1: 2022/10/15(土) 20:17:31.60 ID:WTqInx3F0
1001:おすすめ記事
2: 2022/10/15(土) 20:17:56.11 ID:a7qGibQJH
草
3: 2022/10/15(土) 20:18:01.37 ID:QjwWTk23a
ずっと前からそうだっただろ
4: 2022/10/15(土) 20:18:06.03 ID:WTqInx3F0
5: 2022/10/15(土) 20:18:13.63 ID:8umnPe/80
ベガ立ちおじさんが良い
6: 2022/10/15(土) 20:18:14.00 ID:y/wrU6lD0
ちょっと狼に対して獲物多すぎない?
7: 2022/10/15(土) 20:18:19.26 ID:IKhjBoMU0
ワイを晒すな😡
11: 2022/10/15(土) 20:18:57.89 ID:mfdh8h0N0
牽制しあってそう
14: 2022/10/15(土) 20:19:27.25 ID:saLR7ADS0
殺気が凄い
16: 2022/10/15(土) 20:19:40.46 ID:hN3cOfWG0
負け犬になるつもりはない
17: 2022/10/15(土) 20:19:43.21 ID:QLHj8tsf0
おっさんの趣味を女子高生にやらせるシリーズの原点やったんやな
28: 2022/10/15(土) 20:20:51.24 ID:PVvXAvxB0
>>17
趣味じゃねえよ生活かかってんだ
趣味じゃねえよ生活かかってんだ
34: 2022/10/15(土) 20:21:28.07 ID:QLHj8tsf0
>>28
なんで自炊しないの?
なんで自炊しないの?
19: 2022/10/15(土) 20:20:04.14 ID:Zc+LdmlI0
弁当確保してシール乞食するやつとかカートで突撃するやつとか名前ついてたけど忘れたわ
26: 2022/10/15(土) 20:20:42.96 ID:y/wrU6lD0
>>19
大獅子やなかった?
大獅子やなかった?
20: 2022/10/15(土) 20:20:11.93 ID:pLCAjKXDM
2割引→半額
は熱いな
は熱いな
22: 2022/10/15(土) 20:20:36.87 ID:HS/8M190a
現実をラノベに持っていったのがベン・トーやろ
24: 2022/10/15(土) 20:20:40.60 ID:RdqTVn5k0
真ん中のチビジジイの立ち位置が腹立つな
29: 2022/10/15(土) 20:20:51.83 ID:+Co1tk9C0
腕組みおじさん複数人いて草
31: 2022/10/15(土) 20:21:02.79 ID:koaOm9m/d
賭けろプライド
33: 2022/10/15(土) 20:21:15.82 ID:iDHsaC2D0
こいつらが待ってる間に買って数減らすの楽しいよね
45: 2022/10/15(土) 20:22:42.47 ID:QLHj8tsf0
>>33
美味しそうなやつ全部買うのに1万円もかからんし月1の楽しみにするのもありやね
美味しそうなやつ全部買うのに1万円もかからんし月1の楽しみにするのもありやね
36: 2022/10/15(土) 20:21:55.60 ID:Ylufmu+10
数分差で半額になるなら待つわ
37: 2022/10/15(土) 20:22:01.54 ID:625J6lIUa
なんで金ないヤツらほど自炊しないんや
60: 2022/10/15(土) 20:23:38.26 ID:y169ixdJ0
>>37
言う程安くないからやろ
言う程安くないからやろ
73: 2022/10/15(土) 20:24:36.85 ID:3Usr4cM80
>>37
半額のが自炊より安いから
半額のが自炊より安いから
70: 2022/10/15(土) 20:24:28.63 ID:l5uJ4Oiba
>>37
まあ独り身で揚げ物系は分かるやろ
主婦で買ってる人は知らん
まあ独り身で揚げ物系は分かるやろ
主婦で買ってる人は知らん
42: 2022/10/15(土) 20:22:19.95 ID:PJTeDXMOa
ほな唐揚げはもらっていくで
52: 2022/10/15(土) 20:23:01.08 ID:gtbsVDtOa
ワイ住んでるところもこれ
さらに酷いやつはシール貼られる前に弁当確保しておいてあとから店員にこれにもシール貼ってくれって頼みにいく
さらに酷いやつはシール貼られる前に弁当確保しておいてあとから店員にこれにもシール貼ってくれって頼みにいく
59: 2022/10/15(土) 20:23:28.61 ID:TK0kV9Nu0
これからもっと増えてくぞ
61: 2022/10/15(土) 20:23:41.13 ID:aWHHx8c30
アニメと違って汚えおっさんやババアばっかやな
72: 2022/10/15(土) 20:24:33.17 ID:PrHT86ZN0
京都でよく見た光景や
75: 2022/10/15(土) 20:24:41.90 ID:HnK06VWkd
ゾロゾロ…彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)彡(゚)(゚) (´・ω・) つ【半額】
76: 2022/10/15(土) 20:24:42.14 ID:xkl20szu0
シール貼る店員の気持ちが知りたいわ
内心ゴミ扱いやろうな
内心ゴミ扱いやろうな
84: 2022/10/15(土) 20:25:27.37 ID:eR3Ib758p
これがリコリスリコイルか
83: 2022/10/15(土) 20:25:26.51 ID:+klVVDXNd
こんなご時世だからこそベントー2期やろうぜ
作者リコリコで再ブレイクしたし
作者リコリコで再ブレイクしたし
85: 2022/10/15(土) 20:25:33.08 ID:i/zUqUMW0
ナマポで生活してそう
90: 2022/10/15(土) 20:25:48.67 ID:nqsiMBzL0
半額より7割~8割引きからが本番やぞ
半額はもはや高い
半額はもはや高い
108: 2022/10/15(土) 20:28:02.32 ID:TK0kV9Nu0
そういやこの前近所のさぼてんに寄ったら
閉店数分前なのに20%引きにしかなってなかったわ
半額乞食に売るくらいなら廃棄したほうがマシってスタンスなんかな
閉店数分前なのに20%引きにしかなってなかったわ
半額乞食に売るくらいなら廃棄したほうがマシってスタンスなんかな
115: 2022/10/15(土) 20:28:47.63 ID:QHd8g8E0M
>>108
コンビニとかはもう完全にそうなっとるな
コンビニとかはもう完全にそうなっとるな
114: 2022/10/15(土) 20:28:45.17 ID:KEanRU6S0
こいつらには半額弁当を狙えるだけの最低限の知識や気力がある
それすらなくて定価買いを続けてしまう貧乏人はもっと沢山いる
それすらなくて定価買いを続けてしまう貧乏人はもっと沢山いる
121: 2022/10/15(土) 20:29:31.56 ID:nova4YeC0
>>114
よう分かっとるな
ホンマのヤバいやつって定価で買うんよな
よう分かっとるな
ホンマのヤバいやつって定価で買うんよな
140: 2022/10/15(土) 20:31:39.12 ID:ujOQH730M
余りすぎやろ
廃棄ロス凄そう
廃棄ロス凄そう
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (92)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
終わってるよな、わんこーる民
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあそんなん気にしない人たちだから大丈夫だろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その悪口言ってた店員はスーパーの店員にしかなれない底辺じゃん
onecall_dazeee
が
しました
スーパーの総菜コーナーで半額品待つようになったら人として終わりだと思ってる こうならないようにしっかり学んで働こう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
廃棄ロスが一番いかん
onecall_dazeee
が
しました
経済死んでます
産業死んでます
政治死んでます
自国通貨は世界一のゴミです
onecall_dazeee
が
しました
マナー講師「半額シールを張られる前に確保するのはマナー違反です」
onecall_dazeee
が
しました
続編出たら見たい
onecall_dazeee
が
しました
なんで倍額で買わなきゃならんのだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
レジに製造時間読み込ませて自動的に値引きしろよって思う
同じように牛乳とかも古いやつは微妙に値引けばいいと思う
古いものと新しいものの値段が同じなのはおかしいわ
シール待ちや奥から取るヤツが出てくるのは当たり前
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
廃棄ロス凄そう
どのみち青果・精肉・鮮魚の余り物を惣菜に加工して販売しているんじゃないの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
待ってる方が無駄や
もう貼られてるのを手に取るのは別にいいわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お母さんに飯用意してもらってるこどおじには解るまい
onecall_dazeee
が
しました
(どうして戦ってないんだ?)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ベン・トー言うなら殴り合いしてくれんと
onecall_dazeee
が
しました
買うかどうか決めるオッサンのせいで
毎日ケンカになってる
とりあえず確保はアリなのか?
onecall_dazeee
が
しました
これじゃパチ屋みたいに半額専業だろ...
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
福岡では値下げシール貼ってても見向きもされないぞ。
onecall_dazeee
が
しました
まさか半額弁当買う奴の中に自民党に投票し続けた奴はいないよなwwwwwww
onecall_dazeee
が
しました
狼は他の売り場で待って半額神がバックルームに帰った後でダッシュして争奪戦始める
カートに入れて確保するババアは猪とか呼ばれてたんだったかな…?
onecall_dazeee
が
しました
円が下がり放しで物価が暴騰し消費増税が更に追い打ちをかける
その元凶を税金使って功労者として祭り上げる自民党とそれを持ち上げる貧乏くせえネトウヨ
憐れだねえ
onecall_dazeee
が
しました
田舎なら割りとあったぞ。表立って待たないだけで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
20代で手取り400万だからそこまで経済弱者ってわけじゃないが、今の時代貯金は少しでもある方がいいからな
onecall_dazeee
が
しました
すでになってたからベン・トーが生まれたんだろ
順番が逆
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
意味もなく惣菜を取り囲むようにして半額シール待ってた
今思えば半額商品買ったって満足感が欲しかっただけなんだなって
onecall_dazeee
が
しました
半額待ちキープとかいう店で禁止されてるラフプレイを勢いでゴリ押してくるおばさんとかも余裕で居る
onecall_dazeee
が
しました