1: 2022/10/14(金) 00:58:35.96 ID:U6n8dZIP0



1001:おすすめ記事
2: 2022/10/14(金) 00:59:08.23 ID:q5VEtAQi0
懐かしい



4: 2022/10/14(金) 01:00:52.64 ID:U6n8dZIP0
ちな、この新人編集者はこの後出世してサンデー潰しかけてる



10: 2022/10/14(金) 01:03:22.54 ID:OggzrCnn0
>>4
誰や?



44: 2022/10/14(金) 01:27:15.04 ID:ZvihkXAbx
>>4
ライクともめた人?



5: 2022/10/14(金) 01:01:28.59 ID:YnrLsB9Nr
「正直いってあげた方がいい」って大嘘だよな
欠点なんていずれ自分で気づくんやからどんどん褒めてやるべきや



7: 2022/10/14(金) 01:02:16.20 ID:EpYb/AmA0
>>5
そもそも下手か?
写実派を志向だと思ってる漫画を知らないバカやろ



9: 2022/10/14(金) 01:03:15.30 ID:THJ/DYENd
余計なお世話や何様やねん



11: 2022/10/14(金) 01:04:22.60 ID:igAu15P00
だから滅びた



12: 2022/10/14(金) 01:04:29.63 ID:wcdz8Tlb0
13: 2022/10/14(金) 01:06:39.85 ID:voNEC6iA0
サンデーって編集がよく名物になるな



14: 2022/10/14(金) 01:06:59.46 ID:rW+KKI400
ぐわし!で一世を風靡した人に手の書き方だからな
とんでもなく失礼



15: 2022/10/14(金) 01:07:05.23 ID:Kn9dChS2d
この人漫画界でもトップクラスの画力やろ



28: 2022/10/14(金) 01:16:18.76 ID:Y6TBlhu60
>>15
画力は並や
自分の世界観の見せ方と表現力がずば抜けとる



36: 2022/10/14(金) 01:23:12.81 ID:dwBY4+B5d
>>28
並の基準が高すぎるやろ



42: 2022/10/14(金) 01:26:15.36 ID:Y6TBlhu60
>>36
並って全然下手って意味やないぞ画力に関しては上位がヤバすぎるだけや
楳図かずおに関しては画力で片付けるの勿体無いくらい表現力が凄いんや
画力の高いやつなんていくらでもおるけどあの世界観を読者に共有させられる力はヤバい



53: 2022/10/14(金) 01:31:40.48 ID:vCtlI/qy0
>>42
画力って絵や漫画での表現力のことやろ
絵が上手いと画力高いは微妙に意味が違うやろ



16: 2022/10/14(金) 01:07:48.58 ID:VkfUSJTK0
島本もロクな編集いないって漫画にしてるもんな



17: 2022/10/14(金) 01:08:19.19 ID:65oNuOv90
グワシッ描いてるやつに拳の描き方で文句つけるやつはイかれてるだろ



18: 2022/10/14(金) 01:09:07.23 ID:a/LYP4bx0
小学館の編集って他の仕事したかった奴が人事異動とかで回されてきてる場合もあるんか?



19: 2022/10/14(金) 01:09:20.21 ID:q5VEtAQi0
手描くのプロでも難しいらしいよこの件に関する何かで知った



20: 2022/10/14(金) 01:09:34.21 ID:Cebrl5Mb0
ブチ切れ無いだけ人間が出来てるなぁ
よう我慢したわ



22: 2022/10/14(金) 01:11:49.51 ID:ci/ktjCl0
サンデーとかいう編集の悪評ばかり出てくる雑誌
なんで?



26: 2022/10/14(金) 01:15:21.09 ID:4+TlTcwn0
普段から優しいんだろうな、だから周りが調子にのる



29: 2022/10/14(金) 01:16:39.04 ID:q5VEtAQi0
小学館は評判悪いよね吾妻ひでおも小学館の編集者は怖いって言ってた



30: 2022/10/14(金) 01:16:44.00 ID:vyai0l8T0
漂流教室読んでめちゃくちゃ怖かったのに最後の読み切りの人形でオーバーキルされたわ



33: 2022/10/14(金) 01:19:20.79 ID:f9shWrQIM
>>30
あれくっそ怖いわ
机から振り向くとこトラウマや



34: 2022/10/14(金) 01:19:55.65 ID:jPXSgj2b0
楳図かずおは怖すぎて読めない



35: 2022/10/14(金) 01:22:16.73 ID:lSPjziykM
絵は上手くならんかったからしゃーない



43: 2022/10/14(金) 01:26:17.18 ID:YuDVy94Td
レジェンドにようそんなこと言えるな



46: 2022/10/14(金) 01:28:35.27 ID:JVBACy4I0
上手いんだったらいい人じゃん



49: 2022/10/14(金) 01:29:43.22 ID:IYZLziWe0
伊藤潤二ぐらい上手ければそんなこと言われなかったのにな



51: 2022/10/14(金) 01:30:51.23 ID:E8YHMcDZ0
これほどの大御所ならぶん殴ってもお咎めなしやろ



48: 2022/10/14(金) 01:29:40.76 ID:xj+mSFCq0
鶏の卵売って生活してる奴が鶏殺しにかかってどうすんねん




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加