image-top
1: 2022/10/19(水) 01:23:15.27 ID:61vsXQ8F0
画像生成AI「Stable Diffusion」の開発元でAIスタートアップ企業である英Stability AIは10月17日(現地時間)、1億100万米ドル(約150億円、1米ドル=149円換算)の資金調達をしたと発表した。
画像や言語、音声、動画、3Dなどの一般および法人向けのオープンAIモデルの開発を加速させるという。
中略

Stability AIのエマド・モスタークCEOは「AIが人類最大の課題を解決することを約束する。
しかしこれを実現できるのは、その技術がオープンで誰もがアクセスできる場合に限られる」と主張。
今後も生成系AIのオープンソース化を目指す姿勢を見せている。

画像生成AI「Stable Diffusion」開発会社、1億100万米ドルの資金調達 音声や動画モデルなど開発加速
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/18/news128.html




1001:おすすめ記事
5: 2022/10/19(水) 01:25:54.02 ID:gClAg+Ma0
つよい



7: 2022/10/19(水) 01:27:27.31 ID:PnJieeHLa
1億ドルは結構な資金やなあ



6: 2022/10/19(水) 01:26:47.44 ID:queQuC/P0
この手の新技術って毎回世界の問題解決するよな



10: 2022/10/19(水) 01:29:56.74 ID:MngbRhg7M
世界の流れなのに日本は規制!と叫ぶの爆笑ものだろwwww



12: 2022/10/19(水) 01:30:21.74 ID:mE8hAnF20
現時点で既に絵師の心折れかけてるのにこれから更にクオリティ上がっていくとかヤバいでしょ



14: 2022/10/19(水) 01:33:14.47 ID:oQcalCkH0
金があるやつが正義とは言わないが金が続く限り進歩が止まることはない
翻って絵師のほうは金が止まりそうw



18: 2022/10/19(水) 01:36:23.22 ID:/cyaFC6i0
ほんま利口やわ
no title

639 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 2022/10/04(火) 11:42:04.91 ID:DwR+/guJ
今更danbooru攻撃しても遅いんだよな
もうほとんどの海外製AIは全部ダウンロードし終わって学習に使ってるから今潰したところでそういう先行AIが得するだけ
お前らが今まで楽しく使ってたAIも大体danbooru使われてるよ
 それなのにnovelAIがわざわざアピールして叩かせてるのは後発がそれで学習できないようにするためだよ
相変わらず絵師はいいように踊らされてんなあ



24: 2022/10/19(水) 01:49:19.86 ID:r4XgR9I90
>>18
だからdanbooruくんは悪くない!とはならんやろ
無断転載しまくっといて今更被害者ヅラしたところで潰されて当然としか思えん



26: 2022/10/19(水) 01:52:30.43 ID:NhmSXyHg0
>>24
潰したほうが得だからノベルAIに絵師が利用されたってことだろ



27: 2022/10/19(水) 01:54:01.08 ID:XnT76du1d
>>26
そのnovelAIも内部から学習モデル漏らされたし悪人しかいねえなその辺り



31: 2022/10/19(水) 01:55:30.54 ID:NhmSXyHg0
>>27
まあそういう世界だしな



32: 2022/10/19(水) 01:56:01.28 ID:r4XgR9I90
>>26
しかし後続のAIが減って得するのは絵師も同じやしな
奇妙な利害の一致や



19: 2022/10/19(水) 01:43:40.26 ID:OnNkveyj0
技術に罪はないけど使う人間がゴミカスすぎてな
絵師のラフパクってAIで完成させて「先に完成品投稿したのワイやからお前はパクリ野郎だ!」と難癖つけるとかホンマクズの所業やで



22: 2022/10/19(水) 01:47:12.21 ID:Ug67iRy7M
>>19
そんなの極々一部の奴だけやろ、それでAIは悪!規制しろとか馬鹿の言う事や
包丁やハサミは悪!規制しろって言ってるのと同じ



42: 2022/10/19(水) 02:05:01.64 ID:OE6uLV/WM
どんな絵でも勝手にスポンサーの商品を書き込むようにしたら儲かるぞ



58: 2022/10/19(水) 02:14:11.95 ID:hS+UqmIW0
絵師様達「ミミックを叩き潰してやったぞ!うおおおお!」


これ今思うと滑稽だったよな…



98: 2022/10/19(水) 02:33:53.14 ID:H+M7b0pDd
ほんまこれやわ
no title




108: 2022/10/19(水) 02:37:00.22 ID:2Ck6/2/vM
>>98
これを著名人が昔に予言しとったらしいな
名前忘れちゃった



102: 2022/10/19(水) 02:34:49.69 ID:h9UvSanN0
今のTwitter見てるとAI使うやつよりAI警察の方が頭おかしいやつ多そう



130: 2022/10/19(水) 02:47:05.54 ID:Nyy6kRyw0
AIが絵を描いてくれるなんて素晴らしすぎる技術やろ
キレてるやつは普通に考えろよ



195: 2022/10/19(水) 03:15:02.71 ID:ZHD0ccKNM
大海賊時代からの新時代到来



212: 2022/10/19(水) 03:25:02.94 ID:/g64E/+O0
昨日のPixivのNovelAIタグ→1万8000件
今日のPixivのNovelAIタグ→2万件

なおNG避けでタグつけない奴が大勢いるので実際はこれより遥かに多い模様
もう終わりだよこのサイト



217: 2022/10/19(水) 03:27:56.35 ID:NhmSXyHg0
>>212
大量生産されるAIの絵柄は偏ってるはずやからおそらく垢BANは容易だろうけど
運営がどこまで動くかやな



225: 2022/10/19(水) 03:34:38.62 ID:LJakGVLIp
Stable diffusion公開が8月やったからたった2、3ヶ月でここまで進化したんよな
マジでどうなるんやろ
小学校のお手紙とかにも使われるようになるんやろか



242: 2022/10/19(水) 03:42:43.73 ID:aVag1TpJ0
aiの進化面白すぎるからワイが死ぬまでにどれくらい進化するか楽しみやわ



250: 2022/10/19(水) 03:48:27.09 ID:QX6OMwUgM
誰が最初に効率のいい使い方?稼ぎ方?を見つけるかの勝負やろな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加