022/11/04(金) 02:59:37.83 ID:WVNJiLzc0
転売ヤー大集合や
1box買っただけで1.5万抜けるぞ



25: 2022/11/04(金) 03:00:11.81 ID:ERfgFljX0
二重の#頂上決戦で草



30: 2022/11/04(金) 03:01:27.89 ID:WVNJiLzc0
お前ら近所のコンビニ今すぐに行け
買えたら1.5万円get
10個買えたら今月の手取りGETだぞ



34: 2022/11/04(金) 03:03:08.30 ID:PghQQxtt0
ワンピ好きやけど発売前はぜってえすぐ終わるやろと思ってたからちょっと予想外やわ
今までもワンピのカードなんか何回か出とったけどなんでこんな流行ったんやろ



40: 2022/11/04(金) 03:05:23.13 ID:EzpqmZ7x0
>>34
ちょうど映画170億いったタイミングのブームと重なったのは大きいかも
一代目カードも二台目カードもそこそこは続いたけどまだ黎明期なのもあったし
あとTCGが稼げるのも転売にバレた



77: 2022/11/04(金) 03:20:08.92 ID:E4PQt2Zb0
>>34
転売ブーム
コレクションブーム
超低確率でのレアカード
今の時代に合いすぎてる



39: 2022/11/04(金) 03:04:23.02 ID:WVNJiLzc0
no title



ちな今の1boxの相場
定価は4000円や



48: 2022/11/04(金) 03:07:17.86 ID:WEPwVs1G0
みんなワンピースのカードゲーム大好きなんやなぁ



49: 2022/11/04(金) 03:07:27.59 ID:4m9JXY8m0
最近ののトレーディングカードって無条件で爆売れ転売流れするんか
遊戯王ポケモンこれ何でも売れるやん



52: 2022/11/04(金) 03:08:02.98 ID:JaUWhnSh0
この戦争を終わらせに来た🤥



59: 2022/11/04(金) 03:09:33.77 ID:wwRLF6a70
くそ人気やけど転売屋しか買えんでプレイヤーおらんからブームにはなれそうにないの草生える



60: 2022/11/04(金) 03:09:38.25 ID:zi6DRxU4a
転売増えると手にとって貰えないがええんか
人口増えないやん



66: 2022/11/04(金) 03:15:27.37 ID:DgSMKJzx0
価値出るとは思えないなぁ



70: 2022/11/04(金) 03:18:15.56 ID:uxqZmtOyd
プレ値が異常やな



85: 2022/11/04(金) 03:21:28.71 ID:WVNJiLzc0
no title



エース30万
ふはははははは



91: 2022/11/04(金) 03:22:40.16 ID:E4PQt2Zb0
>>85
イラストがかっこいい
マジでほしい



92: 2022/11/04(金) 03:23:22.47 ID:EzpqmZ7x0
可愛い女の子だけじゃなくて男キャラが値段高いのは好感持てます



93: 2022/11/04(金) 03:23:23.98 ID:++++APit0
世はまさに大転売時代



107: 2022/11/04(金) 03:26:29.39 ID:KhMsmvxT0
興味本位でTwitterで調べたらコンビニ店員ぶちギレてて草



119: 2022/11/04(金) 03:30:11.90 ID:EzpqmZ7x0
ポケモンにしろワンピースにしろこんな値段ついたらおちおち子供にも持たせられんな



129: 2022/11/04(金) 03:31:35.40 ID:WVNJiLzc0
>>119
今は親が子供からカード強奪してメルカリに売るのが当たり前やで


例:父親が7万円のルギア子供から強奪して出品↓
no title




133: 2022/11/04(金) 03:32:15.31 ID:vKprHqqS0
>>129




137: 2022/11/04(金) 03:33:28.55 ID:rvrUbDMSa
>>129
まぁ売る親はいるだろな
昔と違って今ってカードクソ高いし



143: 2022/11/04(金) 03:34:22.21 ID:E4PQt2Zb0
>>129
ガキに持たせるよりええやろ
あっくんに盗まれるで



877: 2022/11/04(金) 07:18:43.73 ID:T8tWk1z70
>>143
あっくんは確実に盗むやろな



153: 2022/11/04(金) 03:36:10.95 ID:G6HxLp0Dd
まぁ今は映画でブーストかかってるだけで落ち着くやろ
売れると思って次の新弾とか飛び付いたら損するかもしれんで



159: 2022/11/04(金) 03:37:09.00 ID:2eT88ecVa
>>153
ここまでいくと供給が追いつくことはないからどうやろな



155: 2022/11/04(金) 03:36:22.21 ID:ZNbDAmJzp
ワイプレイヤー買えずに泣く
抽選販売も10連敗ぐらいしたわ



161: 2022/11/04(金) 03:37:22.03 ID:6cQojpIAM
まぁ欲しくなるわな
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title




174: 2022/11/04(金) 03:39:41.93 ID:6SzPH4A90
>>161
イラストええやん、まあ売れるやろな



170: 2022/11/04(金) 03:39:05.13 ID:EzpqmZ7x0
>>161
こう見るとやっぱりキャラクターデザインがカードやフィギュアに映えて良すぎるな
そら覇権漫画になるわ



184: 2022/11/04(金) 03:40:38.10 ID:ut4ysIg90
>>161
やっぱ絵師が自分の色出し過ぎじゃね?
いいのも多いけど



201: 2022/11/04(金) 03:43:00.22 ID:+5IYCkKa0
>>161
カードゲームやらんやつでも原作ファンならコレクションにほしいな



164: 2022/11/04(金) 03:37:47.52 ID:d4cMEzZNa
転売屋なん?熱心なファンなん?どっちなん?



168: 2022/11/04(金) 03:38:52.30 ID:6SzPH4A90
シャンクス20万するらしくて草生えたわ、エースも20万くらいするんやろな



173: 2022/11/04(金) 03:39:31.22 ID:WVNJiLzc0
>>168
エースは30万 シャンクスは25万やな



171: 2022/11/04(金) 03:39:10.20 ID:jTyTyaeMd
コンビニ夜勤やけどもう10回電話でワンピースある?って聞かれたで
ワイが買うから無いけど教えられませんって答えてる



194: 2022/11/04(金) 03:41:35.54 ID:WVNJiLzc0
no title


ちなワイの欲しいカードはウタのシークレットパラレルや
10枚ぐらい欲しいけど今7万円や



207: 2022/11/04(金) 03:43:32.13 ID:8Ye2rNiv0
>>194
ドン!!ってなに



213: 2022/11/04(金) 03:44:16.23 ID:rvrUbDMSa
>>207
デュエマでいうマナカードや



211: 2022/11/04(金) 03:43:47.62 ID:NuwqSG1Y0
最近のカードブームって転売ありきだろ
買えば儲かるから転売ヤー盛り上がってるだけでいつか破綻するよ



218: 2022/11/04(金) 03:44:32.99 ID:sQcUNU2FM
>>211
バブルで土地買いまくってた昔の日本みたいやん



244: 2022/11/04(金) 03:48:08.04 ID:sAxOEm6JM
子どものテリトリーにも容赦なく踏み込むんやな
悲しい



268: 2022/11/04(金) 03:52:46.31 ID:A/Qe1XRyM
no title




277: 2022/11/04(金) 03:54:22.31 ID:SPm6eFvS0
最後に勝つのは俺だ!!



294: 2022/11/04(金) 03:57:51.09 ID:WVNJiLzc0
ポケカ投資
ワンピースは投機やな

この2つがある限り安泰よ
年収3000万ぐらいは誰でもいける



310: 2022/11/04(金) 04:02:36.48 ID:g1nD/GmI0
まあ買いたいなら相応のしょーもない努力しろってことやな



316: 2022/11/04(金) 04:04:04.75 ID:TlQY5Zh10
なんというか貧困って嫌やね…



380: 2022/11/04(金) 04:16:57.72 ID:TlQY5Zh10
頂上決戦(醜い争い)




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加