1: 2022/11/03(木) 21:10:04.51 ID:yOu8UI9X0
1001:おすすめ記事
2: 2022/11/03(木) 21:10:24.97 ID:yOu8UI9X0
ちな経歴
1980年 東京大学経済学部卒業
1983年 判事補任官
1988年 裁判所書記官研修所教官
1991年 弁護士登録(第一東京弁護士会)
1999年 中央建設工事紛争審査会特別委員(現任)
2004年 駒澤大学法科大学院特任教授(現任)
2006年 証券・金融商品あっせんセンターあっせん委員(現任)
2012年 国民生活センター紛争解決委員
2014年 日本証券業協会自主規制会議不服審査会委員(現任)
2016年 日本弁理士会審査委員会委員
1980年 東京大学経済学部卒業
1983年 判事補任官
1988年 裁判所書記官研修所教官
1991年 弁護士登録(第一東京弁護士会)
1999年 中央建設工事紛争審査会特別委員(現任)
2004年 駒澤大学法科大学院特任教授(現任)
2006年 証券・金融商品あっせんセンターあっせん委員(現任)
2012年 国民生活センター紛争解決委員
2014年 日本証券業協会自主規制会議不服審査会委員(現任)
2016年 日本弁理士会審査委員会委員
325: 2022/11/03(木) 21:29:43.47 ID:jlEJ46tU0
>>2
草
トラブル対応のプロやん
草
トラブル対応のプロやん
549: 2022/11/03(木) 21:42:19.44 ID:OvP0ZUomM
>>2
この手のトラブルに一生関わってるの草
この手のトラブルに一生関わってるの草
553: 2022/11/03(木) 21:42:43.25 ID:yqITH/r50
>>2
見るからに強そう
見るからに強そう
887: 2022/11/03(木) 22:03:07.64 ID:sX8n2eho0
>>2
法律に強い弁護士やん
法律に強い弁護士やん
3: 2022/11/03(木) 21:10:29.64 ID:dcZlDGL+0
草
4: 2022/11/03(木) 21:10:36.57 ID:yOu8UI9X0
どうすんのこれ
6: 2022/11/03(木) 21:11:12.42 ID:yOu8UI9X0
136: 2022/11/03(木) 21:18:41.41 ID:FqFqzCXG0
>>6
まだ弁護士依頼してなかったのかw
まだ弁護士依頼してなかったのかw
366: 2022/11/03(木) 21:31:56.25 ID:UaaJA5yOr
>>6
下手に弁護士雇ったら動画にするの止められるやろ
マイナスしかないぞ
下手に弁護士雇ったら動画にするの止められるやろ
マイナスしかないぞ
7: 2022/11/03(木) 21:11:15.04 ID:vy4tSELr0
訴訟が趣味は草
11: 2022/11/03(木) 21:11:26.96 ID:RvmLh7c90
取締役が弁護士資格持ってんのかよ
17: 2022/11/03(木) 21:12:19.99 ID:8jQaw5wq0
41: 2022/11/03(木) 21:14:00.47 ID:yzt223TB0
>>17
草なんだ
草なんだ
27: 2022/11/03(木) 21:13:18.05 ID:LKUw+7Cm0
>>17
漫画のキャラにいそう
漫画のキャラにいそう
31: 2022/11/03(木) 21:13:33.72 ID:WeuzF8k00
>>17
怖すぎて草
法廷版ブレイキングダウンやん
怖すぎて草
法廷版ブレイキングダウンやん
44: 2022/11/03(木) 21:14:06.02 ID:clqjg/4q0
>>17
1行目から不穏で草
1行目から不穏で草
48: 2022/11/03(木) 21:14:31.71 ID:aaD6rvST0
>>17
逆転裁判のキャラやろこいつ
逆転裁判のキャラやろこいつ
52: 2022/11/03(木) 21:14:46.94 ID:K5+Uda840
>>17
インファイターすぎて草
インファイターすぎて草
74: 2022/11/03(木) 21:15:42.84 ID:uj+JgsUFd
>>17
好戦的過ぎて草はえる
好戦的過ぎて草はえる
121: 2022/11/03(木) 21:18:04.85 ID:w7KhTd0L0
>>17
頼もしすぎて草
頼もしすぎて草
165: 2022/11/03(木) 21:20:31.56 ID:gCpgpT8n0
>>17
こんな奴おるとはさすがに思わなかったやろな吉田も
こんな奴おるとはさすがに思わなかったやろな吉田も
204: 2022/11/03(木) 21:22:26.06 ID:gkgHjPO8M
>>17
義務感よりも楽しんでる奴が一番厄介やからな
義務感よりも楽しんでる奴が一番厄介やからな
21: 2022/11/03(木) 21:12:34.78 ID:WeuzF8k00
ガチガチのエリートで草
25: 2022/11/03(木) 21:12:56.74 ID:Gp/dWpCT0
その程度の経歴吉田のフォロワー100万パワーがあればどうとでもなる
数が多いほうが強いやろ
数が多いほうが強いやろ
30: 2022/11/03(木) 21:13:26.40 ID:bzFUggJba
更地に戻す事で決まったんちゃうの?
32: 2022/11/03(木) 21:13:35.52 ID:fm13UQHd0
100万人いるんだから弁護士2、3人くらいいい人知ってるやろ
112: 2022/11/03(木) 21:17:32.15 ID:7C31bXi10
>>32
これで吉田を弁護する人出てくるのか?w
これで吉田を弁護する人出てくるのか?w
144: 2022/11/03(木) 21:19:18.73 ID:l4MrK9vs0
>>112
知名度バク上げだからみんなやりたがるやろ
知名度バク上げだからみんなやりたがるやろ
585: 2022/11/03(木) 21:44:56.13 ID:SOfqHGZ30
>>32
日本の弁護士人口は20年3月末時点で4万2,164人
弁護士1人が抱える人口は全国平均で2,992人。つまり2992人に一人が弁護士。
100万÷2992=334人
したがって334人の弁護士パワーがあることになる
日本の弁護士人口は20年3月末時点で4万2,164人
弁護士1人が抱える人口は全国平均で2,992人。つまり2992人に一人が弁護士。
100万÷2992=334人
したがって334人の弁護士パワーがあることになる
599: 2022/11/03(木) 21:46:04.20 ID:+b8jndB/0
>>585
草
草
35: 2022/11/03(木) 21:13:49.01 ID:oTrFji/j0
こんなん面白すぎるやろ
37: 2022/11/03(木) 21:13:53.10 ID:13sFZSna0
わざわざこんな相手に挑むとかさすが大人気YouTuberやな
39: 2022/11/03(木) 21:13:59.09 ID:ljCcfyW20
😨
40: 2022/11/03(木) 21:14:00.42 ID:l4MrK9vs0
草
どっちが勝ってもおもろいから裁判までやってほしいわ
どっちが勝ってもおもろいから裁判までやってほしいわ
50: 2022/11/03(木) 21:14:41.79 ID:k6BYe24r0
金持ってるんやからええ弁護士雇えないんか?
65: 2022/11/03(木) 21:15:15.25 ID:Lx/ZUzT2M
流石に今回は相手が強すぎる
93: 2022/11/03(木) 21:16:38.70 ID:T90qUQyF0
言うほど社外取締役が1案件に首突っ込んでくるか?
125: 2022/11/03(木) 21:18:17.93 ID:oTrFji/j0
>>93
大手ユーチューバー案件とか珍しいし、すんごい興味持ちそう
大手ユーチューバー案件とか珍しいし、すんごい興味持ちそう
96: 2022/11/03(木) 21:16:41.84 ID:IQI1NlP50
その界隈では有名そうで草
すげえ経歴や
すげえ経歴や
99: 2022/11/03(木) 21:16:53.03 ID:ef00rD2rd
まあ訴訟って他人の金でレスバできるようなもんだしな
好きな奴は好きなんだろうな
好きな奴は好きなんだろうな
107: 2022/11/03(木) 21:17:19.88 ID:EqsMtqeV0
趣味が訴訟とか初めて聞いたわ
134: 2022/11/03(木) 21:18:38.89 ID:irj/x1ki0
交戦的な弁護士っておるねんな
めっちゃおもろそうやん
めっちゃおもろそうやん
142: 2022/11/03(木) 21:19:10.16 ID:BB+sGkPO0
177: 2022/11/03(木) 21:21:13.39 ID:BgRo2epL0
>>142
当たり前だろ。更地にして全額返金とか通るわけない
当たり前だろ。更地にして全額返金とか通るわけない
155: 2022/11/03(木) 21:19:51.82 ID:htCDTCT1a
本当に有能な弁護士なら裁判までいかずに和解で済ませるでしょ普通
322: 2022/11/03(木) 21:29:26.27 ID:eJDWC+FWM
>>155
有能な弁護士より強い弁護士を求める層もおるんやろ
有能な弁護士より強い弁護士を求める層もおるんやろ
163: 2022/11/03(木) 21:20:31.41 ID:EKic6knk0
どっちが正しいのかようわからんが
有名なyoutuber相手でもこの対応とは家建てるってのは恐ろしいイベントやな
有名なyoutuber相手でもこの対応とは家建てるってのは恐ろしいイベントやな
168: 2022/11/03(木) 21:20:40.57 ID:Og0LiCWj0
ここに来てまさかこんな面白い展開来るとは
280: 2022/11/03(木) 21:26:09.48 ID:bQuDTIOm0
こういう弁護士ってめっちゃレスバ強そうやな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (270)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
配信か何かでゴネりまくったほうが得する。みたいなこと言ってたらしいし
そんなことをこの社長に知られたら絶対引かないだろw
onecall_dazeee
が
しました
向こうが出してる一方的な都合がいい言い分だけ取ってもみんな勝てねぇよって言ってるから無理筋じゃね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どっちも破滅しそうだな。
onecall_dazeee
が
しました
商売というか職場なん?
onecall_dazeee
が
しました
まぁメーカー側が引けない所まで来たら吉田がどんなつもりだろうと裁判にはなるから、そこではっきりするだろ
onecall_dazeee
が
しました
吉田が認めたなら図面通り作るし、工事中に現場見て変更しようとしたら普通追加費用払うよね
というか3Dモデルまで作っといてそんな事も気付かないのがほんとあほくさいわ
onecall_dazeee
が
しました
それが不利な証言になったり相手に手の内晒して反論の余地を与えてしまうから
特に嘘の情報をネットで流したら心象最悪になる
メーカー側が下手に情報出さないあたり本気で潰す気やろ
onecall_dazeee
が
しました
ジ・O vs キュベレイみたいで熱い
onecall_dazeee
が
しました
検査通った合法住宅を「個人的に気に入らないから」という理由で欠陥呼ばわりするのは
施工会社や売主に対する立派な名誉毀損になるからね
onecall_dazeee
が
しました
こんなパワー系弁護士いるんだな
onecall_dazeee
が
しました
百万いても所詮は烏合の衆だな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
信者はよくこいつに餌与える気になるなwww
onecall_dazeee
が
しました
事ここに至って「避ける」ってどういうことかわかってなさそう
onecall_dazeee
が
しました
世間から注目あつまって売名サンクス!と思いきや、
なんか調子に乗ったヤバイエピソードを暴露されて、
裁判6:4まで持っていって実質的勝利だが社会的に乙った・・・そんな結末を希望。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
トラブった時の事も大体契約書に書いてあってサインもしてるはず
それに則ってしか出来ない
むしろ吉田が有る事無い事言ってたら威力業務妨害まである
ツイを消したりしてるのもそれだろうな
onecall_dazeee
が
しました
負けるのわかってるから裁判にされちゃ困るのによくやるわ。
onecall_dazeee
が
しました
流石にひどすぎるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
↓
それに対抗してパワー系ガイみたいな奴が経営者になる
↓
一般客が萎縮する
↓
経営側が調子こいて建築物のクオリティが下がる
ほんと悪循環なんよこの業界
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
客の迷惑になるし存続も危ういし
onecall_dazeee
が
しました
車が入るくらいのスペースありますよね?
車庫にするなら無料でシャッターつけますよ
こうしてみると良心的だな
本当に裁判するのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一体どんなクソ物件押し付けられるのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こりゃ裁判じゃ負けるだろうな
沈黙貫いてるあたりゆーちゅーばー側は
自分に有利なことしか言ってない状況ですら雲行き怪しいんだから
onecall_dazeee
が
しました
時間も労力も惜しまないどころか大喜びで捧げるタイプ
onecall_dazeee
が
しました
つまらん相手の土俵で長時間わちゃわちゃするなら、泣き叫ぶ面見るのに弱点狙うほうが早い思うが。
onecall_dazeee
が
しました
自業自得じゃないの?こんだけ我が強いといやこれ無理ですって言ったって聞かなかったでしょ
自分の言動全部棚に上げて被害者面してるの気に食わないからハウスメーカー勝ってほしい
onecall_dazeee
が
しました
元裁判官の弁護士ってこと。司法試験合格者の中でもトップクラスに優秀な人間だぞ。
吉田さんの方も相当強い弁護士連れてこないとやばいかもね。
onecall_dazeee
が
しました
そもそもそこ本当に車庫として注文してたの?ってのも問題だし
それを相談する前から動画で公開するって悪手にも程があるわな
自分の信者を相手にする分にはいいのかもしれないけど
そんな奴と今後どこのメーカーが商売してくれるかとか考えもしない模様
是非とことんやってもらいたいね
onecall_dazeee
が
しました
工務店に持ち込んで家建てて貰ったクチなんだけど
どうして車庫が倉庫じゃないといけないのか、その強い理由が判らない
ガレージなんて倉庫との違いは耐火基準で内壁にサイディング使う
だけでクリアできる程度の違いしかないと思うんだけどな
それともし土間コンが床高さまで盛ってあるなら、そこは斫って
GLまで下げた土間コンにすれば車の出入りは問題ないかと思う。
うーん、でもこれ俺の現況認識が間違ってるかな
onecall_dazeee
が
しました
結局はうまくおさまるんじゃね
最後は「急転直下!劇的な解決方法でwinwin」って見出しの動画が出そうだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました